• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

エイトリアンカップSpring終了

エイトリアンカップSpring終了本日参加された皆様、お疲れ様でした。
また、運営に当たられた皆様、本当にありがとうございました。またまた今回も実に楽しく走らさせていただく事が出来ました。

詳報と速報を分けるほど、今回はトピックはないので手短に。
まず、OPENクラス1/1位。つまり私だけなので優勝です。タイムは第三セッションの最後の周に出した1′05″629でした。前回のウインターより若干タイムダウンしました。しかしこれは今日の気温が終始10℃から12℃程度あり、冬場の晴天とは言え、決してベストコンディションではなかった部分、そして運悪く一番タイムの出そうなアタック2周目は全セッション引っかかってしまった事も影響しています。

とは言え、雨の確率50%予報をよそに、快晴の気持ちよい天気でまずは大成功といって良いでしょう。

セクターベストは
SEC1:26″587
SEC2:27″041
SEC3:11″594
最高速はスリップ無しでは156.09、スリップに入った周では158.126とやはり空気抵抗は大きい事が良く分かりました。
ベストをつなぎ合わせると
1′5″222と、若干前回より良いですが、総てが揃わなければ何の意味もありません。今回はSEC3が確実に遅くなっています。これは走り方と言うよりも、気温の影響が大きいと思います。自分として前回よりもかなり乗れた感じでした。

私の話はそれくらいにして、ラジアルの走行会クラスはまたまたのびぃ~さんが7秒8を出してトップ、RTEは惨敗です。
Lightはtake0426さんが念願の優勝。伊達にセーラー服まで着ていません。そしてレースは、予選ではmoto+さんがただ1人6秒895と、6秒台を出してポール、続いて7秒8でkenさん、8秒前半にBKCさんやリーダーが続きました。残念ながらリーダーはフロントブレーキローターが割れると言う重大トラブルで、決勝は出走できませんでした。予選もこのトラブルの影響があったのかもしれません。しかし今回もラジアルのトップをとりあえず1秒離せてよかったです。

そして決勝、moto+さんが完璧なスタートを決めてトップで1コーナーへ、そして2位、3位と順当ですが、2位争いはかなり熾烈です。
そして2周目の最終コーナーで信じられない事に、トップをちぎっていたmoto+さんが単独スピンで最下位に転落です。
これでますますトップ争いは熾烈になりましたが、BKCさんのミッションが悲鳴を上げてしまい、結局kenさんが逃げ切り、嬉しい初優勝となりました。詳しくは本人がブログに書くでしょう。
2位は予選5位から追い上げた、雨宮のドラエモン青木さん、3位はミッションに泣かされたBKCさんでした。
しかし終わればみんな笑顔のとても素晴らしいレースでした。TC1000は私もレースに出場予定です。この醍醐味を私も是非味わいたいと思いました。

今日は現地でタイヤ・オイル交換ともうヘトヘトです。帰りに食べた海老名PAの旭川しょうラーメン美味かったな。じゃあおやすみなさい。ドリフトBOXデータの公開はまた後日いたします。

Posted at 2009/02/01 21:48:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 6 7
8910 11121314
15 1617181920 21
2223 24 252627 28

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation