• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

一日に詰め込み過ぎてWETで残念な小富士

今週は今日だけが貴重な休みなので、1日で色々とこなさないといけませんでした。
本当は朝7時に平塚のコメダ珈琲に顔出ししたかったのですが、7時50分に秦野総合公園に息子を送り届ける大役を授かり、敢え無く断念。

そして9時に湘南宅配ピットマンさんと約束しているので、平塚市根坂間の作業場に。


相変わらずお得感満点で、18インチ4本組み込み・バランス取り、そしてパルプ新品交換でニャント4,000円ポッキリです。

9時半には終わったので、「コメダ珈琲ってこの近くだよな??」と思って寄って見るものの、全くエイトの影は無し。よくよく調べると平塚には上平塚店と田村店が有って、みんなが集っているのは田村店。遠過ぎて断念です。平塚の両端みたいなもの。

んで、もっちぃぃぃさんとの会合を諦めて、いつも経費節減で活躍てし居る11cutに直行。まあ俺、どうせ坊主頭ですから(笑)。散髪ついでに証明写真をパチリ。今月は免許の書き換えなんですよ。まあエイト乗りなら当然だと思いますが、今回もゴールド免許ですよ。

さらに猫の餌や自分の缶コーヒーを購入する為にカインズホームに出張ったり。

そして帰宅して、組んでもらったタイヤとホイールをエイトに取り付け。

取り付けついでにパッドのチェックも行いましたが、今日ショートを軽く走る程度なら持ちそうです。
しかし同じホイールなのでSタイヤパッケージと全く変わり映えしない。。。。

組み込みが終わったタイミングでカミさん帰宅なので、「小富士行く??」と聴くと、「行く」とのことなので、小富士に出発。富士につくとまずは昼飯と言う事で、カミさんは「三島コロッケ」を食べていましたが、ジャガイモばっかりでボリュームも?でイマイチだったとか。私は質素にカレーです。


富士のパドックではYの森さんにバッタリお会いしたり。もう結構なお歳のはずなのに、相変わらず精力的にタイヤサポートされていました。本当にモーターレースとサーキットの現場が好きなんですね(^-^)。

んで、やっと小富士に移動したのは14時15分頃。

荷物をおろして準備をしていたら、突然ポツポツと。そしてやがて本降りとなり、2時30分のSS4-E枠は突然ドWETに。私はその後の15時30分のF枠予定ですが、こりゃ絶対乾かない(T_T)。


途中ドリフト枠が入り、自分が走る頃には雨は止み、E枠よりはましでしたが、結局フルWETで走行終了。走行は僅か3台でした。そりゃみんな止めるわな。
お陰でタイヤの皮むきは全然未完成だったし、ドライでの生死の状況もわかりませんでした。ただ、WETの中ではまあまあと感じたので、そこそこ生きている??
今日の小富士のWETでベスト40秒49だったのですが、果たしてこれが速いのか、遅いのか全然データも無くてわかりません(笑)。
あとiPhoneのロガーとか使ってみたけど、走行中にホルダーから落下しやがって、全然ダメだったぜぇ。

残念ながら夕方息子が帰ってくるので、16時30分枠までステイする事も出来ず、即撤収です。

で、ふざけた事に小富士を離れただけで富士のゲート付近とかは大して濡れていなくって、富士から1kmも離れたら全然ドライ路面。ふざけんな~っ!!

帰宅後も金魚の水替えやら、息子を待っての買い出しやら、うぜぇNTTの光の勧誘との戦いなど多忙過ぎる1日をなんとか終える事が出来ました。
あっ、あと今夜はF1見ないと。


くそう、祭までにどこかでドライ走らないと。。。
Posted at 2012/07/22 20:45:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation