• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

運転免許を返納する時

運転免許を返納する時交通事故の発生の傾向が変化していますね。今は少子高齢化で若年層はその母数の減少もあって、事故者数が減少していますが、一方で高齢者は被害者だけでなく、加害者としての比率も増加していると聞きます。

先日は京都で若者が運転する車の無謀・暴走運転によって小学生が犠牲になる痛ましい事故が有った一方で、高齢者による誤発進や逆走など判断力や記憶力の低下による事故も後を絶ちません。

前者は経験の少なさによる判断ミス、後者は身体能力の低下による判断ミスや操作ミス。前者は慎重に経験を積めば改善できますが、後者は基本改善する事が難しいですね。

行政もさすがにマズイと思ったようで段々と高齢者の免許更新に対してのハードルが上がり、いよいよ有る条件に於いて医師の「認知症」との診断結果が出た場合、原則更新出来ないという制度まで発展しているようです。

そうなる前に自主返納したいところですが、何を以て「もう無理」と判断するかが極めて難しいですね。

車は使い方を間違うと殺傷能力がある道具ですから、自分の運転能力が低下したら危険度が増したという事でしょうが、そうだとすると私とてもう20代の頃の敏捷性や記憶力には及ばず、返納すべきかもしれません。

ここ10年無事故・無違反だからと言っても、次に起こした事故が重大事故であれば、全く取り返しがつきません。

でも正直、今返すつもりは毛頭ない。

多分私より年をとっている多くのドライバーの方も同じ気持ちではないでしょうか。

そこで思ったのが

今までの交通違反はどちらかと言うと、故意的に起こした行為、例えばスピードや携帯使用、シートベルトなどの取り締まりが主体でしたが、今後はうっかり見落としや注意力散漫によって起こす違反、例えば一時停止不履行や進入禁止、信号無視や車線変更禁止などの取り締まりや減点のウエイトを増やし、そうした項目でも免許停止や免許取り消しに至れば、自分の能力の低下を自覚できるし、取り消しになった場合、運転能力が極度に低下していれば、再取得は難しいでしょうから歯止めになるのではないでしょうか。

スピードを控える事は確かに運動エネルギーを減らし、判断の時間にゆとりを与えるので、高齢者は意識すべきですが、ゆっくり走って信号無視や逆走では全然ダメです。

もう一度車は殺傷能力があるという事を意識して、自分本位の物の考え方は改めてほしいと思いました。

なんか今日は社会派ですが、「お前が言えたことか」と荒れそうですね。
Posted at 2013/10/13 18:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月13日 イイね!

12月15日 夜のミセガワ昇天途中経過

12月15日 夜のミセガワ昇天途中経過お疲れ様です。

12月15日にプロアイズ殿の走行会に間借りする形で開催する夜のミセガワ昇天の参加者状況をばご報告。






1.RTE ミセガワRX-8
2.八百
3.fu.ta.
4.アカカズ
5.アカカズパパ
6.もっちぃぃぃ

現在6台です。

まだまだ時間は有りますが、良い席はお早めに。


筑波の猛者達、小富士のヌシ達、東海組、関西からの遠征等、お待ちしております。

今回は午前の走行枠ですので、走行終了後少しはマッタリできるかと思います。

ただ朝が早いので、遠来の方は箱根の温泉宿に前泊??

それも悪くないですね。

天成園とかなら飛び込みで前泊できますよ。

今回も4ピット行けると良いですね。
Posted at 2013/10/13 10:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation