• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

2015シーズン第三走

2015シーズン第三走春休み(息子の)の初日、私も定休なのでスキーに。

以前は土日休みだったので子供との日程調整は不要で、ガンガン行けたはずでしたが、部活や仕事の疲れなどの関係でここ数年はゼロ。

今年は何とか休みを合わせて今日で3走目です。

行ったのは苗場。

圏央道が開通してホント、行きやすくなった。

都心は品川線開業で大橋ジャンクションはむしろ混雑していますが、こちらは渋滞知らず。

下道が30キロも有るのに3時間半で苗場到着。


素晴らしい天候に恵まれたうえ、午前中は気温が低かったおかげで雪質も良かったです。



春休みなので学生は多めですが、ゲレンデ全体としてはまあまあ空いていて、高回転で滑ってしまって私は開始3時間ほどでダウン。

しかしプリンスのブランド感は相変わらず。


息子はその後も1人で5~6本行ったみたいですが、14時半頃には苗場を退散。滞在は5時間弱位です。苗場は国道17号を月夜野まで下道走行ですが、そこまで走ったらもう大差ないと言う事でそのまま赤城まで下道を走り、お土産買いにこの場所へ。


さすがに3時過ぎともなると席も空いているし、お土産もすぐに購入出来ました。

赤城から自宅までは2時間ほど。

圏央道最高!

ですが、高速代が往復で10,000円弱、リフト代が苗場と言う事もあって10,000円、食事なんかが3,000円、ガソリンが一番安くてやはり3,000位でしめて26,000円ほど掛かるわけで、やはり若くてフリーターとかだとなかなか足が向かないのも分かる気がします。

しかし時短効果は凄くって、スキーして、モツ煮買って、床屋行って、REVspeed買ってDVDも観賞出来る圏央道はやっぱり凄く凄いです。

晩飯は勿論、モツ煮がメインディッシュでした。
Posted at 2015/03/26 22:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキーなど | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 67
89 101112 1314
1516 171819 2021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation