• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

実家・令和の大改装 その2

実家・令和の大改装 その2どうも。

既報の通り実家のリフォームに着手いたしまして、この暮れは有給消化も兼ねて工事立会多々と言う事で前回は不要な農機具を撤去しましたが、第二段は敷地の外構、具体的には公道の往来の視界の妨げになり、かつ毎回剪定の時にはその視界の悪さから、私自身が命がけとなる公道沿いの垣根の撤去です。

木金 月火水と5日も有給を取得して、のんびり木曜の昼前に秦野を出て工事
前日移動です。お昼過ぎに竹岡に至りましたので、平日ならばと竹岡ラーメン
梅乃屋にて昼食。


並みラーメン1,200円と昔に比べてかなり高価にはなりましたが、並みで次郎系「小」は十分にあるボリューム感、チャーシュー3枚ですが厚みが三倍くらいあるので実質的にチャーシュー麺です。
この上にチャーシュー麺大とかあるけれど、侮らない方が良いかとw
味も三代目となってかなり洗練された感が有りました。腹パンパンw

さて翌21日 いよいよ開始です。


2トンダンプ2台とユンボ一台。
敷地内に収容できるのは田舎の特権という事で。
まず大まかに伐採して根を掘れる状態に。


幹だけになったらユンボで端から伐根していきます。

かなりスッキリ感有。

最大の難関は公共水道の配管近くの伐根。今回のハイライトです。
古い水道で図面が無いという事で、水道局の若手職員立会いの下、慎重に進めました。


そんなわけで約25mの範囲、奇麗に伐根されました。


今後ブロックの基礎に、透過視界が多い細い網状のフェンスを設置予定。
これでカーブでもかなり早い段階で対向車が検知でき、実家前での事故の発生も減るというもの。
そして私は危険な剪定とどぶ浚いから解放されたのでした。

第三弾は水回りリフォームについての予定です。
Posted at 2025/11/26 20:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「実家・令和の大改装 その2 http://cvw.jp/b/247321/48787444/
何シテル?   11/26 20:59
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation