• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

潮干狩りに行って来た

潮干狩りに行って来た予定通り千葉県木更津の金田海岸まで潮干狩りに行って来た。潮見表を見て、10時頃からが適正だったので、家を8時過ぎに出発し、9時45分頃到着した。道は空いていて、一瞬渋滞かと思った金田料金所も、ETC非装着のレーンが並んでいただけで、駐車場にもあっけないほどあっさり入れた。さすがに海岸入口は激混みだったが、それでも10時半には潮干狩りを開始していた。去年の横浜海の公園とはえらい違いである。こりゃあ金取っているだけの事はある。更衣室や持ち帰りようの海水水場、脚洗い場、清潔なトイレなど、装備も充実しているし、駐車場もリゾート施設の竜宮城なる場所と共用している事もあって、綺麗な舗装路面であった。これならばRX-8で来ても良かったかも。
人もすごく多いが、それ以上に潮が引いた時の干潟の大きさが大きく、かなり沖まで出て行った我々の周囲は人影も少ない。結局午後1時まで大きさを選んだえりすぐりのアサリだけを採って、帰路につくことにした。計量では3kgと、追徴金は無かったが、そもそもそんなに沢山とっても、食べきれない。見つけたアサリの半分は小さくて海に帰してきたので、やみくもに採れば倍は取れそうな感じだった。
帰り道木更津のガストで遅い昼飯を食べて、3時に現地を出発、帰りは更に空いていて、4時過ぎには無事に帰還した。今夜はアサリ尽くしだな。
Posted at 2007/05/20 16:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年05月20日 イイね!

リアが減る

リアが減る昨日ブレーキのエア抜きを実施した時に、前後ブレーキパッドの残量を確認したのだが、明らかにリアの減りが早い。しかしパッドを観察すると激しく熱がかかった様子は無いので、どうやら街乗りの低温制動が原因で、低温摩耗したようである。対するフロントは焼けていて、バリ山。街乗りでもリアに比較して到達温度が高いので、適正温度に近いようだ。原因は分かったが、どうしようもない。いちいち換えるの面倒だし。
Posted at 2007/05/20 08:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月19日 イイね!

予定通りエア抜き敢行

予定通りエア抜き敢行以前の予告どおり、ブレーキエア抜きを行った。朝起きたら結構体がだるかったので、「歳だな」と思いつつ、晴れ間がでて、空気が少し乾燥してきた午後1時頃から作業に取り掛かった。で、無事完了。いつも面倒で手順を説明していないが、今日はひょっとして参考になる人もいるかもしれない(大概の人は既知と思うが)ので、興味のある方は整備手帳を見てください。
Posted at 2007/05/19 20:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月16日 イイね!

プレオ積載能力恐るべし

プレオ積載能力恐るべし今日は銀行に行って色々とローンに関する手続きをしなければならなかったので休暇をとって、銀行へ。スムーズに事が流れれば午前だけで終わると思ったが、実は5月2日に手続きに来て、一度で用が済まなかったし、その後向こうの担当の手際の悪さを感じたので、用心して1日休んだ。案の定、午前に手続きを終わらせて、家に帰り昼飯を食べていると電話が来て、「書類に見落としが有ったので、判子ついて欲しい」と言われた。仕方が無いので午後再び秦野から平塚までかなりムッとしながら銀行に行き、「他は大丈夫ですよね」と念と判子を押して帰ってきた。
夕方、折角の休暇なのでレンタルガレージの予約をし、夕方4時から週末に組む予定だったタイヤの組み換えを実施。早速装着したが、パターン、ロードノイズとも激減、ラジアルは良いよ。ただ、乗り心地は殆ど改善しなかった。
で、驚いたのがプレオ。なんと235/45R17サイズが8本も積めたのです。RX-8は7本が限界だったので、プレオの勝ち。さすがハイトワゴン。
ちなみに外したSタイヤは知人のもとにドナドナしました。
今度のタイヤはMSCTでお見せしますので、その時までお楽しみ。
Posted at 2007/05/16 22:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年05月13日 イイね!

毎週末大忙し

毎週末大忙しこの先毎週末予定が詰まっている。
5/19:タイヤ交換・ブレーキエア抜き
5/20:木更津に潮干狩り
5/26:パイレーツオブカリビアン ワールドエンド鑑賞
6/02:プレオ12ヶ月点検
6/10:JRSCC第三戦

6月第1週以外、何かしら予定が入っている。特に来週がタフだな。
⇒改め、全週末何がしかの予定が入った。
Posted at 2007/05/13 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール もういい加減にしろや! ホイールフィッテング(9J +45 TE37SL編) https://minkara.carview.co.jp/userid/247321/car/3587922/7810636/note.aspx
何シテル?   05/26 20:42
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
678 91011 12
131415 161718 19
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24
DIYでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:35:30
ブレーキパッドコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 10:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation