• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

20170520房総ツーリング

20170520房総ツーリング

初夏を感じ始めたこの頃、ねこまるさんのお誘いで房総ツーリングに参加させて頂きましました。

自宅の駐車場からM3を出庫すると、何やら車下に大きな石が。。。

え~!!巨大亀さんwww
近くの公園池からテクテクと来訪したと思われます。
家族を起こして亀さんを池に戻してあげてねーと伝えて出発します。

いつになく遅い10時君津PA集合時間でしたが、休日でも5時に目覚めてしまう親父化したボクは海ほたるに8時に到着。
時間調整の為、海ほたるで海をノンビリ眺めつつスタバコーヒーでマッタリ。(小説読んでましたww)

ちょうど良い時間となったので君津PAへ。

お久しぶりのケンさん、毎度おなじみのNakagawa幹事長、ねこまる隊長。

いつもの房総ルートを安全運転で駆抜けます。
しばし新緑を感じながら到着したのは、鯨料理を頂ける「ぴーまん」さん。


到着後すぐにノンアルコールビールでww

カンパーイ♪

みなさんはクジラの竜田あげ定食。
ボクは油物を控えたいので、前回も頂いた”さんが焼き定食”。

ボクが小中学校の時代は、鯨って普通に給食で食べてたんですがすっかり食べる機会も無くなっちゃいましたよね。

お腹を満たした親父4人衆は、スイーツを求めて何と!海沿いを走ります!!
いつも房総ツーリングは山ばかりのルートを走るのですが、ボクが知る限り初めて海沿いをマッタリ走りました(笑
Nakagawaさん先導で、おススメのCafeへ。
たまにはマッタリで海沿いルートもイイですよね~
最高気持ちいい♪


エアコンOFF、窓全開で訪れたCafeは「波音日和」。

いい感じ。

マロンケーキとICEコーヒーのセットを頂きました。

鎌倉みたいでカワイイっしょ。
これ美味しかったです。
ねこまるさんに、アップルのケーキ一口頂きましたがそれも美味しかった!
なぜ、Nakagawaさんがこんな女子受けするようなCafeに詳しいのか謎です(爆
ここは再訪したいと思います。
だってテラス席は、海と愛車を見ながらマッタリ出来るんですから♪

波音をBGMに、親父の話は「内視鏡カメラは麻酔必至!」だとか、「ボクのγGTPは近年まれにみる改善」などでビーチボーイズとは程遠い内容でしたが、ここでみなさんマッタリして血圧も改善したな~と感じました(爆

甘物を補給した我々は、やっぱ山だなとグリーンラインへ。
安全運転でワインディングを駆抜けます。
隊長が途中謎のPIT IN(笑


更に新緑の山の中を駆抜け「佐久間ダム」で小休止。


この時点で17時頃でしたが、アクアラインが渋滞している為にまったり帰る事になりました。

まったりTIMEを過ごす為に「岬」へ。

何でもここは映画の舞台となったCafeらしいです。

最近病気も回復してるので、調子こいてこんなの食べちゃいました。

シンプルなんですが、とっても美味しかったです。

夕方の時間でお客さんが多いのは、夕陽がとっても綺麗だからなんですね。

独身だったら女子グループが居たのでナンパしてますね(笑
ここで親父4人は肩を並べて夕陽を見てましたwww
「岬」さんの営業時間は日没ですので、太陽さんが沈んだ後に店を出ました。

みなさんと解散した後、辰巳でトイレ休憩し帰宅。


帰宅すると。。。。。
亀さん居るじゃん(爆

坊ちゃんが食パン与えまくりwww

朝は甲羅な中に顔を入れたまま出てこなかったのですが、何故かずっと顔を出している人慣れした亀さんでした。。。
ボクが居ない間何があったんだ(爆



ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2017/05/21 00:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2017年5月21日 1:04
今日、千葉にいらしてたのですね!
千葉県民でも意外と知らない所多くてブログ参考に家族と出掛けてみようかなぁ🎵
コメントへの返答
2017年5月21日 7:59
おはようございます!
房総訪れてました。
cafeは家族で訪れるといいかもですよ〜
2017年5月21日 1:21
つまり…明日の晩御飯のおかずは…汗
コメントへの返答
2017年5月21日 8:00
まさかの…んな訳ないじゃん(笑
2017年5月21日 1:54
こんばんは。

E46M3が3台も集まるなんて羨ましい限りです^ ^

福岡でもE46はちょくちょく見かけるんですが、なかなかご一緒する機会はないです〜
コメントへの返答
2017年5月21日 8:03
おはようございます。

お仲間さんは46M3乗りが多いです(^^)

地元が九州なので、M3で帰郷した時は遊んで下さい!
2017年5月21日 5:58
おはようございます♪

車の下に亀がいたら驚きますよね(^^;

愛車を眺めながらマッタリ出来るCafeはイイですね~。
内視鏡カメラに麻酔は必須だと思います(^^;

今回は「安全運転」を強調しない箇所があるのですね・・(笑)
コメントへの返答
2017年5月21日 8:06
おはようございます♪

亀が居るのは驚きました。
しかも巨大でww

海とM3を見ながらマッタリタイムは癒されました。

ボクは内視鏡カメラは麻酔無しです。

今回もモチロン安全運転でしたよ〜(^^)
2017年5月21日 6:40
海岸線を窓全開、裏山❗️

お洒落なカフェには、粋なマシンが自然と集まるんですね🎵
コメントへの返答
2017年5月21日 8:09
居まし時期は窓全開できて最高っす!

ここのcafeは、粋なマシンが止まってました。
僕らが雰囲気壊したかも(笑
2017年5月21日 6:47
おはようございます、m(_ _)m

鯨肉は懐かしい~(^q^)
小学校の林間学校に缶詰めを
内緒で持って行ったのを思い出します。(^o^;)
コメントへの返答
2017年5月21日 8:11
おはようございます(^^)

年1ぐらい食べに行ってます(^^)

林間学校で缶詰めとは猛者ですねー(笑
まさか、鯨を肴に…(爆
2017年5月21日 15:31
こんにちは♪
安全運転でボウソウツーリング、お疲れ様でした(笑)
給食の鯨、好きでしたよ~
そういえば、今の子たちは鯨の味を知らないんだ・・・
海沿いのカフェ、素敵な雰囲気ですね
営業時間は日没、ってところが洒落てますね
内視鏡カメラ、今年も再検査かなぁ(恐怖)
コメントへの返答
2017年5月21日 19:08
こんばんは♪
房総の海沿いは気持ち良かったです(^^)

いまや鯨の味知ってる子は居ないですよね。

千葉のcafeはいいとこ多いですよ。
ランチは男メシで、スイーツは女子っぽくです(爆
今度、マッタリ海沿いツーリングご一緒したいですね!
ランチは勝浦タンタンメン、スイーツは海の見えるcafe!
岬は有名らしくて、日没撮影の方も多かったです。
内視鏡は定期的にやった方がいいですよね。
早期発見重要です(^^)
2017年5月21日 15:34
こんにちは^^
いきなり亀さん居たらビックリしますよね!
M3の下を選ぶとは違いの分かる亀です♪
猿も寝ら菌など持つ個体もいますので
必ず手洗い等でお気をつけて下さいね^^
コメントへの返答
2017年5月21日 19:12
こんばんは(^^)

亀さんビックリですよww
ツーリングから帰宅した時に、坊ちゃんがiPodでyoutube見せてたのにもビックリしました(爆

軍手で水槽に出し入れしました。
色々菌持ってそうですよね〜
2017年5月21日 19:41
いつかこんなcafeでデートしたいww
2週連続でのツー(安全運転月間ですねw)お疲れ様です!!
鯨は給食では出なかったお年頃なんです、きちんとした美味しい鯨って食べた時ないんですよ…

太平洋側に住んでる者としては海に沈む太陽を石川県でみて感動した記憶が^^
房総も内房だと見れるんですね♪
海に沈む太陽ってなんか新鮮^^
コメントへの返答
2017年5月21日 20:58
僕で良ければcafeデート行きましょう(爆

鯨って、ホントに身近な食材じゃなくなりましたよねー

お!てっちゃんに言われて気付いた!
沈む太陽や、上る太陽を見て故郷を思い出すんですよね
九州より関東は日の入が早くてビックリした、のを思いだしたよー
2017年5月22日 8:35
おはようございます!(^^)!

完全復活ですね♪
房総も良いですね!(^^)!
家族ドライブの次の候補にさせて頂きます('◇')ゞ
コメントへの返答
2017年5月22日 17:31
こんばんは(^^)

ここのところお腹の調子も良くて完璧です!
房総もいろんな表現あって楽しめます。

マザー牧場とか、家族で遊べる施設が多いので是非!
2017年5月22日 15:33
クジラ定食1700円ですから、もはや高級料理ですね(汗)

最高の天気で、美味しく食べて、走って、眺めて、10時スタートとは思えない充実したツーリングでした。

後ろは研修医と看護師のカップルだったのかなぁ???(笑)
コメントへの返答
2017年5月22日 17:35
もはや高級ですよね〜(^^)

ホント充実したツーリングでした。
cafeハシゴも良かったです(笑

健康話でかなり聞き耳立ててたので間違いないと思われます(爆
2017年5月22日 16:02
みんカラ久しぶりだわ~(笑)
ツーも久しぶりでしたよ(-_-;)
充実した休日有難うございました!
山の走りは病み上がりとは思えないっすね!(^^)!
あっというまに見えなくなりました(-_-;)
後ろは女医さんと見習い看護師のカップルかと(爆)
↑の方のつままれた話に微笑んでましたよ
またご一緒させてくださいね!
コメントへの返答
2017年5月22日 17:40
ホントに久しぶりにお会いしましたね(^^)

こちらこそありがとうございます!

食と走りはお仲間のみなさんからみっちりと鍛え直して頂いたお陰で復活しました(爆

後ろは間違えないですよね(笑
僕らが店を出た後、かなり盛り上がって話のネタになってると思われますww

こちらこそまたよろしくお願いしまーす!

プロフィール

「最近チョコチョコとM3乗ってますが、ジムニーと比べるとドアミラーが見えにくいのです。
M3ばかり乗ってた時は慣れてたのか感じませんでしたが、乗ってる方ならわかるあの縦ラインがかなりウザく感じるようになりました。
アウトバーンミラー検討してますがどうなんですかねー」
何シテル?   01/16 18:54
E30 318クーペ ⇒E36 318IS ⇒E36 328クーペ ⇒ E46 M3とずっとBMWに乗ってます。 BMWの駆け抜ける喜びを知ってしまい、他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エクステリア紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 11:34:29
cretom KA-30 インテリア・バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 22:39:52
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 20:33:10

愛車一覧

BMW M3 クーペ 2代目M3 (BMW M3 クーペ)
やっぱりE46 M3が忘れられなく、物好きで同じ車種の同じカラーを購入しました。 NA  ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
キャンプにM3で行くのも限界を感じ、ついに大物キャンプギアとして購入。 どこでも行ける! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年1月17日納車 形式 ZVW51-AHXGB ボディカラー スティールブロ ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
2012年7月新車購入。 何故か登録してなかったので今更登録します。 M3より乗ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation