• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

念願の・・!

昨日、今日とM235i に変化があったようです\(^o^)/

ということで、まずは昨日、というか一昨日!

仕事が終わり向かったのは目黒のACCESS~
当初はVer,2か3で悩んでいたんですが・・

発注したものはKW DDC Plug&Play(;・∀・)(写真もらっちゃいました?)

車高の高さにイイカゲン我慢ならねぇ!と思っていた矢先にKWキャンペーンが始まり
電話したところ、熱いお返事が帰ってきてこれは逝くしかないのねーー
と、DDC逝っちゃいました\(^o^)/

恐るべしACCESS!

お支払いは漢の無金利12回払!(号泣)


で、ピットフル回転で即日引き渡し辛いぜってことだったので車を預けて、友達と合流して飲みに行き慰めてもらいました(ん?)。

で、翌日ーー\(^o^)/
仕事早退しちゃおうか悩みましたがw
不真面目に働いて電車でACCESSへ、
たまの都内は可愛い子いっぱいイルデスネー\(^o^)/


おーーーーー\(^o^)/


以前と比べると明らかに低くなっております( ;∀;)

車高自体は走りにくくなったら嫌なのでまぁ、普通に下げました笑

そんな感じで、クーペはこうでなきゃよぉ( ;∀;)という感じになりました!

こちらのDDC、純正の走行モード変更で減衰が?変わる?というアダプティブMサスペンションと同じ仕組みでして、確かに硬さかわります。

でも普通に街乗りでそこそこ路面悪いところでも普通な感じですー
少なくとも自分には不快な感じはないです。
スポーツモードにするとちょっと固いなぁとは思いますが
ダウンサスを経験している自分としては快適な部類ですw

そんな感じで、まだ走りに行っていないので乗り心地だけの感想でしたw
明日晴れるみたいだしどっか行こうかな\(^o^)/

にしても、フェンダーとの隙間は解消されましたが

今度はタイヤ引っ込みすぎが気になるお年頃になりました( ;∀;)

=============

で、本日ー\(^o^)/

7時過ぎに起きて作業開始!

雨の中w

ボンネット部分が濡れないように車をカーポートに斜め止めして・・・

いざ!


こちらのエンジンルームがーーー



こうなったーーーー\(^o^)/

きゃー( ;∀;)

ということで、先日白熊さんから譲っていただいたラムエアーシステムをDIYしました\(^o^)/

作業自体は1時間かからずに済みましたー
本体取り外し、取り付けもコレといった難所はなかったんですが

一番痛くて時間とったのは2度目のグリル外しw

こちら右端のエアー導入口設置のために外すんですが、相変わらず痛いですw

白熊さんから取り付けたらエラーメッセージ出るかも?と言われましたが
何も出ないまま無事に取り付け出来ましたm(__)m

カーボン使わなくていいから安くしてくれよー、とか思ってましたが。。カーボン、、良いですw

ということで早速近所を試走・・・

普通に走ってる分にはこれといった吸気音はしないですが・・・

少し踏み込んでみたら「あぁぁぁww」

スポーツモードにして踏み込んでアクセル戻してみたら
「あああああああああああああwwwwwwwwww」

回転高めでシフトダウンしてみたら
「ああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww」

これで燃費悪くなるの確定ですww

そんなアホな235乗りでホントすいません笑

白熊さん有難うございました!
大事・・有意義に使わせて頂きますm(__)m
ブログ一覧 | F22 | 日記
Posted at 2014/07/05 20:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2014年7月5日 20:12
一気にカッコ良くなって音も。

あー見るとなんか切ない(笑)

これで、アクセル煽り過ぎて、燃費が。

さて次は何にしましょうか?
コメントへの返答
2014年7月5日 20:53
お陰様で素敵なエンジンルームになりましたm(__)m

ですよね(・。・;
有意義に使わせていただきますm(__)m

ま、まぁ、、燃費気にする車ではないということで!!

ホイール逝きたいところですが、イイカゲン通帳がマズイです( ;∀;)
2014年7月5日 20:16
アシも炭素もうらやまーっす!

ラムエアは320iにも装着してましたが
ぐもぉ~!って感じですよねw

M3用は手が出ません(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月5日 20:56
脚=超高級ホイールピンチw
炭素=元から爆音だから聞こえないってw

サンデン的には「しゅごぉぉぉ!」って感じですw

性能だけならafeとかがお買い得?
2014年7月5日 20:24
次はこまちさんがラムエア買うらしいです。楽しみですね!(笑)
コメントへの返答
2014年7月5日 20:58
と、言ってるゆーすけくんも買うんでしょ・・・?笑

逝っちゃいましょう(・∀・)
2014年7月5日 21:28
下げオメっと*\(^o^)/*
いーですね、いーですね
ハンサム君が、更にイケメンハンサム君に

次回の伊豆を楽しみに!

おねだりもハートよろしゅうね(爆)
コメントへの返答
2014年7月5日 23:05
やっとけいたん納得させる事が出来そうです笑

伊豆楽しみですー(・∀・)
ご飯も!

♡ガンバリマス!
目指せ300万!!
2014年7月5日 21:44
落ち具合良いっすねぇ。
ラムチャーも入れたんですねッ。
エンジンチェックランプ自分も1回出た事ありますが、それから出た事ありません。
大丈夫ですよ。
ラムチャー入れると絶対燃費悪い運転になります笑
コメントへの返答
2014年7月5日 23:07
せっかくの走りの車なので車高はほどほどに行きました\(^o^)/

ラムチャーは完全にあの試乗会の影響です爆
これだからみんカラってやつは恐ろしいです笑

この音は病みつきになりそうです!
2014年7月5日 22:55
おぉ~ついにやりましたね^^
かっこいい~~!
青が映えまくってますね

・・・というか自分と同じアシではないですか^^(笑)

ラムエア新品同様ではないですかこれ?^^;
この音はクセになりますね
エンジン内のミッチミチ感がたまりません^^

追伸
うちのMパフォマフラーも夏以降もらってやってください(謎)

コメントへの返答
2014年7月5日 23:15
納車から3ヶ月ほどでしょうか。。
長きに渡る不満から開放されました( ;∀;)

・・・同じです!
ちとせさん含めてDDC3兄弟です笑

ちなみに・・・はい、ラムエア新品同様もいいところです(;・∀・)
大人2人がM135のラムエアの音を聞いてこりゃたまらんって言っていたのが懐かしいです爆

おぉ。。もう発注されましたか!?
さらなる理想をもとめて・・さすがです!

身の丈をわきまえてないオーナーなので皆さんのお言葉感謝しきりです( ;∀;)
2014年7月6日 2:41
ホイルよりも脚だわな(^^)
で、ホイルは何にするのー??(笑)
コメントへの返答
2014年7月6日 17:09
純正タイヤPSSなんですもん…
捨てられないっす笑

次……ん?笑
2014年7月6日 18:22
DDCいいなぁ~!!
これを見ると
入れたくなりますね(^^;

あ~、目の毒だわ(笑)
コメントへの返答
2014年7月6日 19:20
断言します!
この車は下がってる方が・・・自分は好きです爆

ホントみんカラってやつはアフターマーケット界の救世主だと自分は思っています笑
2014年7月6日 18:31
やはり車高が適正な位置だとカッコイイですねぇ〜♪
Plug&Playの選択は間違いないっすねぇ〜

自分のはいつ入ってくるのやら〜(笑)
まずは慣らしからですが∵ゞ(≧ε≦ ) プッ
コメントへの返答
2014年7月6日 19:24
クーペは低い方がが似合ってると思います^^
DDCいいですよ!
たぶん、乗り心地悪いとは言われないと思います。

ですです!
まずはブン回せるところまで慣らしましょう笑


プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス LBX レクサス LBX
親父様のお散歩車。 近所に散歩行く用の車としては過剰w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation