• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

RXあれこれ

はてさて

RXが納車されてちらっと走ってきたので感想など。

まず先日慣らしを兼ねて同級生と清里まで行って来ました!

中央道を走って向かいますー

普通に流す分には2リッターターボで何の不満もないですねー
おっしゃ抜くぞ!って時にはサスガに「・・遅ぇw」ってなりますが。
まぁそんな場面早々無いので(本当か?)いいかなっと。


で、清里に着いてちょうどいい時間だったのでお昼!

みんカラでチョコチョコ見ていたカレーのお店アフガン。
平日でちょうど開店時間に着いたのでスムーズ\(^o^)/





ローストポークウンマイ(・∀・)


辛さと御飯の量を自由にできるのも素敵でした(自分は2番めの辛さと一番少ない量のご飯)
こういう所でご飯多く出されると無理してでも食べちゃうので後に引くんですよねw

で、その後は清泉寮でソフトクリームですが、小腹空かせるために少々ふらついて写真パシャパシャ。








ボディの赤も光の当たり具合で全く別物になって良い!
複雑なプレスラインも綺麗に出て良い!
やっぱこの色にして正解でした(・∀・)

天気サイコー\(^o^)/
少しは雪あるかな? 
少しくらいだったらノーマルだけど四駆パワーで遊んじゃおうw うへへw
くらいに思ってたんですが皆無w

サンメドウズ清里スキー場の駐車場にも行きましたが全くもって皆無w

残念!


後は自分一眼とコンデジを併用していますが、こんな写真が簡単に撮れてイイデスネ!

ってことで写真撮るのにも満足して清泉寮へ

久しぶりに食べたけど、あら?こんな感じだったっけ?な味でしたw
もっと濃厚だったような、、気のせいか。


足湯もありましたw

で、満足満足ってんで帰るかーと、思ったんですが、ノリと勢いで下道を北上して軽井沢までw

アウトレットモールでダウンジャケットでもと思ったんですが、残念、良いのあらず!

それより何より去年やっとの思いで探しだして買ったナイキのそこそこするスニーカーが色違いとは言え1万円近く安く売ってて涙しました。。w

ってことで帰りは上信越~関越~圏央道を使って帰宅!

車の感想としてはパワー不足感は感じないですが、やはり6ATはどうなんだろ?って感じですかね。
街乗りで普通に乗っていても2500回転以上回っちゃって、燃費うんぬんというか、ウルサイw
235は8ATで、パワーも重さも違うのでわかりませんが、1000回転そこそこでドンドン変速していくので余計にうるさく感じます。
これもそのうち多段化するのかな?

ってことで満足な1日でありました\(^o^)/


で、本日。
何もつけていなかったRXに電装品関係のものを取り付けしましたー






ひとまずこんな感じ。

定番のレーダーとレコーダー。
加えてワンタッチウインカーなる、まぁ軽くウインカー押したら3回点滅するってやつ。

楽ちん便利ですね! なんで純正採用しないんだろ?


付け方はウインカー下のカプラーの矢印の2本が左右の信号線なのでそこに噛ませて、ACC電源は写真撮り忘れましたがw
ハンドル下あたりの少し太めの青い線から取って、アースはハンドル裏にボディアースあったのでそこに入れました。
(検電してたらホーンの所触ったようでホーンが鳴ってビックリしたのはここだけの話w)

簡単便利\(^o^)/
Posted at 2016/02/20 19:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

祝・納車!(パンパカパーン)

祝・納車!(パンパカパーン)とーいうことで。

2016年2月15日にRX納車されました\(^o^)/

親父の「おれの棺桶と思って買おう・・」という良く判らない泣き落としで購入しましたがw

結果、白に飽きていた自分と好きな色でイイからという需要を満たしての購入でしたが。

NXにはNXなりに扱いやすいサイズや車重に合ったエンジンで元気の良い車という不満のない車でしたが。


RX・・カッコイイw そしてデカイw

色がいい色が!!

同じエンジンで重いので、出だしはNXに比べるとモタツク感じはありますが、ハイブリッドには興味ないですし、走る車は235があるので!

少し走った印象としては凄くゆったり穏やかに乗れるって感じですね。


全然踏もうって気にならないですw


イジリとしては、今回も納車前にホイール変えちゃいましたw


カールソンの1/10X Black Edition 22インチ。

いや、これ最高にマッチしてるw

カールソンらしからぬデザインですがピアスが良いアクセントになってます\(^o^)/

ということで取り急ぎご報告でしたー


このアングルから撮ってくれるSCさん・・・わかってる!!w
Posted at 2016/02/15 19:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

お、お前は!!

昨日のことですが、れくさすDラーより電話をもらい、車検証のコピー届いたとのことで

たまたま近くに居たもので直接貰いに行ったんですが。。



きゃーーーーー(*´ω`*)

ってことでちょうど先ほど届いた所ですってんで初ご対面。

もうじき納車ですよー!!
Posted at 2016/02/11 11:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 111213
14 1516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス SC レクサス SC
GS Fの次の親父の車。 程度の良い中古車。 マフラーだのエアロつけたがってたけど そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation