• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

12ヶ月点検~

12ヶ月点検~今日はお世話になってるACCESSさんでZ4の1年点検をしてきました~

ディーラーから連絡あったんですが話を聞けば2泊3日かかるってのと値段も基本3万弱ってのとあんまり対応が好きじゃないので笑
ACCESSさんに問い合わせたら値段も半額だし2時間程度で終わるってので即断。

土曜の夜に預けて新年会をして事務所に泊まって翌朝訪問

結果は良好♪

が、リアのパッドがあと3ミリ、同じくリアのタイヤの片べりが結構あってそろそろ交換時期だそうです。

パッドはまぁそろそろかな、とは思ってたんですがタイヤは想定外です汗
リアパッドから先にきたってのは予想外でしたが。

パッドは在庫はありませんでしたがテンチョーお勧めはZZD GNだそうで、ひとまずこれかな?
ミク号のスポンサー(じゃなかったです汗)ディクセルも気になりますが・・
どなたかZZD GNつけている方いらっしゃいますか?

ホントはフロントも交換したいんですがまだ山も妄想もありますので・・


タイヤはまだ1万ちょっとしか乗ってないんだけどなぁと覗いてみればまぁ、それなりに減ってました笑
こちらも同じくポテンザS001が気になるんですが4本替える資金なしです笑

でも・・タイヤの方はまだ大きな妄想もありますのでちょっとだけ保留です汗


ひとまず車の方にはなんの問題もなかったので良かったです!
やっぱり問題がないとわかると気持ちも良いです!
Posted at 2012/01/29 21:44:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2012年01月15日 イイね!

脱イモト

昨日行ってきた東京オートサロン!

ちっぷさんの車やハンターさんの車を眺めたりハンターさんに悪魔のささやきをされたりと大変刺激を受けてきました笑

そしてただでさえも車欲しいブームまっただ中の自分。
色々つけたいなぁとは思いますが基本的には完成した(と思っている)のでこれ以上は・・
と思ってるんですがなんかイメージチェンジしたいなぁと言うことで

一時イモト眉毛として一世風靡したものに着目!


取っ払ってみました笑


なんかあか抜けたな汗

一応自分の車のコンセプトカラーは白黒赤でして
フロント部分はブラックグリルとデイライト部分を黒にしているのもあってイモトが良い感じで引き締めていた様子。

ま、つけたきゃ両面テープですぐつけられるのでしばらくはノーマルで過ごしたいと思います笑
Posted at 2012/01/15 14:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2012年01月13日 イイね!

ディーラー

今日は会社を早退してオートサロンに行く予定だったんですがぁ・・・
抜けれない仕事が出来てしまい断念しました・・悲
頂いたチケットだったので申し訳ないです。。
が、土日のチケットも頂いておいたので明日行きます笑

で、時間が空いたので最近気になる車を再度見に行ってきました。

我が家には3台車があって自分のZ4、父親のGS、そして父親の仕事用のハイエース。
基本父親は普段はハイエースで動いているのでGSはほぼ自由に使える状態なんですが
やはりGSまでいってしまうともう1つの趣味の山登りや雪山に行くにしても少しオーバーなんですよね。。

てことで最近少し小さめの車が欲しいなぁ。。と思っていたりします。


候補としてはMINIクラブマンや1シリーズあたりでして、楽しいアウトドアを想像したりしてます笑
ただ1シリーズにしてもMINIにしても町中では結構見かけるし、人とはちょっと違うのに乗りたいなぁという思考の自分には不向きかな?という感じ。

そんな中先日発表されたジュリエッタだったら自分の欲求を満たしてくれるんじゃないかと思って試乗記なんかを見て妄想してたりします。

てことで先日も行ったんですが更に妄想したくなったのでもう1度今日行ってみました笑

以前よりだいぶ丸みを帯びたけどやっぱイタ車はおもしろいなぁなんて感じ。
正直欲しい!・・・けどGSもあるしやっぱどうしよう汗という感じ。。
そもそも2人家族に4台いらんだろという話も笑

その後もう1カ所寄って帰宅~、仮の見積もりをもらってため息ばかり出ます笑

ま、妄想するのはタダって事で♪


昨日突如WEB公開されたボクスター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤバイです。。。
Posted at 2012/01/13 22:14:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月06日 イイね!

あけまして!

おめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします!



さて、年末からのお話~

皆が楽しみクリスマスイブ♪

の、前日に彼女とお別れましまして笑

イブは父ちゃんの「やるな、おぬし!」という暴露話を聞いて楽しく寂しく過ごしていました笑

クリスマスは昼間から元彼女が家に来て荷物の整理などをして過ごしました笑
家に置いてあった自転車などをハイエースに積み地元まで運んで近所の洋食屋でお昼。
一応最期のお食事でした(・。・;


仕事も30日に終えてそこからは部屋にこもってまたプラモデルを作っていました笑
今度のお相手はタミヤ トヨタGT-One TS0200

この車には思い入れがあって高校生の頃にテレビでル・マンをやっているのを親父が見ていて
それをなんとなく見ていてBMWと熾烈なトップ闘いをしていたのを面白いなぁと思い
その後生でレース観てみたいと思った自分の車人生のきっかけにもなった車です。

で、キットの方は昨日完成~

カッコイイ(TдT)

いま見てもTS020のかっこ良さときたらタマラナイです。。
最新のどんなレーシングカーも自分の中ではTS020を前にしたら相手になりません。
初めて乗った車のチェイサーにもTS020と同じSpeedline製で.同じデザインのGT-one Rというのを履いていました♪



制作の方ですが・・最期のお楽しみのデカールで悲劇続出
長いこと押し入れの中に入れてデカールが劣化していたのかコレでもか!ってほど破ける(・。・;
写真では遠目なのでそこまで目立たないですが実際は酷いもんです笑

やる気30%ダウン

で、仕上げのクリア塗装で再度悲劇
違うメーカーのクリア塗料を使ってみたんですが。。
デカールの劣化に加えて相性が悪かったのか・・・
デカールは一部溶けてもうグダグダ(TдT)

やる気70%ダウン

本来は1週間ほどクリアを乾燥させた後磨くんですが、磨いてもしょうがない状態だったので
表面が乾いた状態で組み上げて終わりにしました(・。・;
いつでも来い初音ミク!

そんな感じで正月は元旦に友達と初詣に行ったくらいで後はこんな感じで完全にひきこもっていました笑

それと以前載せたホイールテーブルですが、オーダーしておいたテーブルトップが届いてこんな感じに!

ステキ♪
でもこのテーブルを使うことはほぼありません笑 飾りですね。。


そんなこんなで仕事も3日から始まったので正月気分なんてほぼなかったですが、
まぁ。。頑張ります笑

皆さん今年も宜しくお願い致します!
Posted at 2012/01/06 09:04:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス SC レクサス SC
GS Fの次の親父の車。 程度の良い中古車。 マフラーだのエアロつけたがってたけど そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation