• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

M2帰宅\(^o^)/、、が(T_T)

M2から振動がー!から無事に帰ってきました。
結果としてはローターとパッドの摩擦から来るものだったようです?
ジャダー?

時間かかるかなぁと思っていましたが
予定通り返却されてZ4もほぼ味わうことなく終わりましたw

まだ遠出などはしていませんが今のところ症状は出なくなりました!
摩擦が原因じゃまた出そうで嫌ですが
まぁ次出たらブレーキしばいてやろうと思いますw

早々に戻っていたんですが他にネタもなかったのでアップしていませんでしたが。。


ネタ出来ました汗

しばらくM2漬けで放置していたボクスター、乗りましょう!
と思い出発ー

なんか違和感?感じつつ家を出て1個目の信号待ちをしているとチェックランプ出ました汗
明らかにアイドリングがおかしいーー
エンジンからの振動やばーーい汗
継続走行なんて出来ないよw

速攻家に引き返し、一旦エンジン切って再始動、、
チェックつかないな。。アイドリングも正常。。
プラグ周りか・・?と思いつつ切ったりつけたり、恐る恐る近所を1時間ばかり走りましたが出ませんでした。

放置プレイでスネたんですかね。。
次出たら入庫かな汗w
Posted at 2023/08/24 20:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

弄り始め\(^o^)/、、が(T_T)

弄り始め\(^o^)/、、が(T_T)慣らし運転も終わり初回点検も終わってさぁやるぞぉ!
と、納車前に仕入れていたものを装着!


リアスポつけて。。


カーボンミラーつけて(これは正直赤のままでもいいかな、、w)


赤黒は間違いないってことで黒M2にして。。


イエローDRLも酔った勢いで買ってましたが、イイのかコレ?と思いひとまず封印w


ホイールにワイトレつけてツラツラだー!

おっしゃ!お店に行って車高下げたらひとまず完成\(^o^)/

と、思っていた矢先。。


M2をDラーに預けてZ4が来ました\(^o^)/

・・・・

M2入院しました(T_T)

初回点検の帰り道に症状が出たんですが
走っていて信号待ちなどで止まる直前にハンドルから振動・・!

その後止まったので数日様子見していたんですが
日に日に悪化、、乗れば乗るほどブルブル、、汗

機械なのでしょうがないですが、旬んな車が入院は悲しいー
一応症状確認できたって連絡は来たのでどうにかなってほしいもんです。

・・・
だがしかし!
父の車含めてオープン3台体制w
Z4もM2購入のときの候補車だったので数日楽しみたいと思います!

解決して帰ってきてくれれば良いんですが、いつになるのか汗

※ワイトレ含めて初回点検後の症状出始め後につけてます。
 預ける前にワイトレ外してのブルブルも確認してます。 
 
Posted at 2023/08/14 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月03日 イイね!

清里への恒例行事

清里への恒例行事いつからか忘れましたが、何でか納車されると幼馴染と清里の清泉寮でソフトクリームを食べて八ヶ岳をバックに同じ場所で写真を撮るというのが恒例化してましてw
行ってきました\(^o^)/

夏休み時期でお日様が上がってからの出発な、のんびり旅なのでゆっくりと中央道で出発ー
しかし、M2の肘からのシフトポジションが絶妙すぎて減速のシフトダウンが快適で
高速めっちゃ楽です!
まぁ厳密に言うとアクティブクルーズにしちゃえばハンドル握ってるだけで良いのでそれで解決なんですがw


予定通りお昼前に清里についたので数年ぶりにアフガンー!
毎度ローストポーク?だったので初めてショルダーベーコンカレーにしてみました!
…はい、ローストポークのが満足度高いと思いましたw


カレーと共にスーパードライをグイッと最高に行きたかったですが
慣らし後の初遠出だったので我慢のノンアルw


ここ最近35℃ばっかを体感していた中30℃未満の清里の気持ちいい風を感じつつ


んで!食後は恒例の写真スポットでパシャリ!
この1枚のための一日w


良いお尻!(グラマラスお気に入り)

その後は八ヶ岳高原ラインから諏訪湖に向かおうと思いましたが
大雨の影響なのか道中路肩崩れてるーとか思ってたら通行止めになってたので高速で諏訪南まで行って
おっさん2人でメルヘンw街道を北上し佐久から上信越で帰りましたー
(渋滞情報で回避しましたが最近圏央道渋滞し過ぎじゃない?)

慣らし明けたので遠慮なくメルヘンにぶん回しましたがやっぱ重いなーと思いつつ
納車1ヶ月で3000キロ行っちゃいましたw
快適性上がってついつい乗っちゃうんですよね!

いつもは慣らしで行くコースだったんですが、慣らし終わってるのでただの過走行まっしぐらw

ここ1週間父が腰をヤッたみたいで介護生活体験みたいな感じだったんですが
整体に行って回避出来たのでまだドライブ生活できそうでホッとしました!

慣らしと恒例行事も終わったので次は少しずつ弄りたいと思います\(^o^)/


ここ最近ソフトクリーム食べ過ぎ問題w
Posted at 2023/08/03 22:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス SC レクサス SC
GS Fの次の親父の車。 程度の良い中古車。 マフラーだのエアロつけたがってたけど そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation