• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

脚!

脚!・・・ということで正解は

0番の arc Climax Evolution でした!

・・・おい!なんでそうなるって話なんですが汗

最後の最後まで3DかKWで悩んで最終的にKW Ver3で決めたんですが(電話した際にもKWで!と言った)

対応してくれたStudieのセシーモさんが89だったらClimaxEvoがオススメですよ!

と、猛烈にオススメしてくれたので撃沈(汗

人とはちょっと違うものを・・といういつもの変な癖も相まって?受け入れたんですが。

だったら3Dにしようかな、とも思ったものの微妙に値段の開きがあって一瞬の判断では脳内財布の紐が解かれませんでした笑


その後入庫して数日してから電話があり、少し早いけど完了したのでいつでもどうぞってことなので早速受け取りました!

で、早速乗り込んで帰路についたわけですが。。。

第一印象は気持ち悪い(大汗)でした汗

正直あまりにも今までと違いすぎて運転してて酔いそうになったくらいで。。。

これはヤバイかぁ!?とも思ったんですが、しばらく乗っているうちに慣れてきたのか

快適になりました笑

なんてことはなく、今までゴツっとした乗り味だったのが急にしなやかになったために感覚が追いついていなかったようです汗

で、今日少しだけ山道を走ってみて、まだまだ馴染んでないし、雨も降っていたし乗ってる本人がよくわかってないんであれなんですが

アホみたいに言うと、なんか曲がりやすくなりました!

調整しなくても全然イイじゃん!とも思いますが、次の土曜日に富士へツーリングへ行く予定なので

そこで色々試してみたいと思います!

・・・ひるがの行きたい!笑


今回Studieで初めて取り付けを行いましたが、自分的にGT参戦&初優勝&ポスター作成&Tシャツ作成というコンボが相当有効だったらしく撃沈。。

販売促進ってコワイです汗

そして車は見た目第一主義で通していたんですが、今回見えないところにまで手を出してしまい。。

今後がコワイ気がします大汗
Posted at 2011/07/31 23:56:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2011年07月26日 イイね!

ひるがの行った!

この間の週末はひるがの高原ツーリングProduce by Hage73に参加するために岐阜
の方へ行ってきました!

さすがに片道5時間ほどかかるので参加するか悩んだんですが
せっかく車を買って皆さんの悪影響(笑)を受け弄りだしちゃったので
時間や高速代、ガソリン代に代えられないものがあるはずだ!

ということで、ようするに我慢できずに笑
3日前に急遽参加を決めてせっかくだからということで前日入りして小旅行という
流れに!

4時間ほどで名古屋の手前くらいに到着。
ただ何も考えていなかったので名古屋に到着する直前のサービスエリアでお昼を
食べつつ作戦会議をした結果。


関東がんばれー
関ヶ原で歴史ロマンに触れて1日目終了(・.・;)


その日の宿は長良川沿いにある大きめのホテルで窓からは岐阜城や鵜飼の船が見れて、前日に予約した割には良い部屋が取れました^^

到着してすぐ温泉に行きましたが、温泉はえらく濁ったお湯でしたがこれといってツルツルになったとかの実感はありませんでした笑

夜は鵜飼を見たり川で花火でキャッキャ騒いでいる高校生風なグループを缶ビー
ル片手に眺めながら青春ってイイなぁと羨ましがりながらボケェっとしつつ(汗

その後はホテルのお店でビールや地酒を飲んでバタンキュー、オヤスミナサイ!


ツーリング当日は早めに起きて温泉に入り汗出して酒抜いて出撃!
途中給油の際にオープン記念でボックスティッシュ1ケースもらってラッキー笑

集合~
東海は白が多いですね!

出発は狙っていたハンターさんの後ろについて爆音を楽しみながらついて行きま
したが信号で別れてしまったのが残念!
後続は自分が先頭で走りましたが適度に飛ばせてクネリもある道でとても楽しか
ったです。


お昼のひるがの高原スキー場にて
こうやって並ぶとちっぷさんの車の車高の低さには毎度シビレマス!


パノラマ撮影って意外に使えます。

お昼はスキー場でお弁当はお隣りの婚活バスツアー的な方々を若干注目しつつ
おいしく頂きました^^

ここでハンターさんはお別れで、お見送りのHage73さんはお試しのためにサンデ
ン号を乗って行ったとか行かないとか・・謎


 
るりはさんではコーヒー・・・ではなくコーラの誘惑には勝てずにレモンを絞っ
たイカしたコーラを頂きつつ!(もちろん美味しいアイスコーヒーも頂きました
が!)

至る所で話題沸騰の先頭nobbyさんで駆け抜ける喜びを味わいに出発っ

今回ダッシュボードにデジカメを固定して動画を撮っていましたが
諸事情により公開できません!!!笑
機会があれば第2回HGオフなどでお見せ出来ればと思います笑

チェックポイントの道の駅では駆け抜ける喜びを感じてしまった人々が半分抜け
殻になりつつ一服。
自分も数年ぶりにタバコを吸いたくなってしまいました!汗


念願のイモト1号2号ツーショット!
Luna-Noaさんの車のデイライトホントに明るいです。
自分の車の3台後ろくらいに居ましたがバックミラーを覗くと光ばかりが目につき
ます。
オラオラ指数高いです!笑

で、後半戦出発。
先頭はnobbyさん。
続いてりみなかさん。

その後続かず笑

至る所でドライバーさんたちが顔を見合わせて牽制し合う中
ちっぷさんが「若いヤツ行け!」と無慈悲な号令を発されたので従うほかなく笑
出発、ところが間に森蔵さんが入ってくれたので若干楽な気持ちになれました笑

nobbyさんは後半はゆっくり的なことを言っていた気がしますが20分後くらいには
視界から消えました笑


そこからは風景を楽しめる範囲で走り最後の道の駅に到着して小腹を満たして終
了。

なんというか、岐阜のドライブコース・・素晴らしい!
こんな楽しい道は自分的には初めてでした。
皆さんとの交流もあり、5時間掛けて来た甲斐ありました!

帰りは途中まで森蔵さんとオープンで帰りましたが雨がパラパラと降ってきたと
ころで
おそらく森蔵さんはパーキングに入って閉めたと思うんですが
おれは行くぜ!と頑張った結果濡れました笑

帰りはゲリラ豪雨にあいながら若干ハンドル取られたりしましたが
渋滞も少しだけでほぼ予定通りに帰れました。

残念なことに笑、名古屋方面も行動範囲内になってしまったので。
また遠征したいと思います!
Posted at 2011/07/26 23:07:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2011年07月25日 イイね!

待て!

待て!1週間のお別れです

どんな乗り味になるのか今から楽しみです♪

ひるがのについては明日書きます(・。・;
Posted at 2011/07/25 22:41:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2011年07月17日 イイね!

Fポン第3戦

Fポン第3戦今日は朝からフォーミュラーニッポンを観に富士スピードウェイに行ってきました!

到着早々・・・日差しが強い(・。・;
これはもう開き直って焼くしかないと心に決めつつ・・・!


もちろんメインはFポンなんですが、今回はサポートレースでGTアジアという
アジアのGT3規格レースもあり楽しみにしていました^^

今回はゲストパスを貰っていたのでスターティンググリッドも行き放題・・・


エキゾチックなカラーリングのガヤルド


同じチームなエキゾチック458


国内チームなR8



こりゃなんて車だ?なジネッタG50


カッコイイねぇ!なフォードGT

他にもポルシェなんかも出てて15台くらい走っていましたが、まぁそれなりに?に楽しめました。
Z4がいなかったのは残念・・

イベント広場ではパリダカに出ていたランクルやレンジャーなんかもあり
GTとは違ってゆったりした雰囲気で素敵でした!


目の前に向かってくる大迫力(・。・;

で、Fポン決勝は自分の応援しているTOM'Sのロッテラーの優勝!
いやぁル・マン優勝に続いてノリノリです!
チャンピオンならないかな・・・


おみやげ♪

GTのミックミクTシャツが売っていたので買うか悩んだんですが
これは着ないだろ笑
ってことで爽やかプーマで(このレッドブル別カラー持っているでの2足目(・。・;

日焼けの方は1日炎天下にさらされていたおかげで・・真っ赤っかになりました(・。・;
痛い。。
Posted at 2011/07/17 22:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月15日 イイね!

はわわわ

只今新宿のマックで時間潰ししてるんですが…

あまりの暑さで気がおかしくなっていたのか…

いつの間にか電話をしていて…

発注しちゃいました汗

おまけつきで汗
Posted at 2011/07/15 19:13:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | E89 | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス SC レクサス SC
GS Fの次の親父の車。 程度の良い中古車。 マフラーだのエアロつけたがってたけど そ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation