• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

西伊豆! からの!


昨日は前日に引き続きのwちとせさん と 

けいたん


Luciさんご夫婦


と、自分

(ホイール換装後の写真載せたかっただけw)
で、伊豆松崎に行ってきましたー


ということで、前日の清里からのタイヤ交換でクタクタになりつつも本日も5時前に起床ー

向かうは集合場所の平塚PA。
何回もしつこいですがw 圏央道パワーで家からぴったり1時間で到着です。

6時半集合のはずが、皆さん6時過ぎには揃いましたが!

ということで、朝ごはんを食べてシュッパーツ。

今日はちとせさんと自分が夕方5時からACCESSで作業が入っていたので民芸茶房でお昼を食べて引き返すという感じに。

自分は未知のタイヤを履いているので終始一番後ろにw。。


コースとしては
箱根新道、三津、西伊豆スカイライン、松崎、西伊豆スカイライン、伊豆スカライン、箱根新道

ここ最近ではちょっと違う感じ\(^o^)/

西伊豆スカへ向かう登りのくねくね道でいよいよ未知のタイヤを試しまーす。


もうこんな事になっているので普通の道でも少し跳ねるとリアから「ザザッっ」と聞こえ心臓に良くなかったのでw

大丈夫かなぁと思いつつも聞こえないふりをしてw 最後尾でついていきます。

今まで履いていたタイヤがPSSなので比較対象ではないんですが、明らかに滑りますw
もう終始トラクションコントロールかかりっぱなしで、
運転していても流れちゃうよーーーーwww
という感じが伝わってきてある意味愉しいです。。w

更にはフェンダーと干渉してコーナーでは「ザザザザザザザッッッ」 ひやぁ(;・∀・)

グリップはともかく(ともかく?)ザザザは精神衛生上よくないので255入れたいと思いますー
255でも当たるか心配なんですが、PSSとネオバってどっちがショルダーの丸みありますかね?
個人的にはPSS入れたいんですが! お値段的にはネオバ入れたいんですが!
どっちが丸い!というのわかる方居れば教えて下さいm(_ _)m


そういえば納車されてからずっと気になっていたフロントからの異音がありまして、
症状としてはコーナー曲がると針金を扇風機に当てたような音wがしていまして
Dラーでちょっと見てもらったりしたんですがぁ

今回ホイール変えたら解消されました!
どこがどう当たっていたのかはわかりませんが・・まぁ良かった良かった。

ということで西伊豆スカ経由してお待ちかねのお昼ー\(^o^)/

前回の朝ごはんツーの時に食べれなかったミックスフライを食べるべくランチスタートの11時を目指したんですが!

その前に、、けいたん情報で先日テレビに出たという民芸茶房近くにあるアサイミートというお店で「川のりコロッケ」なるものを頂きます!


コロッケ写ってないし、名前も読みづらいし、写っているのは汚いおっさんだけですがw

味は美味しいですよ!
ノリの味むんむんで。
というかその場で揚げてくれるのでマズイワケがないんですがw

てことでコロッケを食べて時間調整をして11時に民芸茶房へ!


コロッケの後にフライ。
肥え肥えw

でもやっぱりここのフライは美味しい!

ここのおばちゃんはしょっちゅう現れる我々をどんな風に思っているんでしょうかねw

てことで目的達成ー

いつもならここからあいあい岬を目指しますが時間の関係で引き返します。

コースは西伊豆スカイラインをリバースー

これが中々おもしろく、まず牧場先の細い道もおもしろーい。 西伊豆スカもおもしろーい。

これ新しい定番になるやもとのことです(^^)

そんな感じで最後は流し気味に伊豆を満喫いたしました。

東京は激アツな気候だったようですが、伊豆のお山は快適でした!


===========

と、、、終わってくれればよかったんですが( ;∀;)


ACCESSへ向かうべく小田厚に乗ると事故渋滞70分表示が(-_-;)

皆さんの判断で下道に逃げます。

その後は各々目的地目指そうということで高速上で解散ですー

お疲れ様でした!


ちとせさんはアライメント取りに行く予定だったらしいですが断念w

自分は半分意地になって横浜町田を目指しましたw

やっとこさの思いで18時にはACCESSにつけそうな感じで東名に乗って走っていると後ろからレクサスLSが迫りまーす

避けてから後ろに付いたんですが、結構荒い運転なお方でして、車線変更の際におもくそタコ踊り(激汗

乗ってた本人はもっと激汗だったでしょうが、巻き込まれなくて良かったぁ。。

てーことーでー

遅刻してACCESSに到着!

発注して加工してもらっていた

ロアグリルさん\(^o^)/


かーらーの


わーい\(^o^)/

ということで、Mパフォグリルにしてから樹脂丸出しのロアグリルが気になっていたので塗装してもらいました。

スッキリ高級感!(と、思いたいw)

ただ塗装しても面白くないし、そもそもちょっと気に入らなかったM235の見た目上の最大のポイントのフィンを取っ払いましたw

なんちゃって220iということで!

使用したものはUS仕様のグリルでして、両方穴が開いております。

ただ向かって右側はラジエーター類はないので開いてても意味は無いと思います。

むしろゴミが溜まりそうですw

てーことで。

ホイールも変え、気になる部分も解決しましたので、これにて今シーズン終了!の予定!

あ、タイヤか。。。(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/04 11:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

チーム伊豆ツー 今回はちょびっとだけ変 ... From [ Luci & Asako @M3 ] 2014年8月4日 12:56
この記事は、西伊豆! からの!について書いています。 最近自宅マンションにくっついてるプールで何度も泳いで・・・なんとなく身体が引き締まってきたよーな気がする(←気がするだけw)Luciですコ ...
ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 12:00
民芸さん、スタンプカードを作って欲しいよね。
あと、PSSはネオバより確実に丸いと思う。
コメントへの返答
2014年8月4日 14:43
ホントですね!
でも民宿のお店じゃ我々以外貯まりそうもないですがw

情報有難うございます!
245があれば良かったんですが、ないようなので!
PSSで決まりですね!
2014年8月4日 12:08
乙かれー( ・∀・)ノ
昨日は楽しかったねー。コロッケもウマかったしw。

あ、顔つきがハンサムになりましたね。
イイと思いますー(・∀・)b
コメントへの返答
2014年8月4日 14:45
お疲れ様でした!

ツーリング、うまい飯。
コレですよコレ!

ハンサムになりました!
自分の顔も整形してハンサムになりたいですw
2014年8月4日 12:26
次はコロッケではなくて豚味噌焼きからスタートですかw

ピアノブラック 精彩です
さらに美男子になりました

早くPSSにしましょうね(^。^)




コメントへの返答
2014年8月4日 14:47
あれ絶対うまいですよねw
焼いてくれると良いですけどねー!

美男子と呼ばれたいです・・( ;∀;)

まだ発注してないですが
在庫あればいいんですが-!
2014年8月4日 13:54
ホイールかっけー!
ボルトホールからリムまで伸びる彫りが良い感じですね(^^)

未知のタイヤどうでしたか( ;´Д`)
西伊豆スカは大きくバンプする場所多いので、じょりじょりだったのではw

アミアミ塗りたい!
フロシルでw
コメントへの返答
2014年8月4日 14:52
あざーす
G25のように全体ではないけど、最後コンケーブしちょりますw

昨日は比較的ゆったりだったのでついていけたけど、こまち君とかに付いていこうと思ったら恐怖感じそう!

でもそんなに悪くもなかったりw
リアが収まってれば使っていたかも!

500キロ走ればジョリジョリ収まるかと思ったけど収まる気配ないのでフェンダーぶっ壊す前にお金で解決しますw

あー、フローズンシルバーでやったら大分イメージ変わりそう!
是非やりましょうぞ!
2014年8月4日 15:42
ホイルいいじゃん!
ツラ具合が素敵♪
コメントへの返答
2014年8月4日 17:48
ありがとうございまーす(・∀・)
もうツラ具合に関しては
写真見比べたり計算したりと日々研究しておりましたw
2014年8月4日 16:54
2日間、お疲れ様でした!!

昨日はあの渋滞のお陰様にて、MT車の性(さが)なのか、足ががくがくで・・・

あ、ところでロアグリルの件、なかなかだと思います。

自分も手を付けられるところから少しづつやっていきます。
コメントへの返答
2014年8月4日 17:51
お疲れ様でした!
そしてありがとうございま~す\(^o^)/

あぁそうか、半クラに半クラを重ねて半クラですね(;・∀・)

ロアグリルは元々フィン無しにしたかったこともありますし、手前味噌ですがいい感じです!

自分は少しペース早い気がするのでここらで一旦打ち止めで汗
2014年8月4日 18:14
こんにちは。

着々とモデ進んでますね(^^)

タイヤは過去にフロントタイヤの接触でこんな比較していました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1973914/blog/31874377/

参考にして下さいませ(*^^*)
※ちなみ私はフロント爪折りして標準サイズです(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 18:36
はーい 車高下げて、ホイール変えて

隙間、引込みという最大のポイントをクリアしたのでちょっとおやすみしますが!!

それにしても。。
参考URLが参考になりすぎて歓喜です!!
有難うございます!

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス LBX レクサス LBX
親父様のお散歩車。 近所に散歩行く用の車としては過剰w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation