• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

脚の続き

今日は先日の脚交換に伴うアライメント取り行ってきました。

と、同時にどうせアライメント取るんだから、と、一緒にリジカラもつけてみました。

かれこれ交換してから800キロほど走り、馴染んできたのか当初よりだいぶカドがとれたというか。
滑らかさが増したなぁという印象で、もちっと固くしようと思いますが・・!

とりあえず減衰はいじらずにリジカラの効果を試しました!

リジカラは結構評判なので楽しみにしてました♪

帰り道の感想、、、あぁなんか違う(ニヤニヤ
よくはわかんないですが笑、確かに乗り心地良くなってます。
ただ、車高調入れた時の感動?が直近にあるのでそこまで感動しませんでしたが!


で、今日のお買い物。

Tシャツと帽子。

これ着て9月のGT富士行きますよ!
普段遣いも・・す、たぶんしますよ!。



目の前で優勝見たいなぁ。。と言っても重り積み過ぎで無理か(・。・;


Posted at 2011/08/11 22:05:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2011年07月31日 イイね!

脚!

脚!・・・ということで正解は

0番の arc Climax Evolution でした!

・・・おい!なんでそうなるって話なんですが汗

最後の最後まで3DかKWで悩んで最終的にKW Ver3で決めたんですが(電話した際にもKWで!と言った)

対応してくれたStudieのセシーモさんが89だったらClimaxEvoがオススメですよ!

と、猛烈にオススメしてくれたので撃沈(汗

人とはちょっと違うものを・・といういつもの変な癖も相まって?受け入れたんですが。

だったら3Dにしようかな、とも思ったものの微妙に値段の開きがあって一瞬の判断では脳内財布の紐が解かれませんでした笑


その後入庫して数日してから電話があり、少し早いけど完了したのでいつでもどうぞってことなので早速受け取りました!

で、早速乗り込んで帰路についたわけですが。。。

第一印象は気持ち悪い(大汗)でした汗

正直あまりにも今までと違いすぎて運転してて酔いそうになったくらいで。。。

これはヤバイかぁ!?とも思ったんですが、しばらく乗っているうちに慣れてきたのか

快適になりました笑

なんてことはなく、今までゴツっとした乗り味だったのが急にしなやかになったために感覚が追いついていなかったようです汗

で、今日少しだけ山道を走ってみて、まだまだ馴染んでないし、雨も降っていたし乗ってる本人がよくわかってないんであれなんですが

アホみたいに言うと、なんか曲がりやすくなりました!

調整しなくても全然イイじゃん!とも思いますが、次の土曜日に富士へツーリングへ行く予定なので

そこで色々試してみたいと思います!

・・・ひるがの行きたい!笑


今回Studieで初めて取り付けを行いましたが、自分的にGT参戦&初優勝&ポスター作成&Tシャツ作成というコンボが相当有効だったらしく撃沈。。

販売促進ってコワイです汗

そして車は見た目第一主義で通していたんですが、今回見えないところにまで手を出してしまい。。

今後がコワイ気がします大汗
Posted at 2011/07/31 23:56:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2011年07月25日 イイね!

待て!

待て!1週間のお別れです

どんな乗り味になるのか今から楽しみです♪

ひるがのについては明日書きます(・。・;
Posted at 2011/07/25 22:41:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2011年07月15日 イイね!

はわわわ

只今新宿のマックで時間潰ししてるんですが…

あまりの暑さで気がおかしくなっていたのか…

いつの間にか電話をしていて…

発注しちゃいました汗

おまけつきで汗
Posted at 2011/07/15 19:13:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | E89 | 日記
2011年07月08日 イイね!

脚がほしいんです。

Z4てカッコイイですよね。。

隙間が気になるお年頃に陥ってH&Rのダウンサスを入れて見た目はサイコーに良くなったわけですが。

やはり弊害として乗り心地は悪化する訳で。

分かっちゃいたけど当時はそんなにお金かける気なかったんでダウンサスに落ち着いたんですが。

やっぱり気持よく走れないのはつまらない訳なんです。

・・・

で、結局何が言いたいかといえば脚がほしいわけです。

・・・・


第一候補~
3DDesign
もう車の仕様上コレで落ち着いちゃえよ。
少しだけ高いけど。。


第2候補~
KW Ver3
Studieでキャンペーンやっててお得だぜ?
でも完成するまで調整してもらうたびにお店行くのはめんどくさそう?(楽しそう?


第3候補~
Bilstein PSS10
自分的憧れビルシュタイン。
ダイヤル調整だし逆に10段くらいの方が扱いやすいかな?
ベイファ◯ルさん、、お付き合いないけどそのキャンペーンはぐらつくから辞めてください( ;∀;)

第4候補~
TK-Square VELZES
ついに関東進出か!?
コレに手を出すと暗黒面に引き込まれる恐れも。。


第5候補~
H&R コイルオーバー車高調
減衰調整できないけどお買い得、ストリートなら問題ないらしい?


第6候補~
Bilstein ショートストロークダンパー
ビルのダンパーとH&Rのダウンサスの組合せが意外に走れるらしいです。
今の自分のお財布に一番やさしい。


第7候補~
現状維持( ;∀;)
むしろ第1候補?


どなたか脚買い替えの際は下取りいたしますのでご連絡お待ちしております笑

Posted at 2011/07/08 14:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | E89 | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス LBX レクサス LBX
親父様のお散歩車。 近所に散歩行く用の車としては過剰w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation