
昨日は納車後初のツーリングをしに伊豆へ行ってきました!
朝7時前に出発し、集合場所の平塚PAへ、自分は東京の田舎のほうなので神奈川方面へ行くときは国道16号を使用していましたが、今回はじめて海老名ジャンクションで伸びてきた圏央道を使いましたが、こりゃやっぱ便利ですね!
1時間半くらいの目処で出発しましたが1時間ほどでつきました!
八王子からつながってくれればだいぶ行き先が増えそうです(・∀・)
で、平塚PAでE89からのお付き合いの伊豆マイスター(今回で3週連続の伊豆だそうです笑)のけいたん(けいたんさんって呼びづらいのでけいたんで良いでしょうか?汗)
、と車は度々みんカラで見ていた「ちとせさん」の3台で出発です!(ちとせさんも3週連続だそうです笑)
激クールな2台とともに♪
ちとせさんはM235iの納車待ち組です\(^o^)/
で、高速を降りて箱根新道を登っていったんですが、けいたん、自分、ちとせさんの順で登っていたんですが途中埃っぽい路面のところでけいたん1Mクーペからいい感じで飛び石が飛んできまして笑
やめてーwと思いつつ登りそのまま初の休憩のコンビニで写真を撮っている時に発見しました!

納車2日目にしてボンネットの一部モッテイカれました笑
まぁ今後どんどん増えると思うので気にしませんが笑
その後も伊豆を南下していき大瀬崎でけいたんにエストリルブルーを褒め称えてもらいエストリルブルーと海の色と青空がなんて素敵なんだってことでパチリ。

エストリルってポルトガルの海のあるリゾート地らしいですが、まぁこちらは駿河湾wですがいい感じです!
そこから少しずつペースが上がりつつ、まだ慣らしだからとエコプロモードで走っていましたが。。

1Mクーペがこんな素敵なサソリさんからいい音をだして目の前を走り。

ミラーを覗けばシュニッツァーグリルをまとったいかついM3が近づいてくるという状況に耐え切れず笑
途中から通常のコンフォートモードにして走りまして・・・
なるべく2000回転を越えないようにと心がけていましたが、シフトダウン時に3000回転行ってました笑
まぁ、Dラーの方もそこまで慣らしに気を使わなくてもいいと言っていたので気にしないようにします笑
その後お昼食べに松崎の民芸茶房へ行き、皆で仲良くミックスフライ定食。
(他のお客さんは焼き魚や刺身定食を食べている中相棒含めた4人全てフライ定食という笑)
さくさくフワフワで美味しかったです(・∀・)
で、その食事の際に今後のモディの話になり。。
基本的に車に注ぎ込んでしまったので車高調はつけたいですがホイールは純正タイヤを使ってから・・と思っていたんですが、けいたんから悪魔の囁き。
このホイール、タイヤだったら良い値段で売れるんじゃね?
今から港北のフジ・コーポレーション行こうよ!と(;・∀・)
更には先日ハンターさんが履かれたRZ-DFの写真のまぁカッコいいこと!
いいなぁいいなぁと妄想して

こんなことまでしちゃっていたので笑
そりゃ欲しいに決まっているのでノリノリに笑
更には本来ダメ!という立場にあるはずの相棒もあまりの急展開におもしろそう!という始末笑
ということで南下をやめて横浜へ笑
が・・・途中箱根新道で遅いトレーラーに引っかかる等のタイムロスはありましたが、
小田原厚木道路で事故渋滞にハマりジ・エンド( ;∀;)
その日はそのまま渋滞を抜けた後にファミレスでご飯を食べて解散に。
で、朝から話はあったんですが是非M235iのオーナーズクラブを立ち上げようと云う話になり夢庵緊急会議を開きw
その場で発足させていただきました。
ちとせさんが発足させてもいいんだが、まだ納車前なので憚られるということで、、なぜか自分が発足、、そのまま会長・・ということに(;・∀・)
正直自分そういうのチョー苦手です汗
若干困りつつ、けいたん、ちとせさんの猛プッシュにあいw立ち上げた所存でございます笑
ということで、ちとせさんが納車された暁には快く会長の座を開けますので宜しくお願いします!!
自分はスタッフとしてガンバリマスので!!!!
車の方はというと、、もう素晴らしい!のヒトコトです。
Z4の時は車高調を変えるまではコーナーで怖くて踏めない感じでしたが
タイヤがミシュランPSSつう何とも素敵なものを履いているというのもあるんでしょうがもうどんどん踏めちゃいます、全然余裕笑
更には45キロにもなるトルクでどんどん前へ進み思ったとおりに加速してくれます。
これでスポーツモードにして足も硬くしたらどうなるのか楽しみです\(^o^)/
正直自分レベルじゃ車高調もいらん!って感じでしたが、まぁ隙間だけはどうにかしたいですね。。
そんな感じの初ツーでした!
誘っていただいたけいたん、お付き合いいただいたちとせさんありがとうございました!
・・・・
余談
で、ホイールを変えるのは、まぁ良いんですが。
どうせ履くなら若干攻め気味で行きたいわけでw
でも純正売っぱらっちゃったらせっかく延長保証入ったのにDラー入れないということになっちゃうのでw
どうしたもんかってことで、現在我が家には走行5000キロほどで外したZ4の純正タイヤがあるのでそれ使えれば!と思い、今日試してみました!
・・・・

解散!!笑