• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

飛騨牛堪能ツー\(^o^)/からの解禁\(^o^)/

飛騨牛堪能ツー\(^o^)/からの解禁\(^o^)/週末は以前乗っていたE89のお知り合いの方たちと飛騨牛を食べに岐阜の方へ行ってきました\(^o^)/

起床は午前4時!
30分で準備を済ませ出発ー

普段は中央道経由で行きますが、今回は彼女が会社のゴルフコンペを三島でおこなうということで
東名経由で三島で途中おろしてからの出発でした。

そのおかげで途中ハンターさんとk.rossさんと合流し、新東名を味わったわけなんですが。
合流後


こんなお車が目の前を走り

そしてバックミラーを覗くと

こんなお車が近づいてくるわけでw

もう耐えられまへん!
ということで走行距離も2500キロを超えていたので慣らしを終了いたしました笑

もうサイコーデスヨー!
トルクフルでグイグイグイーな感じです笑

で、第2合流でお隣に車高短キングが止められた結果

哀れ腰高235( ;∀;)
どこか早急にキャンペーンして下さい笑

そして皆さん集まられた所で出発する訳ですが、無論皆さん屋根を開けるわけです!
たのしそー、きもちよさそー、かっこいー

特に今回の主なメンバーの東海地区の方は皆モディが大好きなようで笑

後にわかったことですがZ4が8台集った中(東海組6台)1台をのぞき皆ブレーキ変えて(発注済み含む)ました!(残りの1名もほぼ決まったようです笑)

ま、結果としては慣らしを終了させた楽しさで「うへへへへ」だったので大丈夫でしたが笑


それから最終合流ポイントで待機していたんですが、途中将来有望であってほしい
男女の若者たち(自分も若者のハズ。。)が近寄ってきて一列に並んだZ4を見て

「かっこいー!」
「ヤバイ-!」
「乗りたい-!」

「おれもこれ乗れたかもしれないんだぜ!」
「10万円で(謎)」

と有望っぷりを見せつけて居たんですが。

出勤なされてきたノーニット帽、サングラス姿のHage73組長が降りてきた瞬間に
空気を察したようでお礼を言って立ち去って行きました!

たぶん、本当にヤバイと思ったに違いありません爆

ちなみに写メをしていましたが、列の端に止めてたM235iは・・撮ってなかったと思います笑
ま、ソンナモンですよね( ;∀;)


ということで集合したことで早々にメインエベント! 飛騨牛ー(*´ω`*).
みわ屋さんというお店でしたが。。





なんかもう、霜降りでした( ;∀;)
5000円のコースでその他にも刺し身や湯豆腐、押し鮨、ミートパイ(響だけでシャレオツ( ;∀;))デザート。
なんかとってもお得でお腹も大満足ってか食えねぇよ!一歩手前くらいまで出てくる絶妙な量でした。
無論、味は美味しかったです(´;ω;`)ウッ…

その後はツーリングをしに茶臼山へ。
茶臼山高原道路を登って行きましたが
遅すぎずくねくね過ぎず道幅もあり愉しい道です\(^o^)/
回転数解禁したおかげで3足あたりで引っ張って行きましたが
もう上りのコーナーでもグイグイー
脚も踏ん張りがあり橋の継ぎ目も怖くなく、出口で踏んで行けます。

まぁ皆さん運転が上手なので、単に引っ張られていっただけの話なんですが笑

余談ですが、8足ATはどうなんだ?と思いますが普通に走る分にはなーんの問題もないんですが、
スポーツモードにして5足くらいで走っていれば問題無いですがコンフォートモードで減速のためにシフトダウンしても連続して落とすとある程度間がある上に8~7~6あたりはあまり減速しないので「おっとっと」とブレーキ踏むこと多々笑 これがなかなか慣れません。
そんな感じで普段使いでパドルを多様するにはちょっと不便だなぁと思っております。
スポーツモードだったらステキです\(^o^)/

はい、へっぽこドライバーの戯言です笑

ということで1日のツーリングはしゅーりょー

ホテルへ向かう途中でパチリ

日常の中の非日常な感じで!

そんな感じでチェックイン後は宴会な訳ですが。
はい、ほんのすこしだけ年齢差があったりしましたので2次会のカラオケではあまり役に立てずに申し訳ありませんでした笑

その後は調子乗ってラーメンを皆さんで食べにいき(Zぃさんご馳走様でした!)ばたんきゅー。


2日目の予定は
うまい蕎麦を食べに時香忘というお店へ!
国道19号線を登って行きましたが、もちろん交通量がある訳でのんびりでしたが
風景もよくオープンで無いことが猛烈に悔しかったです笑


で、お蕎麦ドーン
うまーい\(^o^)/

いくつかおすすめがありましたけど、まずはザルで!
また次の機会にとっておきましたよ!(森蔵さんのご好意で一口だけフライングさせてもらいましたがw)

ということで。
まだ時間は早めでしたが、自分は帰りの渋滞のことも考え一足先にお別れして中央道伊那ICから乗って帰宅しました!

そんな感じで久しぶりの激しいZ4を見たり!235の性能を堪能したり!激ウマな料理を食べたり!あまり親交のなかった方とお話し出来たり!と大満足な週末でした。
幹事さん、参加された皆さん、有難うございました!
Posted at 2014/04/28 17:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13 14 1516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス LBX レクサス LBX
親父様のお散歩車。 近所に散歩行く用の車としては過剰w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation