• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

富士をぐるっと!

富士をぐるっと!先週の土曜日にけいたんとリベンジ?な富士山一周ぐるっとしてきましたー

前回の富士はあいにくの雨! それだけにいい写真も撮れたりもしましたが!

で、今回は朝の道志道を走るために朝の5時半に集合です。

てことで早速しゅっぱーつで真っ暗な道志道ー


途中から前に車がなくなって気持よく走っていましたが、譲ってくれたプリウスがお尻振りながらくっついてきたので、、バックミラー越しに恐怖を覚えましたw

ということで山中湖手前のコンビニ到着。


うーん、この間落とした車高、イイねイイね。


でもけいたん1Mの落とし具合とフェンダーの被り具合を見ると。。もう少しリアを落としたい気も。。


てことで続いて今回の目的である、富士山1週して写真撮ろうの始まりですー

まずは山中湖からの富士。。

激寒w


いやはや、圧倒される風景でございました。
青空に富士、山中湖は霧で包まれて雲海状態。

こりゃタマラン!


そんな感じで1時間以上居た気もしますが、寒かったw

続いてコース選定をして向かうは富士山スカイラインー

途中登って行くと雪が結構かぶっていて、「雪規制中」の看板も見え、大丈夫かwと、思うも大丈夫でしたw

てことで、途中の駐車場で。





いやぁ、広い駐車場で車も少なくてやりたい放題撮影会出来ました(・∀・)


やりたい放題w


短足逆さ富士w


エロメガネ

てことでw富士山スカイラインも車もほぼなく、ゆったり気持よく駆け抜けまして!

続いて本栖湖へ向かうために北上ー





本栖湖終了後はほどよき時間なので、河口湖近くにあるお店へ!




こちら並盛り400円とかき揚げ100円ー

やたら太くてコシのある麺でして、うまかったー
出汁も残らず頂きました\(^o^)/


後ろの青い娘可愛かったなぁww

食後は青い娘が出てくるのを待ってからw出発!


河口湖経由でスルーした西湖と精進湖目指します。


ここステキなポイントあったけど朝早いうちじゃないと良いの撮れなそう!


最後の精進湖もなかなかに良い場所でした(・∀・)





ということでグルっと富士山一周ののんびりツーリングでありました!

けいたん有難うございました\(^o^)/

てことで、自分は河口湖から高速に乗って帰宅ー


談合坂に寄ってプレミアムソフトクリームなるものを頂きましたが

濃厚というか、甘ったるかったですw


走っていると前方にNXが、、、

うちの納車いつだ!!!
Posted at 2014/11/26 09:44:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス LBX レクサス LBX
親父様のお散歩車。 近所に散歩行く用の車としては過剰w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation