• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデン!のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

お久しぶりの・・♡

今日は最近チーム伊豆内で流行っている?海鮮丼を食べに小田原に行ってまいりました!

しかもお久しぶりに助手席に人を乗せてw

ちょうどLuciさんも食べに行くようで、そのことを話すとお兄さま達が事をうまく運んでやる!!

と非常に有り難いお言葉を頂き・・・

超極秘で行ってまいりましたww

小田原西を降りてからは見覚えのある車がないかキョロキョロとしていたのは言うまでもありません!!

で、お店に到着ー

行って来たのは小伊勢屋というお店。

頼んだのはもちろん海鮮丼!




2400円也
エビむっちゃウマイ! 
お値段考えると早川漁港の海鮮丼のがコスパは優れてますね。
ま、はじめが肝心ということで・・w


その後はすぐ近くにある小田原城を散策。
歴史は好きなので楽しいー
お相手もお城好きなようで喜んでいて何より。
人気なお城?ということもあって色々充実してて良かったです!


鼻の下伸びてるので珍しく自主規制ww
しばらく自撮りばっかだったので2人撮り下手になってたww

ということで、お相手が夜に予定あるとのことなので何事もなく夕方帰宅しました、よw


・・・で、235の方はというと1年点検に出し
以前トラブったテールランプも交換してもらい
良かった良かったと思ったんですが・・・


水滴たまってるよー( ;∀;)

ということで、再度Dに行き調べてもらった所
内部に亀裂?があったようで再度交換ま乾燥、シーリングをしてもらいました。

ま、ちゃんと対応してもらえれば良いんですけどね!

が、そんな事より!

1年点検でコンピューターの書き換えになったんですが

ってことでコーディングしたものも全部消えたわけで

またやり直しかーとパソコン持って再度やってみるも・・エラー出る( ;∀;)

どうやらバージョン上げないといけないっぽく・・バージョン上げて再挑戦・・

またダメ( ;∀;)

てことで本体のバージョンも上げてみる・・・

ダメ(´;ω;`)ウッ…

うーん・・調べて見ると何かコーディングの規制?が厳しくなってるようなことが書いてある・・

もうしばらく調べてみます( ;∀;)

デイライトないなんて悲しすぎる! 
エアコン・アイドリングストップを毎回操作するなんてめんどくさい!
LEDに変えたウインカーがフラッシング!(ひとまず電球に戻しました)

という、土曜日でしたw
Posted at 2015/01/24 19:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

年末年始!

年末年始!新年あけましておめでとうございます(遅)
本年も宜しくお願い致します。

年末年始と公私ともに忙しかったこともあり、みんカラしばらく放置しておりまして申し訳ございません!

少し落ち着いてきたのでまた復活ですー

て、ことで年末振り返り!



チーム伊豆忘年会で御殿場前泊からの久しぶりの西伊豆フルコース\(^o^)/


そして翌週はTeam89Racingの忘年会で連続の伊豆!

生憎の天気でしたが、おかげでオープンの姿を見ずに済み、欲しい病が再発せずにすみました笑

自分は夜に予定があり、途中で引き返しましたm(_ _)m
結果は・・・残念w

そんな感じで大晦日まで働き、夜は部屋で1人飲んだくれて気づいたら朝でしたw


ハッピーニューイヤー!!

てことで年始恒例のオートサロンも行ってきましたー

今年はE89時代からのお知り合いのFUKOさんから特別招待券を頂いたので・・
仕事サボって朝から行ってきました\(^o^)/

てことでVARISのデモカー・・

どーん


ヤバイですw フロントの迫力もスゴイですが、こんなリアの車が前に止まってたら何が起きた!?となりそうですw

やっぱりE89のカッコよさはステキです。。

235としましては・・

MKモータースポーツの235。
以前impカーニバルに来てたようですが、見忘れていて今回が初見!

あれ、あれれ、このフロント。。。好きw
でも、これだけボリュームがあるとサイドステップがノーマルだとちょっと悲しい感じになるので難しいかなぁ・・

で、それ以上に気になったのはリアでして・・

2本出しの存在は知ってましたが4本出し出てたんですね。。

現在スパスプが第一候補なんですがスパスプは80Φの4本。
MKは90Φ4本のチタンテール・・

太い方が良い!! わー!!!!

てことで最有力候補になりましたw

でもディフューザーの形が自分にはちょっとアレなので。。

スパスプ4本と3Dディフューザーで行こうと思っていたんですが、3Dだと90Φむりかなぁ。。

音聞いてみたい。。

悩みは尽きませんw


NXのエアロは自分的にうーん?な物ばかりで安堵w


ホイールくらい変えたいですねー\(^o^)/


で、回り終わってD1のエキシビジョンがあるってんで30分程並んで最前列ゲット(・∀・)


川端さん半端なかったすw


こんな感じでタイヤカス浴びまくってましたw
FUKOさん有難うございました!



そして今現在の愛車はX1・・
早いもんで235の1年点検&トラブったリアテールの交換をしております。
1年弱で約1万3千キロ乗りました。。そのうち2/3は伊豆でしょうか。。w

Xdrive 20iですが、この車もイイですねー!
果てしないNXの納車待ちでこの攻撃は効果的です。。
正直欲しいです、でも我慢w

そんな年末年始でありました!
Posted at 2015/01/22 10:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

お久しぶりの伊豆ー。。からの(´;ω;`)

仕事が繁忙期に突入する前にもうここしかないだろ!
というタイミングだったので有給をもらって久しぶりに伊豆に行ってまいりましたー

天気予報も1日晴れマーク\(^o^)/

てことで6時前に出発ー

コースはいつも通りの新道・熱海峠・亀石・西伊豆スカ・松崎ご飯


で、熱海峠に7時過ぎについてちと一服とドアを開けた瞬間に猛烈な風が吹いていて
一気にドアもってかれちゃって「バキッ」と嫌な音(;・∀・)
幸いにも何もなかったですが、、いやぁ恐ろしいほどの風!

てことで、どりゃー!と走って写真パシャパシャ






先日に引き続き富士山バンザイ

いやぁいい天気\(^o^)/

平日なので交通量も非常に少なく、こりゃタマラン。

続いて西伊豆ー


こちら西伊豆スカイラインのてっぺんはそれはそれは猛烈な風が吹いておりまして!

写真撮ろうと外に出ようとするも、両手で目一杯押さえながらドアを開けてももっていかれそうになるくらい猛烈ですw


タイミング見計らって外に出てパシャパシャ


1度外に出るとこんな感じになりますw

てことで西伊豆スカイラインもどりゃー!と。

にしてもタイヤを細くした影響はやっぱわかりやすく出ますねー
下りに関しては問題無いですが
登りではアクセルを開けると力を受けきれてない感じー
アクセルワーク丁寧にしたら問題なくなったのでw
これでいこー
フェンダーにも一切干渉なくなりました\(^o^)/

てことで時間見計らって松崎に11時前に到着ー


お久しぶりのミックスフライー(・∀・)

太刀魚が旬らしく。。もうフワフワサクサクでヤバイす。

そんな感じで前回「青い娘」で後悔した自分w

次からは積極的に・・・と心に決めたので。


いつものお店のおばちゃんと記念撮影w

食後は海荒れてるなぁと思って堂ヶ島で海見学。


東映か!!な勢いで波がー・・

てか水しぶき飛んできてるー!


マズイマズイと急いで逃げましたが車はこんな事に(;・∀・)
全体白いツブツブ(塩)が(´;ω;`)ウッ…


てことで応急処置w



そんな感じで御殿場のアウトレットにも行きたかったので今回もここで引き返しー

西伊豆スカイラインをひゃっほー!と走っていると「ポーン」と警告音。

給油かなぁと思ったらまた「ポーン」「ポーン」「ポーン」・・・(;・∀・)

おいおい、と車を止めて見てみると・・


(別に11,111キロ記念じゃないですw偶然!)

ブレーキライト、リアフォグ、などなど、右のテールの機能が一切死んでる模様(;・∀・)

おいおい・・とエンジンを一度切ってみると薄っすらと機能復活(;・∀・)

テンションも下がり!

あーあってことで、伊豆スカには乗らずに伊豆縦貫道経由で東名に乗って・・・御殿場アウトレットへw

さっきエンジン切ったら機能少し戻ったのでしばらく止めてたら。。などとどうでもいい口実wで寄って1時間ちょっと。。スニーカーを買って終了。

で、戻ってエンジンかけずにライト、ハザードをたくと、復活してるー\(^o^)/

ひとまず良かった良かったとエンジンかけたら「ポーン」「ポーン」「ポーン」「ポーン」(´;ω;`)ウッ…

てことで症状改善されず。。


そんな感じでそのままDラーに行って診てもらいましたが、結果・・

コネクターが焦げてます、と(;・∀・)

部品納期未定です、と(;・∀・)

おいおい。。。

とりあえず、綺麗にした所今は通常通り動いてるから様子見で、ということでその場を後にしましたが。

帰路について5分ほどでまたポーンポーンポーンポーン・・・


ダメじゃないかぁぁぁ

こんなの乗ってて整備不良で捕まりたくないのでしばらく封印か。。。

てことで、天気も良くて最高な伊豆でしたが、最後の最後で疲れましたww
Posted at 2014/12/04 09:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

富士をぐるっと!

富士をぐるっと!先週の土曜日にけいたんとリベンジ?な富士山一周ぐるっとしてきましたー

前回の富士はあいにくの雨! それだけにいい写真も撮れたりもしましたが!

で、今回は朝の道志道を走るために朝の5時半に集合です。

てことで早速しゅっぱーつで真っ暗な道志道ー


途中から前に車がなくなって気持よく走っていましたが、譲ってくれたプリウスがお尻振りながらくっついてきたので、、バックミラー越しに恐怖を覚えましたw

ということで山中湖手前のコンビニ到着。


うーん、この間落とした車高、イイねイイね。


でもけいたん1Mの落とし具合とフェンダーの被り具合を見ると。。もう少しリアを落としたい気も。。


てことで続いて今回の目的である、富士山1週して写真撮ろうの始まりですー

まずは山中湖からの富士。。

激寒w


いやはや、圧倒される風景でございました。
青空に富士、山中湖は霧で包まれて雲海状態。

こりゃタマラン!


そんな感じで1時間以上居た気もしますが、寒かったw

続いてコース選定をして向かうは富士山スカイラインー

途中登って行くと雪が結構かぶっていて、「雪規制中」の看板も見え、大丈夫かwと、思うも大丈夫でしたw

てことで、途中の駐車場で。





いやぁ、広い駐車場で車も少なくてやりたい放題撮影会出来ました(・∀・)


やりたい放題w


短足逆さ富士w


エロメガネ

てことでw富士山スカイラインも車もほぼなく、ゆったり気持よく駆け抜けまして!

続いて本栖湖へ向かうために北上ー





本栖湖終了後はほどよき時間なので、河口湖近くにあるお店へ!




こちら並盛り400円とかき揚げ100円ー

やたら太くてコシのある麺でして、うまかったー
出汁も残らず頂きました\(^o^)/


後ろの青い娘可愛かったなぁww

食後は青い娘が出てくるのを待ってからw出発!


河口湖経由でスルーした西湖と精進湖目指します。


ここステキなポイントあったけど朝早いうちじゃないと良いの撮れなそう!


最後の精進湖もなかなかに良い場所でした(・∀・)





ということでグルっと富士山一周ののんびりツーリングでありました!

けいたん有難うございました\(^o^)/

てことで、自分は河口湖から高速に乗って帰宅ー


談合坂に寄ってプレミアムソフトクリームなるものを頂きましたが

濃厚というか、甘ったるかったですw


走っていると前方にNXが、、、

うちの納車いつだ!!!
Posted at 2014/11/26 09:44:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

一段落( ;∀;)

はてさて・・・



彼とサヨウナラいたしました(´;ω;`)ウッ…

理由は・・察して下さいww



軽くて速くて楽しい車でしいたが、楽しい思い出よサヨウナラ。。w


車、時計、デジカメなど物欲に逃げてるわけでは決してありませんw

というか代わりのNXはいつ納車なんだw

・・・


で!

235の方はホイールを変えて、わーいわーいと喜んでは見たものの。。

前後フェンダーともに干渉しw

いかーーん

ってことで応急処置として車高を1センチずつ上げ(´;ω;`)ウッ…

走りについては問題なくなったんですが。。



うーむ。。

ダサい、究極ダサい

なんのために車高調入れたんだ!

というか



これダメなヤツだ!ww

てことで、

タイヤ交換・・

まぁまぁ見れるようになったもののやはり車高は下げたい。。

ってことで下げましたー\(^o^)/


ダメじゃなくなった!w


いい感じー\(^o^)/



つらつらー\(^o^)/

ということでまだ伊豆で当たるかどうか試してないですが、

近所にここで当たらなきゃ伊豆でも大丈夫という最低な道がありw

そこで問題なかったので、きっと、おそらく、たぶん大丈夫!、であってほしい!

・・・




255-30-19 ミシュランPSS 約2000キロ使用。

2本で4万でどうですか?ww
Posted at 2014/11/21 07:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マカン所感 http://cvw.jp/b/248424/47496779/
何シテル?   01/27 22:47
のんびりから、キャー!まで車で走ってるのが至福です! 車と酒が好きな最高に相性の悪い人生送ってます汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

即決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 09:53:54
関クル「晩夏の日光ツーリング」、ワインディング堪能編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 08:31:42
BBS RF-504 取り付け騒動記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:42:25

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
特別枠だったM2Cを減らしたつもりが コイツがキター! デカすぎー!
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
8年近く乗ったRXから乗り換え! RXと比べると室内は狭いですね。 ワンさん御料車です ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ひっそりとオープン返り咲き しばらく乗ってみての感想。 ・馬力は使える範囲ですんごく ...
レクサス LBX レクサス LBX
親父様のお散歩車。 近所に散歩行く用の車としては過剰w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation