• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

雨天走行と下廻り洗浄

雨天走行と下廻り洗浄写真が天地逆ですみません。

アルファードHV、午前中にムスメ宅から帰宅、本人希望でなぜか2歳児も連れて来ました。荷物もすべて降ろしてリアシートたたみました。

雨天走行でボディはそれなり、下廻りは試しにケルヒャー噴射(水道水)してみるとタイヤハウス内側からドロ水が出ます。
圏央道で74kmほど走行、もう少し強い雨で雨中走行しないと下廻り洗浄は省略できないことが分かりました。
下廻り洗浄後、ディーラー撥水洗車、ガレージ後ろのハリアーphevとチェンジ、しばらく休憩してもらいます。
Posted at 2025/02/02 15:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月19日 イイね!

落下クリップ探索成功

落下クリップ探索成功昨日のアルファードHVオイル交換の前準備でエンジンルーム内に落下してしまったクリップ見つけました、、。

愚直にアンダーカバーバラす準備していましたので助かりました。

詳細は整備手帳でお願いします。

第4回エンジンオイル交換、オイルフィルター交換

エンジンルーム純水スチーム洗浄

結果オーライで楽しく遊べました。
買ってもたぶん250円くらいと思いますが意地です。

プランBとして部品購入で予約した18時からのS師匠アポはキャンセルです。

###
手がシワクチャなのはパーツクリーナで超脱脂状態のためです。
Posted at 2025/01/19 14:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月13日 イイね!

トヨタ純正0W-16オイルは市場で短命かも?

トヨタ純正0W-16オイルは市場で短命かも?写真はプリウスPHV時代の流用です。
湯治中にネットを徘徊していてエンジンオイル0W-16をペール缶で買いました。

トヨタさん、工場出荷時0W-8充填車が多くなっています。
クラウンスポーツphev、アルファード40hevも0W-8、一方でアルファード40ガソリン車は 0W-20で置いていかれました。

ディーラーのオイル銘柄管理は大変ですね。
新車オールマイティの0W-20、旧車用に5W-30の2銘柄が多いのでしょうね、きっと。

ペール缶購入はこれが最後、たぶん余るでしょう。
これを機会に廃油ペール缶も脱・三菱純正してトヨタさんに気軽に持っていきたいです。
Posted at 2024/12/13 16:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年11月25日 イイね!

油圧ジャッキx3

油圧ジャッキx3普段は3tガレージジャッキを使っていますが重たいので出張整備にはNGです。
ハリアーPHEVのタイヤローテーションもウマを避けたい欲望もあります。

2tガレージジャッキは30年選手、揚程不足でここ2年ほど使っていませんでした。
板をかませてハリアーPHEVで1時間後輪アップして大丈夫でした。
2x4材だと少し凹みましたので次は桧板にしてみます。

マサダジャッキ850kgの油圧パンタ式を衝動買いしたのはランエボXの時代です。
ストレート製の油圧パンタ式より出来が良く乗り換えました。
5年ほど油漏れで使用中止、このたびDIYオーバーホールしてアルファードHVの後輪で1時間検証、合格です。詳細は整備手帳を参照お願いします。

これでハリアーPHEVのタイヤローテーションにウマなしでいけそうです。リスク対応でウマは出すつもりです。
Posted at 2024/11/25 16:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月23日 イイね!

補機バッテリ経過観察

補機バッテリ経過観察ハリアーPHEVの補機バッテリ充電の続きです。

日月火とハリアーPHEV、大自工業製の充電器(左)でアルファードHV24時間あけて各々スロー充電(12V3.5A)してみました。
補機バッテリとしてはLN2サイズで55Ahで同じです。
バッテリテスタ(左下)で本日測定、アルファード12.76V、ハリアー12.93Vでした。CCAは意味がないので省略します。

数日後に電圧測定してみます。

そろそろオプティメイト6(右)の出番かもしれません。
長期化するようでしたらクランプケーブルではなく丸端子ケーブルで簡単着脱もできます。

ハリアーPHEV、意外とバックドアに電源ケーブル挟むとアルファードよりタイトです。


Posted at 2024/04/23 17:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation