• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

プリウスPHV、メンテナンス

プリウスPHV、メンテナンス午前中は冬タイヤのメンテナンス、コーティングまで。
車輌入れ替えでもう使用しないのですがいつも通りトレッドラップ巻き後、二重袋で格納。クルマバカなので楽しんで作業です。

16:30から今期の最終ワックス洗車。
先週も実施したので過剰といえば過剰です。

その後、やる気の神様が降臨してガレージ内でノーマル戻し開始しました。
ドライブレコーダ、レーダ探知機OBD配線を外して養生テープで固定、小物も外してphase1完了。
けっこう凝ったインストールでしたがオリジナルfuseをケースに養生テープで貼ってあって過去の自分に感謝。
Posted at 2023/03/12 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月29日 イイね!

洗車1.5台とリアワイパー交換

洗車1.5台とリアワイパー交換朝10時30分からケルヒャー を出してきてアルファードHVの下廻り塩カル除去の洗浄、エンジンルームも洗浄、ボディもルーフ以外高圧洗浄と軽く洗車してディーラへ。
無償バリアスコート洗車してもらう間、60プリウス展示車(ナンバー取れてますが顧客多すぎて試乗で回せず)見て乗って時間つぶしました。

戻ってきてクルマ入れ替え後ちょうどAmazon氏が配達してくれたのでリアワイパー交換、ちょっと手こずりました。
昼食後、プリウスPHV手洗い洗車して2台ともピカピカです。
リアワイパー交換後、リアワイパー格納のためエンジンオフでONにしたまま2時間も放置してしまいあわててバッテリ補充電しました。6.5Aで3時間。

その後お散歩、昨日6,000歩くらいだったので16,000歩ほど歩き年初からの在宅時1万歩は継続中です。


###
60プリウスZ、ホワイトパール、ガラスルーフ車
・ルーフ黒になり車高がさらに低く見えてカッコよい
・室内ハードプラスチック多し
・フロント乗り降り問題なし、電動シートでオートアウェイ機能付きのためか?
・リア乗り降りはギリギリ、座席も頭上クリアランスが手のひら程度。
・ラッゲージルーム、リアゲートより10cmは低い。
 スペアタイヤ有無で低/高床、これなら高床でもリアゲートくらいで済むはず。
この仕様ならスペアタイヤなし、空間メリットがはっきりしているので。
納期は来年夏越えだそうでお客さまも販売店もお疲れさまです。
Posted at 2023/01/29 17:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年12月25日 イイね!

ハリアーPHEVサブトランク狭小

ハリアーPHEVサブトランク狭小のんきに雑誌立ち読みしていて写真を見てウッとなり自宅へ急遽帰宅。
HVと PHEVでサブトランク容量が違うのね、、。
カタログ熟読すると充電ケーブルと三角停止板くらいしか収納できない記載が。

客先相談室にメールを送り確認後、取扱説明書で現状把握しました。
スペアタイヤありなしで収納に差がないのは驚きです。アルファードとは違うのね。
契約変更でスペアタイヤありが濃厚。

スペアタイヤはPHEVだけアルミホイールのようです、、。なぜかな?

###
プリウスPHEV、
よくよく考えると単身赴任中に購入したセリカZZT231同等以上のスポーティカーかも?
小さく遠いメータナセルとAピラー死角は現車チェックMUSTです。
2台体制解消できないのでカミさんにはナイショです。
Posted at 2022/12/25 12:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年12月11日 イイね!

アルファードも冬タイヤにする

アルファードも冬タイヤにするプリウスPHVの夏タイヤ片付けをしてからアルファードHVも冬タイヤに。
今シーズンからはメインで頑張ってもらうつもりです。

夏タイヤも洗浄、コーティング、ラップ巻きして片付けて自転車を降ろし車載輪行アタッチメントも全て降ろして冬仕様となりました。
Posted at 2022/12/11 16:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年11月12日 イイね!

ケルヒャー 高圧ホース修理と更新、そのあとで、、、

ケルヒャー 高圧ホース修理と更新、そのあとで、、、ケルヒャー のホース被覆が破れました。(左上)
手持ちの部材で修理しました(左下)。
良い機会なのでガッチリした高圧ホース15mを購入し検証洗浄。(右下)
カーシャンプー後にカプラで新旧ホースを結合して25mで検証洗浄。(右上)



ここまでは快調に進み、、、



拭き取り後、運転席下側に5cmx 1.5mの擦過傷が、、、。
お出かけは中止、汗だくの3時間ボディワークとなりました。


プリウスPHV、下取り査定確定しているので真剣に修理です!

ちなみに下手人はカミさんです、、。
Posted at 2022/11/12 16:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「明日朝は雨になりそうなので縮退シャットダウン開始、3連休前に先乗りチェックインも多いです。」
何シテル?   10/10 14:41
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:08:03
フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation