• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

万座温泉、雪、マイナス5℃

万座温泉、雪、マイナス5℃アルファードhvでお出かけ。
爆弾低気圧の降雪渋滞リスク対応でコストコ前橋でガソリン満タン、高崎からR406+県道377で八ッ場(ヤンバ)ダムまで、渋川経由より良いかも?
万座ハイウェイは期待通りの雪、スタッドレスタイヤのブレーキテストもできました。
駐車場でスノトレから寒冷地長靴に履き替えて宿にチェックイン。

湯治プランでのんびりします。

本日の走行距離、218km
Posted at 2024/12/11 16:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年11月27日 イイね!

奥那須、標高1,200m

奥那須、標高1,200m長女宅に前泊して奥那須まで。
上尾でヤボ用を済ませてR4バイパスで那須まで。
相変わらず快適な道です♪。

下界は暑いくらいだったけど寒いです。
宿近くは道路が少しウェットでしたのでスタッドレスを履いているアルファードHVで来て後悔なしです。
Posted at 2024/11/27 17:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年07月04日 イイね!

Day2 早朝ウォーキングしてexit

Day2 早朝ウォーキングしてexit暑いですね。
6時前から田貫湖ウォーキング、食事してのんびりチェックアウトしてアルファードHVで自転車バッテリ充電しながら帰ってきました。

途中、沼津では外気温計39℃でした。
熱海梅ラインでは試しに前後エアコンLo設定(OBDで3.6kwh)で降りましたが回生放棄に陥りました。
その後、外気温とHVバッテリ温度上昇でしょうか、バッテリ保護モードになりEV走行はクリープのみ、寒冷時と同じ挙動になりました。

早めに湯河原着でのんびりです。ただいま洗濯中、、、、。
車内ではリチウムイオン電池の保管条件超えるので自転車バッテリはすべてひきあげました。

###
途中、丹那牛乳直売所で牛乳、ヨーグルトドリンク仕入れてきました。
もともと輸送費がかからないので良い価格、木曜日は気持ちおトクです。
Posted at 2024/07/04 14:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年05月16日 イイね!

福井 Day2 越前三国+東尋坊、雨/超強風

福井 Day2 越前三国+東尋坊、雨/超強風本来ならサイクリングで周回する予定が雲行き悪くクルマで三国湊へ。

旧小学校を模した博物館で見学中に豪雨、クルマを旧市街に移動して徒歩で散策です。

北前船でとても賑わっていたが時代の荒波にもまれていまは小さな漁港の街なのは初めて知りました。

午後2時近くには晴れてきましたが今度は強烈な強風、東尋坊や雄島ではメガネが飛びそうな風でした。

たっぷり歩いて宿にチェックイン、温泉と食事でバタンキューでした。


福井県ではLED信号機は灯体に透明のカバーつけて着雪防止しています。
発熱が小さいためと思いますが工夫ですね。
ポリカーボネート?紫外線環境下、LED交換までの20年?持つのか興味あります。
Posted at 2024/05/17 06:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年04月11日 イイね!

Day3 南紀勝浦

Day3 南紀勝浦南紀勝浦までR42で移動、白浜のあたりでポタリングしようと思ってました。
だんだん雲行きが怪しくなり風も上がってきました。
紀勢自動車道(無料)で時短、景色が犠牲になり串本に到着すると小雨に。
そのまま宿にチェックインしました。

仮に天気が良くてもR42を青矢羽でペイントしただけの太平洋サイクリングコースでは怖くて自転車ムリと思いました。
Posted at 2024/04/11 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19
[トヨタ ハリアーハイブリッド]PERRACE トヨタ純正フォグランプ交換用2色切替LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 18:12:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation