• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

☆ハイエース(バンコン)パート2☆

☆ハイエース(バンコン)パート2☆ さて、それでは実車の感想に入りますかな。

【外観】
・好きで購入したのでパーフェクト10♪

【キャンパーとして】
・就寝数=2階に2名、下に2名なら楽勝寝れる。
      俺はいつも2階に寝るけど、出窓の恩恵で横になっても十分快眠できる(身長180cm)
・荷台=リアゲート側はさほど多くは取れていないけど、2段ベッドの1枚を利用して上下分割で考えればそれなりには収納できる(サーフィン主体なので十分な使い勝手)
・ルームライトも間接照明と蛍光灯で雰囲気に応じて使い分けできて明るく仕上がっている。
・シートアレンジ=ほぼ簡単な仕組みになっているので、急なレイアウト変更も問題ない。
・2段ベッド=常設してもテーブルが使えるので食事に睡眠に体勢に負担無く快適に過ごせる。
・換気=サイドとリアがデザイン窓になっていて網戸・遮光シールドになっているので、快眠できる。
     ただ、カーテンは欲しいかも
・収納=少ない。せめてオーバーヘッドBOXの1つ2つは欲しかった。Q3まではいらないから。
・総評=色んなバンコン見てきたけどミドルでは最高峰仕様かも。

【良い点】
・収納が盛り沢山。これぞトヨタって感じ。
・レスポンス良いアクセル反応。
・静穏性高い室内。エコピアなので、ロードノイズも低減され高速も不快音なし♪
・3ナンバーの10人乗りなので身内乗せて旅に出れる
・3ナンバーなので保険が選べる
・出窓仕様なので、後席2段ベッドに横になって寝れる。(180cmです)
・後席レイアウトも使い勝手よく配置され、ベッド・食事・着替えがし易い~~
・インパネ周りも美しく、高級感がある
・ミドルルーフでローダウン(H=204cm)なので駐車場を選ぶ事無く駐車できる
(これはデカいです。ハイルーフロングでは拒否される所もあるので)
・夏の開放も網戸付きなのでモスキート対策になっている
しかも再度とリアになっているので、風通しも良く快適に睡眠できる
・ドライブアシストの恩恵でアクセルフリーにて走行可能
・足回りも悪くない。リアは板バネだけど、バンコンなので気にならない。

【悪い点】
・シート! 疲れる、狭い! これに尽きる
これ国産の欠点だけど、ワゴンにホールド性は必要ないから大きく疲れにくいシートを採用して欲しい
シートはお金を掛けるだけの価値がある部位だぞ!
・燃料タンク(80Lにしてほしかった)

【燃費】
記録参照
※近年は電子制御車両になっているので、逆らわず電子制御で走ればよくなる。
 購入後気づいたが、ドライビングアシストという、後付け機能がついていた

【総括】
全体的にはトヨタの歴史を誇るワゴン車種であることから、非常に良く出来た車だと思う。
運転する楽しさはほぼ無いに等しいけど、車中伯の移動手段と考えれば特に問題ない。
アルファードやエクスなんとかとは異なり、仕事や趣味を意識した形状なので、ファミリー感がなく自由さがある。
Eurovanと比較すると、冷蔵庫もないし、水周りも無いのでバンコンとは言ってもサブバンコン的な感じだけど、無い分室内は広くなり、冷蔵庫は後付けの必要容量の物をつけるので問題はない。
Eurovanは8人乗りに対し、Q1は10人乗りなので親兄弟家族を乗せて旅行にもいける準備があるのがいいね。 

車としての楽しみは少なくなっちゃったけど、やはり安心感に適う道具はないのかなって思ったりします。悲しいけどね。

後は秋口にベバストFFヒーターを取り付けて更に快適仕様にすれば震災などあったときにも役立つね。


と言う事で、何と言っても目的地まで安心して家族や仲間を乗せて走れると言うのが嬉しいです。

また後ほど~♪
ブログ一覧 | HIACE DarwinQ1 | クルマ
Posted at 2016/05/16 11:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユキユキです。よろしくお願いします。 現在、プラド150・クラウンロイヤル・VWユーロバンキャンパー・VWジェッタ・ロデオキャンパー・プリウスを所有してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
30系ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。 基本的にはエンジンが3300ccから35 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ジェッタからの更新車両。 RXの原型になったのもうなづける、非常によくまとまった車両です ...
フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
嫁号のプリウスからの更新車両。 嫁の一目惚れで購入したこの車両ですが、私も以前ジェッタを ...
トヨタ ハイエースバン Q1 (トヨタ ハイエースバン)
ついに国産バンコンに落ち着いてしまいました。 ミドルルーフ最高峰のQ1を大切に仲良やって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation