• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキユキのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

☆ガッツリ食らってます☆

☆ガッツリ食らってます☆購入から5ヶ月8000kmやっぱり悲鳴をあげはじめた。。。

クラッチの滑り。。。海の帰りはヤバかったー
【修理品目】
クラッチ交換、コンプレッサー交換、サーモスタッド交換、、、エアコンホースジョイント改修。

そして、以前からハンドル切るとキギキギって音。。。
これからディーラーに持って行くけど、、、、俺的にはブーツベアリングっぽく。。。

いったいいくら掛るんだ~~~ってゆう。。。

できればショックも黄色いのに入替えたいし、、、

もう金食い虫だなー旧車は。


でも、それだけの仕事はしてるからしゃーないね!


バンコンからキャンピングに乗り換えて思う事。

【比較】
バンコンの良い所は、
・バンと変わらないので、駐車スペースを気にしなくていい。
・ユーロバンはハイオクだからディーゼル規制に引っ掛かる心配ない。
・バンコンのクセにユーロバンは燃費いい(10km/L前後)
・一人旅では十分。
・冬のヒーターはすぐ温まる。(夏の除湿も問題なし)

キャンピングの良い所は
・とにかく広い室内。(普通に暮らせる)
・ヤロー3人までは体くっつけなくても寝れる。
・キャンプでテントの必要がない。
・ディーゼルだから燃料代が嵩まない。(11km/L)

デメリットは限りなくロデオが多い笑

でも、どっちかにしなさい!!って言われたら、俺は迷わずロデオを取るだろう。
なぜかって言うと、やっぱり日本の気候に合うってとこと、メンテかな。。。
いちよう、ディーラーでも見てくれるし、部品も安いし。

そして何と言っても住みやすい笑

運転してて楽しいのは比べ物にならないほどユーロバンの圧勝だけどね、、、、

これからの日本、地震とか考えるとやっぱりサブホームを持ってるのは強いし。


と言う事で、まだまだロデオには頑張ってもらうぜ!
Posted at 2015/05/24 20:39:01 | コメント(0) | ロデオ | クルマ
2015年05月12日 イイね!

☆有り難う☆

☆有り難う☆ロデオのクラッチが昇天したので修理に出しているので、週末の宿は民宿かなーと思ったけど、最後の力を振り絞って一緒に過ごそうとユーロバン君出勤!

やっぱりいつ乗っても独特の感覚と足回り。。。。やっぱいーーーーーなーーーーーー!


しかし、理想と現実。。。VBは悲鳴を上げつつも最後まで無事に家に運んでくれたユーロバン君に感謝!
これでしばらくの間さよならだけど、君のボディーは誰にも渡さないよ☆

いつか必ず直るその日まで、深い眠りについててね。
でもでもでも、、、いきなり起きたらもう寝かさないぞ!

海への往復350kmを近所にいく程度の感覚。忘れないぜ

12000kmだけだったけど、本当にありがとうね!最高にいい車だぞ!
胸張って寝ろ!
Posted at 2015/05/12 23:17:10 | コメント(0) | ユーロバン | 趣味

プロフィール

ユキユキです。よろしくお願いします。 現在、プラド150・クラウンロイヤル・VWユーロバンキャンパー・VWジェッタ・ロデオキャンパー・プリウスを所有してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
30系ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。 基本的にはエンジンが3300ccから35 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ジェッタからの更新車両。 RXの原型になったのもうなづける、非常によくまとまった車両です ...
フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
嫁号のプリウスからの更新車両。 嫁の一目惚れで購入したこの車両ですが、私も以前ジェッタを ...
トヨタ ハイエースバン Q1 (トヨタ ハイエースバン)
ついに国産バンコンに落ち着いてしまいました。 ミドルルーフ最高峰のQ1を大切に仲良やって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation