• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキユキのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

☆客先廻り☆

☆客先廻り☆昨日は群馬・山梨と労働ドライブ♪

初めての中距離運転はとっても快適で、2Lと思えないほどの安定感を感じました。

帰りの首都高はプチバトルもあり、いい体験ができました(^o^)/

やっぱこうゆう車に乗ると、速くしたくなっちゃいますが、数ヶ月後には車検が控えているので、それ以降のチューンですね。
CPU弄るとパワーが50くらい上がって、トルクも40くらいになるみたいで、2LでCX5並みのトルクなんてすばらしいなーーーーーって、今から楽しみです。

取り急ぎ、この車すごくいいです(^o^)/
Posted at 2014/04/10 13:01:06 | コメント(0) | ジェッタ | 日記
2014年04月04日 イイね!

☆納車でございます☆

☆納車でございます☆じぇんとるまん車両の納車(-。-)y-゜゜゜

ん~噂通りに速い! Dレンジからの発射は息つき的なオットットがあるが、それ以降はグイ~ンと引っ張られる太いトルクからのスムースな加速であっと言う間の○○○kmまで到達。

スポーツ車両的なのは初めてだからだと思うけど、こんなに凄いのは初めてだ(^o^)/
ハッキリ言って心臓バクバクしました(笑) 慣れたらクセになる感覚♪

長く維持できるように仕事頑張らないと☆
Posted at 2014/04/04 20:01:02 | コメント(0) | ジェッタ | クルマ
2014年03月17日 イイね!

☆ジェッタ購入☆

☆ジェッタ購入☆思った時が買い時と自分に言い聞かせ、このジェッタを購入(-。-)y-゜゜゜

社用、私用兼用の公私混同車として使用する事になった☆
北海道ではプラド、関東ではジェッタと最高の環境になり、益々頑張らないといけないなー♪♪♪

ジェッタは今本当に一番乗りたい車なので、会社はベンツでもビーエムでもいいじゃないですか。って言ってくれたけど、俺の中ではジェッタしかなかったわけで。。。。それでも内容では一番よさげなvw認定中古車で価格も大切に乗る為の一つの手段として、一番高かったこのマシンをチョイスした。

この車でこの価格は高い!とか、この車でこの価格は安い!と聞くけど、結局物の価値は購入者が決めるもので、その価格に高いも安いもないと言うのが持論である。
ユーロバンもそう。安価なものは20万からあり、高価な物は200万するものもある。実に10倍だ。
そこに、高い物は間違いない!と言う保証はどこにもない。
20万も物を購入して180万の整備費用を考えるのも一つの考え方だし、180万出したって整備に180万掛るかもしれない。。。
俺の場合、そこの判断基準は売り手(バイヤー)の心意気!に尽きる。

プロの誇りを持っていること、売るだけではなくその手の商品知識を豊富に持っていること、自分もその手の物を保有していること、そして会話の中に見える人間性。
それらを一番大切にしたうえで、自分が納得できる所で購入する。

今回のはD車がゆえ、車の状態は自分の判断となった。
販売担当はあまり好みのタイプではなかったが、ケツ持ちのディーラーは地元になるので、そこでいい担当が付けば。と言う思いで、ここの販売とは売買契約までで終わりにする。(この人が良ければ遠くたってドライブがてらくればいいだけだし)

震災から「助け合い」とか「思いやり」とか言われてるけど、結局その現場にいって現場の声だったり、空気だったりを感じないと、両者とも机上じゃ何も変わらないですね。

いつの時代も大切なのは人と人であり、これ以上のモノは存在しませんな。


話は反れたけど、来週には納車になるので楽しみだ(^o^)/
Posted at 2014/03/17 10:32:20 | コメント(0) | ジェッタ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

☆またまたジェッタ☆

☆またまたジェッタ☆またジェッタを見て来た(-。-)y-゜゜゜

今回は認定中古車だ。2009年式2万3千キロの上物ゆえ価格が前車と比べて60万ほど上がる。。。(^o^)/
前回のは2007年式で、2年間で改良・改善・コストダウンが進んでいた。

エンジンのCPUやDSGなど日本向けに小改善されているようだ。コストダウンとしては左側の車幅ポールが無くなっていたり、内部が若干チープになっていた。。。エンジンそのものはGTIと同等との事。

トータル的にはやはり新しい2009の方がよさそうだ。。。?

迷う。。。。買うか!?
Posted at 2014/03/15 12:42:45 | コメント(0) | その他 | 日記
2014年03月13日 イイね!

☆ジェッタみっけ☆

☆ジェッタみっけ☆欲しくて欲しくてしょうがないジェッタ2.OT(画像の車両)が近所に来たので、速攻見て来た(-。-)y-゜゜゜

やばい。。。。。。。。買いたくて仕方ない。。。。。どうしよう。。。。。どうしよう。。。。。。。


エンジン良好、走行距離も低く、前任者は2000kで同ショップから買った人(セレブ女性)で、今回はティグアンへの入替えでの下取り車として出戻りした車両らしい。
メンテも同ショップ経由でディーラーにてしっかり施しており、いたって痛みは最小限である。
内装も非常に綺麗で、トランク容量の大きさにはびっくりした。
リアシートは前倒し出来る仕様なので、前倒しすると180cmの俺も横になれる広さをもっている。
ドライバーズシートも奥が深いのか、俺の脚が短いのか、俺のドライビングポジションにシートをセットして、後部座席に乗っても後部の足周りはいたって快適である。(プラドやユーロバンには劣るけど、クラウンより広い)

何といってもこの車の売りは「走り」だ。見た目はおっさん車なのに、走りはボルト。
そうゆうギャップが魅力的だ。。。
セダンというカテゴリに概観、内装、走り、3拍子そろった車は今の俺にはこの車以外ない。

ショップの人を説得し、何とか今週いっぱい取り置きしてもらう事で帰ってきた。。。。

土曜日までにうちの経理のおじさんを説得して何とか購入に結び付けたい。

運命の土曜日はすぐそこだ!

Posted at 2014/03/13 20:27:05 | コメント(0) | その他 | 日記

プロフィール

ユキユキです。よろしくお願いします。 現在、プラド150・クラウンロイヤル・VWユーロバンキャンパー・VWジェッタ・ロデオキャンパー・プリウスを所有してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
30系ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。 基本的にはエンジンが3300ccから35 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ジェッタからの更新車両。 RXの原型になったのもうなづける、非常によくまとまった車両です ...
フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
嫁号のプリウスからの更新車両。 嫁の一目惚れで購入したこの車両ですが、私も以前ジェッタを ...
トヨタ ハイエースバン Q1 (トヨタ ハイエースバン)
ついに国産バンコンに落ち着いてしまいました。 ミドルルーフ最高峰のQ1を大切に仲良やって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation