• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p(1325番)のブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

GT2インプレッサでSGPを体感

車検中に借りたGT2インプレッサ1.6i-L B型に乗った感想を書きたいと思います。
(今更ですが)

alt




alt

GT2ということでFFモデルとなります。
オプションコードは調べるとプッシュスタート・クリアビューパック・アイサイトセイフティプラス・LEDハイ&ロービームステアリング連動ヘッドランプ・本革ステアリング&シフトレバーの組み合わせとなります。


alt
本革と書いてありましたが、レヴォーグの本革とは少し違い、ややウレタンっぽかったです。
昼間だったので、ステアリング連動ヘッドランプの効果は不明です。

altaltaltalt
内装は「先代とは違うものです。」という雰囲気を感じました。
好みの問題もあるかと思いますが、これはこれでいいですね。2.0だと更に良いものを使っているようです。

シートはこんな感じです。

alt
レヴォーグのGT-Sほどは脇腹をサポートしない感じです。
また、下のように後部座席もリクライニングしないので、このあたりで差をつけているのでしょうね。
alt

alt

走った感じですが、先代の1.6は飛び出しそうなほど厚いトルクを感じましたが、こちらの1.6は逆にかなりスローな感じです。2,500回転を超えると急に3,000回転以上まで回り、そこからトルクを感じるようです。高速道路の追い越しはやはり思い通りにいかないものの、スピードが乗ってくるとあまり落ちず、高速巡航が得意そうな印象を持ちました。



このインプレッサと言えば「SGP」というキーワードや「走りの質感が変わった」という言葉をよく耳にするかと思いますが、個人的に感じたのは、「直進時のハンドルの修正がほとんどいらない」「路面のひびや継ぎ目を滑るようにいなす」というところでした。そういえば、先代で感じたリアが吹っ飛ぶ感触はなくなっていましたね。



alt
燃費は15.7Km/lと表示されていました。乗り始めからトリップメーターをリセットしていないので、正確な数値は不明ですが、最初は7.6Km/lと表示されていましたので、もう少し上の数値になるかなと思います。


乗れば良さがわかるという感じのGT2インプレッサスポーツでした。
これが2.0LやAWDとなるとどのように変わるのか、興味深いところです。
Posted at 2018/09/07 07:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局YOKOHAMA ADVAN V61にしました。レビューは少し走ってから書きたいと思います」
何シテル?   10/22 19:40
pです。よろしくお願いします。 pは本名のあだ名からきています。 HONDA・FITシリーズを乗り継いで、2015年8月にスバル・レヴォーグに乗りかえた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

23.7.12 煤洗浄 22,050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 13:20:06
サムライプロデュース ドアスカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:12:33
仕事サボってサーキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 11:05:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023/4/7
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
家族の車
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
レヴォーグの前車です。 ハイブリッド車ですが、ストップ状態からの加速が軽快です。代わりに ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ2.0GT-S Eyesight [メーカーオプション] ・ウェルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation