• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

アウディA4(B9)にきめた経緯 その2

以前のエントリで数年前からの車探しを記してみました。


2,3年前からは、アウディS5SBを本命として待ちの一手でいました。途中何度かいい話はあったのですが、S5SBの条件として
・グレイシアホワイト
・黒レザーorルナシルバー&黒レザーのツートン内装
・ACC付き
・認定中古車


以上をあげていました。この中で一番ハードルが高かったのがACC!
ほとんど市場にでてきませんでした。
一度、インテックス大阪で認定中古車フェアがあった時に、その旨を担当してくれたアウディ岡山?の営業マンに伝えると
「フェアのものではないが、アウディジャパンが社用車として購入したS5があるので、それを売ってもいい」
とまで言ってくれました。しかし、一ヶ月前に登録したもので値段は750万円ほど。落ち幅を考えるとすごいのですが、当時の自分では買える値段ではありませんでした。くしくも、今回購入したA4も750万円ほどの金額でした。そこから諸々サービスはありますが・・・。


そのようにして、毎日「カーセンサー」「AAA認定中古車検索サイト」を眺める日々が続きます。


そして、きたる3月中旬。アウディ○戸西がオープンフェア&アウディA4デビューフェアをおこなっているとのことで、突撃して参りました。
一度目は、営業マンのAさんが対応。A4セダン クアトロスポーツSラインを試乗します。見積もりを見ると750万円也。A4でこの値段はちょっと・・・。S5も買えるじゃん・・・。そして当時は一括で買おうしていましたし予算オーバーです!帰ろう!となってました。せめて600万でおさめてくれたらな~なんて愚痴ってました。


そして4月。珍しく良い個体のS4がありましたので見に行きました。S5狙いなのにS4?とお思いになるかと思いますが、狙いは「家族がS5の乗り味を知らない」こと、でした。
私自身も、アウディ大阪中央で一度だけしか乗ったことがなく、乗り味などすっかり忘れていたし、家族が、ほぼ同じ車種であるS4をどう感じるのかを確かめておかなくてはと思ったのです。しかし、そこで感じたのは、

「シートがバケット気味だから後部座席は窮屈。体の向きが自由にならないから、五人乗車はかなりつらい」
「エンジン音が大きすぎるかなー」

私が感じたのは
「加速感がS5よりわるい?車高のせいかな・・・。」
「シートかっこいい!レザー最高!」
「エンジン音良い!けどS5を乗ったときの感動が思い出せない」

といった具合でした。これは、S5を買ったとしても、ほぼ自分のための車だなと考えました。
家族5人で移動することが出来ることが最高なのですが、S5は四人乗り。それを割り切って買ってもいいんじゃないかと家族は言いますが、一番良いのは家族全員が乗れて楽しくてかっこいい車ですよね!
まぁS5の良い個体がでるまで、のんびり待つことになります~と営業マンと話していると
とりあえず、見積もりとローンシミュレーションを、ということでしたので出してもらいました。
金額を確認すると、あれ?案外いけそう?てことに今更気づきます!

ずっと画面でにらめっこしていただけ&車の購入ははじめて、ということで買い方が全く分かっていなかったようです(恥)。

じゃあちょっと新車ディーラーでS5を見積もってもらおー!とアウディ姫○へ!
そこでU営業マンと出会います。最終的に、この方からA4を買います。
早速事情をはなし、S5の見積もりへ。しかし、出てくる金額はびっくり!なんと1000万超え!ローン計算しても予算オーバー!やはりSモデルは憧れの世界でした。

という感じでうだうだうなっていると、目線の左側には新型A4が。
私「まぁこれもすごい性能良いしかっこいいし最新だし5人乗りだし文句はつけようがないんだけどね・・・」
Uさん「すぐ見積もり出します!(笑)」
スタタッと走り去っていき、素早く見積もりと、同じようなシミュレーション結果をだしてくれます。
それを見て、なんということでしょう!めちゃくちゃお買い得ではないか!



S5を見た後だけに、どうしてもそう見えてしまいます。そこから、口のうまいUさんにのせられ試乗へ。そこでACCやその他説明を受け、だんだんとA4に惹かれていきます。
S5は数年越しの夢だけど、自分にとっては過ぎた車。今は、Aシリーズを堪能していくのもいいのではないかと考え出します。(文章で思い出してまとめていると、ブレブレですねw)
5月納車できる在庫はFFしかないですね~ということでとりあえず帰ります。





そちらのDで試乗したのはA4FFなので、翌日、○戸西店で感触を覚えているうちにA4クアトロを試乗しようと思い、伺いました。営業マンは前回と違いSさんでした。その時の比較インプレッションはこちら


そこで、クアトロスポーツSラインでほぼ決まり!だったのですが、在庫がないのです。姫○と○戸西は系列店ですので、抱えてる在庫は同じです。ですが、とりあえずダメ元で聞いてみると、なんと、ある!完璧にリクエスト通りの在庫がある!

どういうことだろうと悩みましたが、とりあえずあるんだったら買う!となり商談へ。そして、値段を見て考えていました。系列店ならUさんから買えるだろうし、Sさんは態度も知識レベル(試乗中に機能の説明が何もなし。話を振っても曖昧)も悪い。まぁとりあえず帰ろうかなと思い

私「高い買い物なので持って帰って考えますね。」
Sさん「・・・。一月前にもきましたよね。姫○店は系列店なので、情報は共有してますから。あっちいってこっちいっていったりきたりしても結果はかわりませんよ?」買う人は買いますいしねとかなんとか言ってました。
私「・・・。・・・?まぁ帰ります」(あっけにとられます。)

そして、Sさんはがたん!と立ってどこかに消えていきました。
見送りも何もされずに、お店をあとにします。

そしてようやく帰りの車のなかで、連れだっていった家族とはなします。
あれって、怒っていいとこ?
とにかく呆気にとられてしまいました。最後にいきなり怒り出すんですもの。
冷静になってくると怒りがフツフツと!しかし、まぁ終わったことですし今は落ち着いています。
その時の怒りがおさまらず、つい愚痴ってしまったのが、みんからにいらっしゃる「どんぶりっつ」さんの「思わぬチャットからの・・・New Audi A4試乗インプレッションw 」の記事でした。どんぶりっつさんもイニシャルがSの営業マンだったのではと推測します。
(勝手にお名前、ブログタイトルを掲載し申し訳ございません!迷惑なら削除します!)


しかし、収穫はありました。クアトロの在庫があったのです。偽情報かもしれないので、帰宅後すぐにUさんに電話します。調べてもらうと本当にありました!(実はここまで信じてませんでした(笑)。だってあの営業マンですもの)

関東のDでおさえていたもののロックが解除されたとのことです。早速、見積もりをしてもらい金額を聞きます。ふむふむ、なるほど。なかなか良い値段です。
運命的に希望通りの車種がでたことで既に買おうと決意しました。が、さきほどのDでの怒り、つまりS営業マンへの当てつけで買おうとしている自分がいるのではないかと思い自制します。
なので、そこで電話をきり、とりあえず寝ました。寝て起きて、気持ちが落ち着いて決断しようと。



そして、運命の目覚め!
欲しい!買う!その気持ちは変わっていませんでした。ということでUさんに再び電話。そして、
私「○○○円なら今日決めます!」
Uさん「折り返しします~。あ、下取りの車(B5A4)も見たいのでご自宅まで伺ってもよろしいですか?」
私「わかりました~」

そして、夕刻にUさんがやってまいりました。
Uさん「○○さん。これでどうでしょう?」
私「(どれどれ。ぎりぎり収まったかな)・・・!!!え!?」
Uさん「がんばりました~」

なんと、思っていた値段の倍以上値引きしてくれました!色々手を回しがんばってくれたようです。
ということで契約成立!購入決定!

長かった車探しも一段落です。そして、そこからみんカラを本格始動致します。
つらつらと文才の無い文章をお読み頂きありがとうございました。恥ずかしい話も多々ありましたし、不快な部分もあったかもしれませんが、これで購入までの経緯は終わりです。
これからは、みんカラで色々な人と交流し、楽しいカーライフがおくれることを願い、筆をおこうと思います。みなさま、今後ともよろしくお願い致します♪





ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2016/05/15 22:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2017年2月3日 23:09
初めまして^ ^
初コメ失礼します。

僕も同じ系列店で購入しましたので何故か親近感が湧きまして、楽しく読ませて頂きました。

欲しい車が見つかったら最後は営業マンの手腕に委ねられますね^^;
B8.5を担当してくれた方は話が弾む方で居心地が良かったんですが、VWに異動になってしまい引き継ぎの方に車検の話を聞きに行きました。
そしたらその引き継いで頂いた方も人間性がほんと良くて乗り換えも視野に入ったという体になりました(笑)
高い買い物ですから最後は売り手を見てしまうのも性ですが、後のカーライフに影響するので大事なところですよね^^;
コメントへの返答
2017年2月3日 23:24
はじめまして。コメントありがとうございます♪


久々に自分の文章を読んでいて、この話は消した方がいいかなと感じていますが、楽しく読んで頂いたようでなによりです!

連続で良い方と出会えたというのはamazonriderさんの人柄を知っているうえでの引継ぎだったのかもしれませんね♪
保証などで何度かディーラーに伺った、クアトロの納車が遅れた・・・などで営業マンと対峙しますので、営業マンはかなり重要だと、今回のことで痛感しました。

サーキットユースなら行きつけショップに入り浸るのかもしれませんが、一般ユーザーはそうではありませんしね。

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation