• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

メルセデスCクラス、アウディA4比較

メルセデスCクラス、アウディA4比較 前回のエントリでA4の車の側面ではなくセールスの側面を考えてみました。今回は、せっかくなのでCクラスときっちり比較してみたいと思います。なんのために?それは車好きのお遊びということで(笑)
一応マイA4を基準としてセーフティ昨日は全部乗せでいってみたいと思います。

アウディA4
・2.0 TFSI quattro sport S tronic
・車両本体価格: 6,240,000 円
・ボディカラー: グレイシアホワイトM 85,000 円
・マトリクスLEDヘッドライトパッケージ 340,000 円
・S line スポーツパッケージ 350,000 円
・セーフティパッケージ 220,000 円

オプション価格: 995,000 円

合計価格: 7,235,000 円 ※1

税込み合計価格(仮):7,735,000円


※1 
なぜか税金込みのコンフィグができませんでしたが、経験上、消費税込みで+50万円ほどです。
私の場合は約30万円ほどが消費税でした。

メルセデスベンツCクラス
・モデル C 250 Sports
・車両本体価格 ¥6,700,000
・ボディカラー ダイヤモンドホワイト ¥ 193,000
・プレミアムパッケージ 181,000円    (セーフティ関連機能)

オプション価格  : ¥374,000
税金諸経費    : ¥229,470    
税込み合計価格 : ¥7,374,750




                                                 



ということで、意外や意外、それほど両者に違いはありませんね。そもそもC250スポーツはAMGや準AMG、ハイブリッドを除くとハイグレードなものです。それゆえ、選べるオプションもほとんどなく、ほぼ全部乗せです。
ということでC250スポーツではなくC200アバンギャルドも追加してみます。スペックにやや差があるだけです、
                     C250スポーツ     C200アバンギャルド
最高出力(PS/rpm(EEC))     211/5,500         184/5,500
最大トルク(N・m/rpm(EEC)) 350/1,200~4,000     300/1,200~4,000


メルセデスベンツCクラス
・モデル C 200アバンギャルド
・車両本体価格 ¥5,450,000
・ボディカラー ダイヤモンドホワイト ¥ 193,000
・プレミアムパッケージ ¥233,000 (セーフティ関連機能)
・AMGライン ¥364,000     

オプション金額合計 :¥790,000
諸経費          :¥177,690
税込み合計金額    :¥6,417,690


                                                                 


メルセデスベンツはアウディと違って、ラインナップが豊富ですので、このように好きな仕様を選ぶことができますね。C250スポーツでいくと、オプションが選べない場合が多いので、C200にして自分仕様を作ったほうが安くあがるという結果がでました。スペックが気にならないのであれば、日常で差を感じる程度でもないので、最も合理的な選択といえると思います。

もう一度、書き出してみると
アウディA4クワトロ       7,735,000円
ベンツC250スポーツ      7,374,750円
ベンツC200アバンギャルド  6,417,690円


といった具合です。A4が高いという印象が付いた理由は

①前A4との価格アップ (B8 車両本体価格589万円 B9車両本体価格624万円)
②ディーラーでの値引き、下取り、金利含めたトータル支出がメルセデスベンツの方が手厚い?
③C200アバンギャルドと比較すると130万円程度、C250スポーツとは約40万円の差がある。
④メルセデスベンツは2%値上げ後の試算ですので、値上げ前の差はもっと大きくなる。


というところでしょうか。自分で買うとしてもC200アバンギャルドにオプションを載せていくと思うので、この130万円の差は大きいです。さらに、内装の豪奢さが好みであれば、A4は質素に見えてしまいます。個人的には質素ではなくクールと感じます♪

一応、購入前におおまかな価格差は把握していましたが、この価格差を考慮した上でA4を購入しました。それだけの価値があるかどうかは極めて個人的な価値観によるものですので、絶対的な差は大きいものと言わざるを得ません。販売台数は、常識的に考えて落ち込むでしょう。

まぁ販売台数などはメーカーの心配事であるので、基本的に考えないほうが幸せです。自分が好きなら何も問題はないのです。

ということでお金にかかわる記事を続けてしまいました。買ってしまった後に話すのは、あまり良いものではないかもしれませんね・・・。が、何かの参考、暇つぶしになればいいかなーということにしておきます^〇^

PS
アウディさん!はやくA4の1.4L版とS4のコンフィグを稼働させてください!w


ブログ一覧 | メルセデスCクラス | 日記
Posted at 2016/11/15 23:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 4:46
こんにちは、違う視点から(
カーセンサーで検索可能な登録済未使用車の数
Cクラス 150件、A4 0件
A4は販売されて日が浅く在庫がダブつく状況ではないでしょうから比較出来ませんが、Cクラスの150件はやりすぎ感あります。割安で新車並に仕様選び放題ですけどね(^^
リセールバリューは当然落ちます。

アウディはA4の強気価格設定から見ても台数より今後のブランド力向上を重視しそうなので1年後に登録済未使用車を150台も乱発することはないと予想します。

今回の新車対決はA4がやや高いという結論でしたが、リセールバリューを加味するとその差はグッと縮まるかもしれません。
コメントへの返答
2016年11月16日 15:38
以前シュテルンやアウディで伺った話と似ています!

アウディ直営D「BMWは値引き攻勢を盛んに行った時期があり、連動して中古車価格も下落。新車を値引きしないと売れない・・・という循環が生まれています」
シュテルン「残価ローンなどで組んだお客様むけに正規Dは認定中古車センターを併設するのが流行している。」

ということを記憶しています。ということは
BMW:値引攻勢
ベンツ:登録済み未使用車攻勢
アウディ:高値維持攻勢
という構図でしょうか。アウディは数を売るよりブランド重視なのは、ベンツのように完全に日本に定着したブランドでない分、合理的なのかもしれませんね。

リセールが高いと嬉しいです♪
2016年11月16日 6:58
おはようございます☀🙋
CクラスはFRなので、クワトロの分を考えれば、それ相応でしょうか?
コメントへの返答
2016年11月16日 15:41
こんにちは!

駆動方式の差額ですね。確かに四駆のほうがコスト高になるのでさもありなん♪しかしベンツの四駆はC43からなので、対抗馬はS4となり、これまた価格差がありそうです(笑)

2016年11月16日 7:57
おはようございます!
ベンツのお値段、初めて知りました。もっと高いんだろうと勝手に思っていましたが…
しかし私の場合、ベンツは単純に金額じゃない部分でのハードルが高いです。お高いブランドイメージのお陰で、購入してもコソコソしないといけなくなりそうな(^-^;
その点、アウディはギリギリセーフかな、と都合良く思い込んでおります♪
コメントへの返答
2016年11月16日 15:46
こんにちは!

地方ではベンツ=金持ち!成金!みたいなイメージがありますよね(笑)特にある年齢以上の方は。個人的にはまったく分からないんですが(笑)
むしろ若い(40代以下?)人はレクサスのほうにブランド価値を見出している気がします。地域性が大きそうですね。

アウディは嫌味なく高級感がある、という立ち位置でいますよね!ただ、こういったブランドイメージは維持するのが大変だと思うので、これからもアウディには頑張ってもらいたいです♪
PS
新型S4の商談は順調でしょうか(笑)

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation