• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

ポルシェボクスターは早すぎるか

先日、西宮にいったさいにポルシェディーラーへ寄ってきました。GW以来の訪問です。きっかけはDMにのっていたサコッシュ!正直なんのことやら知りませんでしたが、こういうものです。

また母が頑丈なリュックを欲しがっていたので視察。そして本題のボクスターの相談をしてきました。アウディA4の車検が、あと1年ほど。ちょうどいい時期です。というよりポルシェの場合はオーダーしてからの納期を考えると遅かったかもしれません。


こちらは展示車のボクスター!この色はマイアミブルー。営業がいうには911,ケイマン、ボクスターと、そのディーラーだけで3台しか出ていないので、見かけると誰かすぐわかると。
そういうわけで、自分で買うには勇気が必要な色です。なので買うとすれば黒か白かなと考えています(笑)オプションも含めて718ボクスターの自分仕様を書いてみると
・718ボクスター(2019モデル)
出力(hp) 300 PS
最大出力発生回転数 6,500 r/min
0 - 100 km/h加速 4.9 s
最高速度 275 km/h
6.9 l/100 km
~オプション~
PDK  
パークアシスト+バックカメラ
シートヒーター

※備考
本体価格は上がりましたが各種オプションは価格低下したので若干金額は下がったかもしれません。あと、PCM(アウディでいうMMI)が進化しています。また2017モデルではUSBがダッシュボード内でしたが2019モデルではコンソール内に移植されるそうです。



オプション最低限のボクスターにしても、A4セダンクアトロよりもお高いボクスター。ネットで散見される意見として、ポルシェはシンプルな方が良いということ。なので(本音:お金がないので)シンプルなボクスターにしてみました^○^

LEDヘッドライトもつけたいのですが、スポーツが売りだろう!ということで割り切ってなしに・・・。

ステアリングのアルミ、質感高いです。

シンプルですが質感はたかいです。ただ

ノーマルだと、ここのトリムがちょっと安っぽいです。まぁオプションで豪華にすることはいくらでも出来るところがポルシェの救い?底なし沼?です。
※追記
https://www.youtube.com/watch?time_continue=42&v=53BP08L1oXgによると、ここにはカップホルダーがあるようです。

見上げると

オープンの開放感。これを今回は求めています。アウディと比べて、フロントガラスと頭までの距離が長いため、より開放感があるように思えます。


走りに関係ない部分も豪華にできますが、ボクスターは走ってなんぼ!と言い聞かせてオプションは悉く省きます。

今後の方針
PCの担当営業がいうには、ボクスターの11月生産枠が2つあるので、ここに乗せられたら2月下旬納車が可能とのこと。注文確定は10月末がリミットと考えようとしました。

10月注文→11月生産開始→2月下旬納車(誕生日も2月下旬ですし)

こうすることで、年度末前の売買しやすい時期にA4を下取りしたい、とのこと。う~ん、なるほど。そういうものかと、若干流された気もしましたが納得。ということで、今後はアウディで話を聞いてこようというのが今の状況です。
アウディよりもポルシェボクスターを買う利点としては
・リセールが圧倒的に良いため、後々身軽に動きやすい
・走りの性能がポルシェ品質
・911とパーツを大部分、共用しているとは思えない値段

というところでしょうか。ただ、どう理屈をつけたとしても最初に出ていくお金が多い以上、それほど金額的なメリットは感じません。どうしたって高いものは高いのですから。
ちなみに、ディーラーの帰りにリベラーラ神戸に査定のおねがいをしにふらっと立ち寄ったのですが
※リベラーラ・・・外車・輸入中古車・高級車の販売・買取なら中古車のガリバーが提供するLIBERALA(リベラーラ)。ベンツ・BMW・アウディを中心とした輸入中古車のことならお任せください。 豊富な在庫の中から、自分に合った中古車をお選びください。
査定をしている仕事上の感覚から、アウディの寝落ちの感覚は強いそうで、ボクスターにしたほうが良いんじゃないという話になりました。ただ、買い取りしている方特有の損得勘定が強すぎるためか、アウディを小馬鹿にする発言が多くいらいら・・・。やはり、売却する際には基本はディーラー下取りでいこうと思います。接客態度の悪い人に車を売って利得を得ても嬉しいものではないでしょうし。良い営業にあたるまでは売りたくないですね。

まぁそれはそうと、アウディもBMWと同じく値引き合戦からの中古価格値崩れの路線にのっかってしまっているようで、ポルシェ営業から聞いた話では、あるお客さんが「新型TTRSを○○○万円値引きするっていってるけど、どう思うかな」なんていう会話もあったようです。う~ん。悩みます。








最後に戒めとして、お金のことばかり考えるのではなく好きな車に乗るのが一番!ということを書いておこうと思います。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2018/09/12 00:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サポ。
.ξさん

また、やってきました^_^
b_bshuichiさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

ステアリング周り剛性改善案
ゆぃの助NDさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 7:04
おはようございます(^。^)
すべて、おっしゃっているとおりですね。ペコ
いつも、ブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年9月12日 22:23
こんばんはー!

DukeさんのようにTTを愛でるカーライフは外連味がなくて惚れ惚れします。みんからを始める前から、Kreis5さんのブログを見ていたので、このTTの人すごいな~と感じていました。
私は見栄など、まだまだ捨てきれないものが多すぎます!
2018年9月12日 8:11
お早うございます!

本題とはズレてしまいますが、
ディーラーとのお付き合いは、ある意味難しいですね。
年に一度の点検だけというのも情報や顔が見えませんし、愛車の特性も理解してもらえませんし。
かといって近づきすぎると、交渉ごとで緊張感がお互いになくなり、メリットを享受しにくくなってしまいますね。

少なくとも保証期間中は、付かず離れず適度な距離感がお互いのために良いのかもしれません。

コメントへの返答
2018年9月12日 22:26
なるほど。営業マンとは親しくなればなるほど良いものだ、としか考えていませんでしたのではっとしました。

高額な売買ですからドライな部分もなければならないですし、親しいからといって勝手に便宜をはかってくれるというのは自分の勝手な思い込みの場合もあるでしょうしね。

今はポルシェとアウディの営業、これを競わせて良い条件を引き出させる作戦でいきます♪
2018年9月12日 9:02
こんにちは
718良いですね
ヘッドライトですが、ノーマルのXenonだとDRLがモワッとした1灯になります
最近のPORSCHEで多く採用されている小さな4灯にするためにはPDLS付きのXenonにするか、LEDにしないといけません
私は明るさ重視でLEDにしました

ところで、なんとそちらのディーラーでは11月の生産枠を2つ余らせていると...(・_・)
こちらのディーラーでは8月初めにオーダー入れましたが、いまだ何月の生産枠が取れるまったくかわからないということです
都会が羨ましいです
コメントへの返答
2018年9月12日 22:37
う!そういうことは言わないでくださいよー(笑)

当日も911が走っていて、ヘッドライトの隅に4灯が光るDRLは見ていました。ただ、PDLSキセノンでも4灯になるんですね。最初から除外していたので知りませんでした。だって23万円ですし・・・。情報ありがとうございます!

生産枠の問題はよく聞きますね~。なにやら北海道のPCのほうが買いやすいとかなんとか。兵庫県を都会といってもらえると兵庫県民は喜ぶ習性がありますw
今年はボクスター・ケイマンの枠がそもそも少なく、マカン・カイエン系にかなり割り振られているようです。なので、こちらのディーラーでも各月でボクスターケイマンを2台ずつといった具合です。
2018年9月12日 15:47
こんにちは。最後に書いてある「お金のことばかり考えるのではなく好きな車に乗るのが一番!」に全く共感します!
実は以前レクサスに乗っていた時に、「ドイツ車に憧れる」と言ったら、Dラー担当者がひたすら下取りやらなんやらとお金の事ばかり言ってくるし、レクサス以外の車は悪口言うし…でした。その態度から逆にレクサスってナンボの車なんだ?と憤りを感じて、逆に今に至っています(笑)
下取りが安くても、乗りたい車に乗れて今はとても満足していますよ。
コメントへの返答
2018年9月12日 22:44
ホワイトさんはマイナーなグレードを購入されているので、共感して頂いて心強いです!最終的にはそういうものですよね。

レクサスの話、わかります・・・。そういう営業マンはどこにでもたまにいますが(地元のレクサスとポルシェ)、反りが合わないという言葉に尽きますね。お金の話なので、そこまで言わなくとも話は理解できるのに、自分の評判を下げるだけだってことが分からないんでしょう。

いまのところ、TT系とボクスターが筆頭候補で、大穴でCカブリオレ、です♪
2018年9月12日 16:57
お久しぶりです(*^^*)

いつも楽しく拝見させて頂いてるにも

関わらずイイね!離脱ばかりで大変失礼

してます💦

仰る通りで乗りたい🚗✨が一番‼️ですね。

なので⁉️

このブルーな🚗✨個体逝っちゃってくださいww

今のワタシにはまだムリですが、

チャンスあらば。。

ワタシは欲しい個体ですね(*゚∀゚*)イイなぁ
コメントへの返答
2018年9月12日 22:55
コメントありがとうございます!近所ですがお互いまだ愛車を拝見していませんね(笑)

マイアミブルーのボクスター・・・。もし姫路ナンバーのこれがいたら私ということがほぼ確定になっちゃいますので、姫路界隈で悪さができなくなります(笑)これを乗りこなすのは厳しい・・・・。

ばるぽんさんも良かったら、ぜひポルシェディーラーに見に行きましょう^○^
2018年9月12日 17:10
欲しい車に乗る!
欲しい車を買うために仕事頑張る!

それでいいですよね〜

TTSはアウディ さんで、
ベンツはリベラー○神戸で、
それぞれ3回聞き直すくらい安いっ査定額を付けられましたけど、
リセールバリューがいい車=自分にとって楽しい車とは限らない…

欲しい車がリセールバリュー◎
なんて素敵な出会いでしょう♬
買うしかなーい!




コメントへの返答
2018年9月12日 23:02
昭和の高度成長期のような気持ちで欲しい車を買うために貯金します!いや、貯金ではなくBigな仕事を頑張る、ですね(笑)バブル後の人間なので貯金癖がありますw


Lovebeerさんもリベラーラに行っていたんですね~。店舗は綺麗でしたし、ちょうどアウディ神戸の近くなので便利ですよね。

>買うしかなーい!
という勢いはまだ!まだ!抑えています!TTロードスターの実物をまだ乗っていないので、結論はまだ先送りです。それにアウディの担当から「12月に私のお客さんがTTSを降りられるのですが・・・」と話をもらったりして動揺中です(笑)
2018年9月12日 19:05
まさかまさかのボクスター!?
先日自分もケイマン試乗しました。
ハンドリングオバケですね。
自分ならノーマルエンジンならPDKを外してMTで楽しみたいなと。
PDK、クロノパッケージ、クルコンで確か100万位浮くのでその分、4灯LEDとブラックテールライト、ホイールに回すとか妄想してました。
この妄想が楽しいんですよねー♪( ´θ`)
himajinさんの最終決定楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年9月12日 23:08
テラプレッシャーズさんとは何だか車の方向性がかぶりますね!

私:A4→S4欲しい→ボクスター・TT欲しい

テ:A4→S4→ケイマン(納車時期未定)

となるとは。実は私、AT限定で取っていまして、半分本気で限定解除してMTもありかなと。PDKの40万超を節約できるのならそれもありかと頭によぎりました。
ポルシェのオプション商法おそるべし、です。これから数ヶ月、悩みまくって支離滅裂な検討日記が続くと思いますが、ぜひアドバイスをお願いいたします!
2018年9月12日 22:08
憧れのボクスター最高です😍
コメント拝見するに、もう心の中で結論が出てるのでは?と思ってしまいました😆
Big newsお待ちしております💦
コメントへの返答
2018年9月12日 23:12
BaronさんのA5カブリオレ、あの爽快感を体が覚えてしまって、半ばオープンしかないとなっています!そこにボクスターのリセールが最高すぎるという事実がでてしまい、業の深い悩みに陥っています。TTロードスターがもう少しお値頃なら良いのですが・・・。

ちなみに、以前ナイトオープンドライブでお話ししたように基本はアウディ路線・・・のはずです。実物を見た熱でポルシェ熱があがっていますが、基本はアウディです!
う~ん、TTロードスターの試乗がしてみたい♪
2018年9月12日 23:41
こんばんは😁

ポルシェ良いですね〜
でも小心者なんでポルシェDは未体験❗️
出来る範囲で好きな車に乗るのが1番です♬

まだ時間はあるので楽しいクルマ選びを(o^^o)

コメントへの返答
2018年9月13日 0:09
こんばんは~。

ポルシェ良いですよー!3000万円のパナメーラなんてのが普通にありました(笑)
この1年、悶々として慎重になりすぎて、なんだかんだ普通にA4を乗り続けることになるかもしれません^○^

そういえば三宮に新しくポルシェ神戸が新店舗をオープンしていました。次はA6もいいですが、パナメーラもいかがですか~♪

プロフィール

「なんとプライベートプール!20年ぶりに泳いだら水が怖かった…」
何シテル?   06/29 17:12
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation