先日、西宮にいったさいにポルシェディーラーへ寄ってきました。GW以来の訪問です。きっかけはDMにのっていたサコッシュ!正直なんのことやら知りませんでしたが、こういうものです。

また母が頑丈なリュックを欲しがっていたので視察。そして本題のボクスターの相談をしてきました。アウディA4の車検が、あと1年ほど。ちょうどいい時期です。というよりポルシェの場合はオーダーしてからの納期を考えると遅かったかもしれません。

こちらは展示車のボクスター!この色は
マイアミブルー。営業がいうには911,ケイマン、ボクスターと、そのディーラーだけで3台しか出ていないので、見かけると誰かすぐわかると。
そういうわけで、自分で買うには勇気が必要な色です。なので買うとすれば黒か白かなと考えています(笑)オプションも含めて718ボクスターの自分仕様を書いてみると
・718ボクスター(2019モデル)
出力(hp) 300 PS
最大出力発生回転数 6,500 r/min
0 - 100 km/h加速 4.9 s
最高速度 275 km/h
6.9 l/100 km
~オプション~
PDK
パークアシスト+バックカメラ
シートヒーター
※備考
本体価格は上がりましたが各種オプションは価格低下したので若干金額は下がったかもしれません。あと、PCM(アウディでいうMMI)が進化しています。また
2017モデルではUSBがダッシュボード内でしたが2019モデルではコンソール内に移植されるそうです。
オプション最低限のボクスターにしても、A4セダンクアトロよりもお高いボクスター。ネットで散見される意見として、ポルシェはシンプルな方が良いということ。なので(本音:お金がないので)シンプルなボクスターにしてみました^○^

LEDヘッドライトもつけたいのですが、スポーツが売りだろう!ということで割り切ってなしに・・・。

ステアリングのアルミ、質感高いです。

シンプルですが質感はたかいです。ただ

ノーマルだと、ここのトリムがちょっと安っぽいです。まぁオプションで豪華にすることはいくらでも出来るところがポルシェの救い?底なし沼?です。
※追記
https://www.youtube.com/watch?time_continue=42&v=53BP08L1oXgによると、ここにはカップホルダーがあるようです。
見上げると

オープンの開放感。これを今回は求めています。
アウディと比べて、フロントガラスと頭までの距離が長いため、より開放感があるように思えます。

走りに関係ない部分も豪華にできますが、ボクスターは走ってなんぼ!と言い聞かせてオプションは悉く省きます。
今後の方針
PCの担当営業がいうには、ボクスターの11月生産枠が2つあるので、ここに乗せられたら2月下旬納車が可能とのこと。注文確定は10月末がリミットと考えようとしました。
10月注文→11月生産開始→2月下旬納車(誕生日も2月下旬ですし)
こうすることで、
年度末前の売買しやすい時期にA4を下取りしたい、とのこと。う~ん、なるほど。そういうものかと、若干流された気もしましたが納得。ということで、今後はアウディで話を聞いてこようというのが今の状況です。
アウディよりもポルシェボクスターを買う利点としては
・リセールが圧倒的に良いため、後々身軽に動きやすい
・走りの性能がポルシェ品質
・911とパーツを大部分、共用しているとは思えない値段
というところでしょうか。ただ、どう理屈をつけたとしても最初に出ていくお金が多い以上、それほど金額的なメリットは感じません。どうしたって高いものは高いのですから。
ちなみに、ディーラーの帰りに
リベラーラ神戸に査定のおねがいをしにふらっと立ち寄ったのですが
※リベラーラ・・・外車・輸入中古車・高級車の販売・買取なら中古車のガリバーが提供するLIBERALA(リベラーラ)。ベンツ・BMW・アウディを中心とした輸入中古車のことならお任せください。 豊富な在庫の中から、自分に合った中古車をお選びください。
査定をしている仕事上の感覚から、アウディの寝落ちの感覚は強いそうで、ボクスターにしたほうが良いんじゃないという話になりました。ただ、買い取りしている方特有の損得勘定が強すぎるためか、アウディを小馬鹿にする発言が多くいらいら・・・。やはり、売却する際には基本はディーラー下取りでいこうと思います。接客態度の悪い人に車を売って利得を得ても嬉しいものではないでしょうし。良い営業にあたるまでは売りたくないですね。
まぁそれはそうと、アウディもBMWと同じく値引き合戦からの中古価格値崩れの路線にのっかってしまっているようで、ポルシェ営業から聞いた話では、あるお客さんが「新型TTRSを○○○万円値引きするっていってるけど、どう思うかな」なんていう会話もあったようです。う~ん。悩みます。
最後に戒めとして、
お金のことばかり考えるのではなく好きな車に乗るのが一番!ということを書いておこうと思います。
ブログ一覧 |
ポルシェ | 日記
Posted at
2018/09/12 00:12:37