• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

アウディA8はA5の拡大?

先日、ディーラーで車検相談をしていたときに、珍しくA8とA6があったので色々と見てみました。まずA8。
※スマホカメラの焦点が合わない現象が続いております・・・。

ぱっと見たところ、前モデルとはバランスが全然違います。

最も大きな違和感?は、○印で囲ったグリルの引っ張り具合でしょう。引っ張りが強すぎると、前モデルを知っている方はみな思うでしょう。A7の件があるので走っている姿をみると印象が変わるのかもしれないのですが、ちょっとやりすぎでしょうか。

ボンネットのラインはグリル頂点と合うように降りてきています。アウディはボンネットデザインが秀逸です♪ただし、ボンネットがグリルの上に覆い被さっているので、これは水野和敏が見れば空力に良くないと言われますね。

このつなげ方はアウディA5と同一ですね。

これが前モデルのA8です。こうして続けてみると新型は地面に吸い付くようなスポーティな勢いが感じられます。現行アウディはスポーツ色が強いですね。

面白かったのはここ!

ボンネットとフェンダーの合わせ目ですが、手前部分は普通の繋ぎ方ですが、奥になるにしたがってクラムシェル構造をとっているのです!クラムシェル構造はA4,A5だけだったはずですがA8でも採用されました!A6,A7は違ったはずです。

なかなか芸が細かい!品質アウディの面目躍如ですね^○^

複雑にラインが入っていますが、基本となるのはクラムシェルによるライン。A4と同じデザインがA8に採用されたという密かな優越感を感じてみたり(笑)


全体の第一印象はいまいちでしたが、それは前モデルの残像を重ね合わせるが故の拒否反応でしょう。じろじろと見ていくと、その感覚は薄れて、今では結構格好良く見えています♪
ただ、やはりこっちのほうが好みです!

まともな写真があれば見直しやすいのですが、そこはWhitelineさんが素晴らしい写真を撮ってくれているので見ようと思います^○^
ブログ一覧 | デザイン | 日記
Posted at 2019/04/24 22:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

日曜日に、こまっち:さんと🦆💨 ...
KimuKouさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2019年4月24日 22:53
A8のエクステリアはシャープになって個人的には好印象です。
内装も素敵だしインテリジェントルですね。
やはりA8は常にパーフェクトカーでないとAUDIユーザーとしては寂しいですしね。
ちなみに今回のTTの特別仕様とかどうです?
いつものアウディの出す特別仕様とは違って本当の特別仕様っぽいから値打ちあると思います。
シートがエロい!エロ過ぎる!
車検とか言わずに是非是非w
コメントへの返答
2019年4月25日 20:50
およそ全てのアウディの前モデルは卵っぽくきれいな丸い肌をしており、そうであるのに野暮ったくなくオシャレなバランスが魅力でした。新型は悉くそうではないデザインにしていますよね。
まだA6~A8の新型インテリアで試乗したことがないのが歯がゆい!

TTの特別仕様は20Yearsですか?茶色のモカシンレザーですよね。以前は考えたんですよ!ただオープンモデルがなかったんですよ・・・。
大阪の直営店の力でオープン版20Yearsを輸入してください(笑)
2019年4月25日 10:48
こちら詳細のレポートをありがとうございます。
リアのテールランプがつながっている考察をパナメーラ対比でするなどしてGWを過ごそうかと思います!
コメントへの返答
2019年4月25日 20:54
本当は内装も撮ったんですが写真がぼやけてしまってフロントエクステリアだけになっちゃいました・・・。

テールランプはポルシェ、アウディ共に繋げ始めましたね!ただBMW7シリーズもそうなんですよ。これは、DRLを横並びで始めたように、もしかしてどこかの法律が影響してる?
最近のoniqさんはポルシェにも興味津々ですね^○^パナメーラのレポート、期待してます!
2019年4月26日 12:51
こんにちは^^
生で見るA8・A6良い感じですよね。
A7・A8に関しては私も同意見で、少しヤリ過ぎ・・・が正直な所ですね。
その点A6は丁度良い!絶妙なフェイスと思います。

グリルのシルバー加飾はブラックにラッピングすればカメラも気にならなくなりそうですし^^

A6はここ最近のAudi Newモデルの中で、最高傑作と個人的に思っています(爆)
写真、ジックリと見てやって下さい♪
また試乗をした時に再UPします!
コメントへの返答
2019年4月26日 23:41
並べて見るとA6のほうが高級感があるかもしれませんよ!「落ち着き」というとA8かもしれませんが、A6のスタイルは絶品でした。

A6試乗、これで出来が良かったらお買い上げ決定ですね^○^

プロフィール

「なんとプライベートプール!20年ぶりに泳いだら水が怖かった…」
何シテル?   06/29 17:12
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation