• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

アウディA4~初回車検までの3年間データ~

先日、初回車検が終了致しました!無事、何事もなく車検が終了しましたのでデータを整理しておこうと思います。まずは走行距離などから


1.走行距離 燃費など

アウディには積算データが記録されています。「OKで設定値をリセット」とありますが、私は3年間1度もリセットを押さなかったので、上記の数字が3年間の全てとなります。

走行距離26,136km 燃費12.7km/L

実燃費(満タン法)は12.88 km/Lですので、なんと車両計測値を上回ってしまいました^○^。まとめると
・燃費(オンボード) 12.7km/L
・実燃費(満タン法) 12.88km/L
・カタログ燃費    15.5km/L
・燃費達成率     83%


走行距離は26,136kmですから、8,712km/年。東京や金沢などに行きましたがそれほど伸びてはいませんね。売却の事を考えたりと、初めての残価設定のためいろいろと縮こまっていました(笑)


2.メンテナンス代
アウディフリーウェイに入っているので負担を感じることはありませんでした。購入時のパック料金ですので、実質負担はあるわけですが上手くしてやられています(笑)当時の見積書を見ますとフリーウェイは86,000円です。

3年間のオイル交換・点検代(ディーラー) 86,000円

そして、車検代が約170,000円(税金込み)です。以前書いた見積書をみると
・税金+代行料=72790円
・2年点検工賃=35154円
・完成検査料金=10206円
・ブレーキフルード交換など=10000円
・バッテリー代=59400円 ×      
・アウディコネクト更新=36720円
・アウディフリーウェイプラスライト=58000円 ×
で、合計30万円ほどでしたが「×」印のものを削除して約17万円と相成りました。税金+検査+ブレーキフルード交換=13万ちょいと考えると、まぁそんなところでしょうか。アウディコネクト(Wi-Fi)は必要でした。

ということで、メンテナンス代、車検代としてディーラーにお支払いした額は
86,000円+170,000円=256,000円 
でした。不具合もないですし、保証で色々やってくれるのでお金がかかった感じはありませんね。


3.改めてA4の評価
アウディA4(B9)は2016年2月にデビューしました。私のモデルは従来からあるエンジンをキャリーオーバーしたもので、最新Bサイクルエンジンではありませんが、パワーではBサイクル以上を絞り出しています。
最大出力(kW[ps]/rpm) 185[252]/6000
最大トルク(Nm[kg-m]/rpm) 370[37.7]/1600-4500

これだけのパワーがありますので正直パワー不足は感じません。むしろ車検時の代車、A4(B7)から乗り換えた瞬間は有り余るパワーに惚れ直しました^○^
レスポンスも良いので、2速3速でレッドゾーン付近まで簡単に到達します。BMWやベンツの2Lターボを深く味わったことはありませんが、負けてはいないはずだと思います!

ただ、町中でA4(B9)を見ることは殆どありませんね・・・。もし気になっている方がいたらおすすめです♪写真では分からない上質さが漂っていますし、なにより売れていないので他人とかぶりません(笑)これ、けっこう重要ですよね。

さて、車検も通したのでまた2年間、一緒に走って行こうと思います。よろしくA4!
ブログ一覧 | アウディA4 | 日記
Posted at 2019/07/30 22:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

ある日のブランチ
パパンダさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年7月31日 15:54
A4継続良いと思います😆ハイレベルな完成度は、今でも健在だと思います💦
一方で、新型A4も様変わりしますし、ここから次期車候補選びお楽しみ下さい😆
コメントへの返答
2019年7月31日 21:19
新型A4乗ってみたいですね~♪顔つきも含めて実際に見て乗ってみて確認したいです!ちょうど5年目に新A4がくるかもしれませんね^○^

他車種を試乗しても、明らかに1つ前の乗り味なんですよね。古き良きドイツ車ともいえるのですが、そこが琴線に触れないところではあります。今のA4は日本車とドイツ車のいいとこ取りをしたような車かなと思ったりしますね。
Baronさんのオープンカー試乗巡りも楽しみにしております!
2019年7月31日 19:34
はじめまして。
先日からフォロー?させて頂いてます。
A4 B9に新替えして未だ2ヶ月なのですが、
3年目の車検、参考になります。

既に海外ではフェイスリフトの情報も有りますが、
個人的にスタイルは現行型の方が好みですね。
これから宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月31日 21:25
はじめまして。コメントありがとうございます!

ナバーラブルーA4にお乗りなんですね♪その色は人気ですよね~。わかります。私も次は濃色にしようと思っているのですが、黒は定番すぎるから青にしようかと妄想しております。
納車して2ヶ月というと、私は色んな機能を試しまくっていました(笑)年次改良で色々良くなっているのでしょうね^○^

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation