• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

A4のリモートキー電池交換

車のリモートキーの電池が減っていますよ~と、イグニッションオンにした時に車本体のコックピット画面に「リモートキーの電池を交換せよ!」と中々の音量で伝えてきます(笑)

ボタン電池なのでストックはありません。ヤマダ電機で買ってきて交換しました。



キーを抜いて、さらにボタン電池が入っている部分を引っ張り出します。

この引っ張り出す部分が硬くて指が痛かったですね。どこからどこまで抜けるが分からず変に引っぱったりしちゃいました。






ボタン電池はパナソニック製CR-2032でした。

ヤマダ電機でパナソニック製CR-2032を2個セットで200円くらいでしたね。もう1個のキーはまだ通知が来ていないのでもう少し使っておこうと思います。大体1年くらいで交換するのが目安でしょうか。冬場の朝にドアが開かないと嫌ですから、これでまた安心です!
ブログ一覧 | アウディA4 | 日記
Posted at 2020/01/08 16:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年1月8日 18:25
こんばんは

以前の車とは違い最近の車のキーは電池が減るのが
早いですよね 私も一年程度で交換しています

セキュリティ機能が働くので電池の消耗が激しいんですよ
一度に2個購入していますがスペアキーは交換時期をずらして
交換しています
両方替えると同じ時期になるからです(笑)
コメントへの返答
2020年1月8日 21:38
昔と違って違いますか。というか電動式になったのは言っても15年前くらいから?ですか。

あ、なるほど。どっちも動かなかったら困りますもんね。私もやっぱり交換時期はずらしましょう!
2020年1月8日 19:48
こんばんは!

私も全く同様で年末に電池交換致しました。
昨年4月の車検時に交換したので、8ヶ月での交換です。

ほぼ毎日乗っているからか、それとも短距離でドアの開閉が多いからでしょうか?
他社の車を所有していた際は、全く電池交換のことは意識していませんでしたので、アウディは消耗が激しいようです。

今回意外でしたのは、エンジンをかけたまま運転席で電池交換したところ、そのタイミングで警告灯が消灯したので、運転中も常にアクセスしているのではないかということです。

電子デバイスは奥深いので面白いですね。

コメントへの返答
2020年1月8日 21:41
こんばんは~。

8ヶ月での交換も、警告灯のエピソードを聞くと然もありなんですね。運転中にキーを外に落としたりしたらどうなるんでしょうw

うっちゃんたすさんはBMWも所有してましたよね。うちにある約10年落ちスズキSX4は電池交換の記憶すらありませんw
電子デバイス、電気+コンピュータは初歩から勉強していきたいなーと思っていますが蕁麻疹がでそうです^○^
2020年1月8日 21:52
こんばんは、
スーマートキーは、普段からペアリングしてあるクルマを定期サーチングしているので、家に置いているスペアの方が、却って減りが早いと踏んできます。
昨年4月に、メイン、スペアを、Dで同時交換交換しましたが、スペアは10月で電圧低下で突然死(メインは未だピンピンしてます)
メカニックの話しでも、まぁ寿命1年でしょうし、電池のアタリハズレは、有名メーカーでも厳然とありますと。
コメントへの返答
2020年1月8日 22:12
なるほど。携帯のローミングのような話ですね。
同じ場所に2つ置いていて、適当にどっちかを使っているので検証できませんが、Sidさんの検証では明らかな差がありますね!にしても電池の個体差って、単純な造り+大量生産品であるんでしょうか。
あるとすれば、仰るような使用環境の違いからくるものが大きいだろうなと感じます。
2020年1月8日 22:11
こんばんは。
私は3年間で電池交換を4回も実施しました。というかディーラー側がしました。ドアの施錠・開錠が少々難があったということもあったためディーラー側が過敏になり交換していたようです。本当はクレーム対応で修理すべき事項だったかも。同じA4乗りの方でドアの施錠・開錠がしづらい人がいないのか気になっています。
そういう意味では私のは外れだったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年1月8日 22:22
3年間で4回ですか。大体は1年に1回のようなのでちょっと多いですね。
ドアの施錠解錠は過敏すぎて困る時と、解錠するときに効かないことがあったくらいですかね。ただ、どれも電池問題だったと思います。
次のS5も同じ機構なので比較できますね^○^
2020年1月9日 23:05
ご無沙汰してます┏〇゛

先日みん友さんに「ディーラーで電池交換をお願いすると、コーヒー1杯ほどの値段で美味しいドリンクとお姉さんのスマイルが付いてくる」と教えてもらい、納得した次第です。

自分でやったら200円ほどですが。
コメントへの返答
2020年1月10日 22:35
ご無沙汰です!その話、動機付けに使わせてもらいます(笑)1000円ほどの価値のある体験ですよね~。好みの女性がいれば男性なら良いですが、独身にとっては刺激が・・・。逆にイケメン営業マンは女性には良いのでしょうか(笑)

店舗によってもドリンクは違うので、西宮店も行ってみたいのですが流石にアウェーの店舗は入りづらいですね。

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation