• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

大山、べた踏み、松江にコナン!

新しく我が家にきたA4アバントでさっそく旅行に行って参りました。行き先は島根県松江市。神無月(10月)だけに、出雲は全国から神様が集まって人出も相当だと思ったのでパスしました。基本ルートは


中国道から米子自動車道経由で進みます。初米子自動車道です。途中で寄りたい場所があったので大山(だいせん)高原スマートICで降ります。このICでピンときた方は相当のアウディファンです!


どん!大山(だいせん)を一望できる立地に立つこちらは植田正治美術館。実はこちらはアウディカレンダー2020に収録されている場所で


たまたまA4が写っている月になっています。さすがにこのアングルは人もいたので遠慮しましたが、それでも十分綺麗な景色を堪能出来ました。


その後は、このようなルートで目的地の松江へ。


境港で魚介を物色したのち、有名なベタ踏み坂へ。


こちらは境港の水産物直売所。


こちらはベタ踏み坂を私が運転している図です。サングラスをしていますが、東から西に向かって走っています。そして前方の道路を見ると分かるように大した坂ではありません。イメージしていたのは


これです(笑)このばかげた坂を走りに行きたかったんですが、実はこれは西から見ている図で、私の走っている方向は反対。画像奥から手前に向かって走って、最後に思い切り下るルートだったんです。最後に下りながらそれに気づきました。なので、同乗者に「後ろ向きに写真を撮ってくれ!」と頼み撮ってもらったのが


これです。う~ん、確かにイメージ写真に近くなりましたが、実際下ってみるとそれほど急な坂ではなかったです・・・。近くのショッピングモールの立体駐車場の方がもっと過激です(笑)ということで、個人的にこれは日本3大がっかり的な印象となりました^○^
ただし、その後の海岸線はとても綺麗で走りやすかったので、むしろそちらをメインにした方が良いと思います。中海がある特殊な地形を楽しめます。その後松江で一泊。

翌日、帰り道にあった道の駅では思わぬ出会いも。

道の駅、大山恵みの里。ここで一休みしていると神戸ナンバーのS4アバント(B9)が近くに止まっており、それを眺めていると、去り際にオーナーさんがサムズアップ!1人ドライブだったのでしょうか。気持ちの良い挨拶、ありがとうございます♪

その後は、青山剛昌記念館へ。

実は、コナンは全巻揃えております。小学校3年生の頃、近所のガソリンスタンドで初めて名探偵コナン第5巻を立ち読みしたのですが、その時の残虐な殺人事件に衝撃を受けました。今ではそれほど怖い事件も無くなりましたが、20巻くらいまでは怖いものも多い印象です。金田一少年の事件簿と違って、後味の悪い事件がない点が好きですね。


入り口前にどーんと黄色のビートルが鎮座しています!しかもこれ、作者の父親が用意したものだそうで、サスペンションのさび具合など見た限り、走りそうにはないですがある程度コンディションも良さそうです。
この付近はコナンで盛り上げようとしていて、まずは駅がこちら。





歩いて行くと




光彦や灰原の銅像も♪原作であったポーズを取ってたたずむキャラクターが良いですね^○^ お世辞にも栄えている場所ではないので、うまく発展してほしいものです。

その後も、思いついたところへフラフラと立ち寄りつつ帰宅。A4アバントはまもなく1000kmといったところ。まもなく慣らし運転も終わります。ちょっとマイカーのA4セダンが恋しくなったので、今度は1人でどこかへ走らせないといけませんね!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/04 21:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

なかなか辛い日々
giantc2さん

雨の新世界
バーバンさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年10月4日 21:52
こんばんわ(*^-^*)

慣らし運転終わりも早いですね。
凄い距離をものともせず走れる体力に感激しました。
私も頑張ります。
コメントへの返答
2020年10月5日 20:44
こんばんわ♪

慣らしは今月中には終わるでしょうね!今回の行程は姉と交代しながらでしたので、それほど大変ではなかったですよ~。
というか、たしかワンニャンさんはお遍路で相当走っていたような(笑)青森まで行くくらいでないと勝てませんね・・・。
2020年10月4日 22:16
いい旅ですね!西には魅力的な場所ばかりある。。特にこの美術館?こんな絶景とれるんですか。めちゃくちゃいいアンクルと構図です。いつかとりたいけどいやないなー。。嫁も子供もロングドライブいやがるのでー。
コメントへの返答
2020年10月5日 20:46
この美術館から見る大山は本当に綺麗です。富士山ほど大きくはありませんが、素朴で美しい山です。

GLBで九州まで行きましょう^○^1度ロングドライブを味わえば関西は近く感じるはずです(笑)

プロフィール

「なんとプライベートプール!20年ぶりに泳いだら水が怖かった…」
何シテル?   06/29 17:12
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation