• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

レカロいらず!?ボディドクターはどうか

昨年4月、ぎっくり腰のような痛みがはしり歩行困難に陥りました。診断結果は腰痛症。湿布薬でなんとか治りましたが、長時間の運転では腰の心配が出てきます。
SX4ではレカロSR-7を導入していたので問題なかったのですが、マイA4はレカロに及ばず腰が痛くなります。

レカロでは1時間以上座り直しがない事もザラでした。腰をグイッと押し出してくれて、立っている時と同様のS字カーブを背骨が描くとのこと。ドイツ本国では保険対象にもなるほど認められているそうです。A4にレカロ導入も考えましたが純正シートの置き場所もなく見送りに。ドイツ車、ヨーロッパ車は伝統的にシートの出来が良いと言われますが、A4(B9)のシートはSラインのシート・レザーパッケージのシート共にレカロには及ばないと感じます。純正シートは各種の制約の下に作られていますので致し方ないのですが・・・。

そこで、シート交換ほどコストのかからないこちらを買ってみました^○^

ボディドクターという商品で、マットレスや座布団形の商品があります。私が買ったのはお尻・腰用のタイプです。最初に知ったのは


洗車用品で愛用しているメーカー、ソフト99がコラボ商品を出したからです。しかし、これをセットで買うと1万円もするので最初は何事かと思いました(笑)ただ、逆に高いことが疑心暗鬼を良い方向?に作用し、本当に効果があるのかもしれないと考えるように・・・。
そうこうすると、これはボディドクターという本物があることを知りました。あとはみんから等でレビューをチェックし、まずまずの評価を得ていることを知り購入に至りました。先日の松江旅行にも使ったのですが、思った以上に良いです!

①運転席・・・腰用のみ
②後部座席・・・尻用のみ
③後部座席真ん中・・・尻用のみ


という形で使いました。最も分かりやすいのは③です。③の位置はシートが硬いので、お尻の弱い自分には必須だと感じます。背中は硬いことが逆に気持ちいい場所です。
①は、比較しやすいシチュエーションです。これは断言できますが、確実に楽になります。A4のシートバック(背中・腰)部分は調整により腰を押し出してくれる機能もありますが、お尻・腰の周囲のすき間は空いていて固定されていないのでどうもしっくりこないんですよね。

レカロシートであればぴたっと固定されている+腰の張り出しが大きくS字カーブが描けるのですが、純正シートは両者とも不十分です。ここをボディドクターは7割程度解消してくれているなと感じました。

レカロのぴたっと腰が固定されるような硬さではないのですが、腰回りのすき間がむにゅんと埋められていて腰の痛みは発症しませんでした。レカロSR-7の60~70%ほどは達成できたんじゃないかと思っています。それなりの値段の商品ですが持ち運びもできますので、私は買って損はしていないと強く思います。もう一個買っておこうかと思案中です(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/06 20:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
F355Jさん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~245
よっさん63さん

2025フォーミュラーE・TOKYO
avot-kunさん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年10月7日 7:57
お早うございます!

私も似たようなことで、エクスジェルシーティングラボの座面のみを使用しています。腰のパーツを追加すれば更に良いようですが、結構お高いのが難点でして。

レカロまではという場合には、この手の商品は駆け込み寺的存在だと思います。

6年ちょっと使用して、乗り換えを機会に新調しました。お古はまだへたっていないので助手席に移動しました。笑

これだけ使えればコスパ的にも充分ですね。
コメントへの返答
2020年10月7日 20:44
エクスジェルシューティングラボ!?なんだかめちゃくちゃ効きそうなネーミング(笑)調べてみると確かに1万~となると私には手が出ません。

そうなんです!まさに駆け込み寺です。ただ、根本的治療でも本格的入門でもないので、ちゃんと運動するかレカロ導入するかなりが最も良いのは間違いないと思うのですがなかなか。10年使ってみます^○^
2020年10月7日 19:28
腰痛対策グッズの情報ありがとうございます。

本当にタイムリーなのですが、人生初のギックリ腰を先週末に患い、何とか回復してきたところでした。本革シートにマットは邪道!とカッコつけていましたが、試してみる価値はありそうですね。
半月前に代車使用していたX5のシートは、今想い返してもサイドサポートの当りや革の柔らかさなど、一日の長があったと感じます。
コメントへの返答
2020年10月7日 20:50
先週末にぎっくり腰ですか・・・。となると、ようやくまともに歩けるくらいまでは来たかな、という所ですよね。

X5の革シートは良い出来でしたか。1シリーズも良かったのでBMWの方がアウディよりもシートは優れているかもしれませんね。
出来ればレカロシートまでいっちゃってください^○^王道のスポーツスター、スポーツタイプのSR、コンフォートのLXシリーズ。レンジローバーの内装とはマッチしない感もありますが・・・。

プロフィール

「なんとプライベートプール!20年ぶりに泳いだら水が怖かった…」
何シテル?   06/29 17:12
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation