• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

e-tronGTとみんトモ交流会!

先日、みんともさんであるテラプレッシャーズさんのご厚意により、アウディ梅田でe-tronGTを見学してきました^〇^


こいつです!e-tronGTのなかでも、RSモデル。RS e-tronGTです。これか~!って感じですね。ただ、思っていた以上にこの部分が気になります。


バンパー部の樹脂感!ちょっと安っぽく感じます。のっぺり感と言いますか、ここは普通に塗装してほしいですね。

ただ、そうはいってもe-tronGTはアウディ渾身の作であるはず。何か理由があるのか考えましたが、例えば環境配慮。車の塗装は焼き付け工程などでCO2を大量に使用するため塗装せずにフィルム貼り付けなどへ移行するかもしれませんので、そのための試金石として敢えてのっぺりしたフィルム調にしたのかも。ちょっと考えすぎですかね。


モールも同じようなブラック。個人的にこののっぺりとしたソリッドな?黒が好みでは無いだけかもしれません。アウディといえばシルバーの使い方でしょ!みたいなところもあります。


二重ガラスの間に一層入っているので、相当分厚いですね。ノーマルのe-tronもですが、最新モデルは遮音性がすさまじい。


ドアデザイン。少しゴテゴテしすぎて整理整頓ができていない感もあります。こうしたスポーツクーペは殆ど見たことがないので、比較対象がA1~A8になるので違和感がでるのでしょうか。ドアを上から見てみると




赤ラインを入れているように、湾曲しています。ドアがこのように湾曲しているデザインは記憶にありません。ポルシェタイカンも同じ?


こちらはポルシェ タイカン。どうやらドアは湾曲していない模様。



そうした些末な問題も、運転席に座ると霧散。ドアは目にしないので気になりません(笑)


む~ちょっとランボルギーニぽい?アウディ流の穏やかなデザインというものは感じられません。ギミック感がありますが、アウディのクールさと遊び心はマッチングが難しいのでしょう。


ここまで余り高評価でなかったのですが、メーターだけは安定の高品質!レタリングや色合い含めて、最も素晴らしいものといって良いでしょう。ここはメルセデスやポルシェにも圧勝していると感じています。




リアにかけてのボリュームはGood!内装より外装が優れていますね!

ちなみにタイカンは



タイカンのリアセクションはアストンマーチンのような、ボリュームはありつつ尖がったシャープなデザイン。e-tronGTはボリュームを出しつつ、お尻でっかちになるギリギリを狙った丸みのあるデザイン。ぱっと見の格好良さはe-tronGTです。



という感じで色々見ていましたが、正直ネットで見ていたほどのときめきは感じませんでした。これはバンパー部の樹脂感、内装材の暗さに起因すると考えられます。これらは主に環境配慮の名のもとに行われたような気がします。
これから自分たちの感受性を変更せねばならないのか、そもそもアウディ流の環境配慮の解答が洗練されていないのか、どちらかが考えれます。私には変えない世界の車ですので、このあたりは時間にゆだねることにして、もう少し現実的な車のほうに考えをうつします。





どこが現実的ー!!!。アウディRS5スポーツバック!!!いや~この車はいいですね~。操作系がB9ですから熟知していますし、踏み込んだ時の応答性は別次元。それでいてナーバスな感じもないので私でも対処できるレベル。いい車です!


こちらはテラプレッシャーズさんのC8型A6。アニメーションライトが搭載されている最近のアウディのなかで、このヘッドライト形状が一番格好良いですよね~。発表時、試乗時含めてネガティブな面がほとんどない車です。電子制御サスなど快適装備は全部乗せ。通です。

全国行脚するe-tronGTですが、一足早く見学するチャンスをくれたテラプレッシャーズさん、アウディ梅田のFさんに感謝を申し上げます^〇^
ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2021/05/27 00:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2021年5月27日 1:14
お疲れ様でした(^ ^)
流石のまとめ方!
RSE-tron GTは内装に関しては良くも悪くもAudiユーザーからしたら新鮮さがあまり無いと言ったところでした。
それよりもRS5の走りが強く印象に残りましたね。
S5カブリオレ納車速報待ってますね!
コメントへの返答
2021年5月27日 20:42
先日はありがとうございました♪

アウディの遊び心のなさが、実直さや技術への傾倒を感じさせる一因でもあるのですがスーパーカーは・・・どうなんでしょう。

RS5カブリオレにしてしまったり!?
2021年5月28日 7:55
e-tronにRSモデルがあるんですか~。
どんな感じなんでしょうねー。試乗してみたいですね~♪
コメントへの返答
2021年5月28日 23:52
タイカンターボといったところですね。これは試乗してみないと本当にわかりません!電気+スポーツというのが未知です。
三菱のアウトランダーPHEVとか実用性があるものは経験しましたが、このフォルムでどんなフィーリングなのか。サーキットでも速いんでしょうかね。

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation