• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

アウディA4セダン走行距離55,000km突破+体の馴染み

5年+3カ月経過でA4の走行距離が55,00㎞を突破しました~♪


もう保証もないので怖い所ではありますが、逆に言えばディーラー保証に縛りからの解放も意味します。今後は、早期に売ることもないでしょうからガンガン乗り倒します!(私の能力の範囲内でw)


さて、売るという話が出たので少し考えてみると、私の感情は時系列でいうとこうであったように思えます。
・1~2年目
新車だうれしい!どんな機能があるかな~。ワクワク^〇^

・2~3年目車検
かなり車のことは把握できた感じがする。あ、ボクスター格好いいな~。
(刺激に慣れ、新しい刺激を求めだす)

・3~4年目
良い感じにこ慣れてきたぞ!体の手足のように感じ始める。ただ、ローンの手前、売り時も頭の隅にある

・4~5年目
新型も出始め、性能面の進化というものを考える。満足感はあるし、売り時を探して焦るようなこともなくなり安定期に入る

・5年~今
なんだかもう家族、相棒のような感覚になる。性能とか価格とかひとまず置いて、この車と添い遂げようと考え始める。センチメンタル感ではなく道具として体に馴染んだ気がする。


という変遷であったと思います。長期保有でしか味わえない喜びというものは確実にあるのだなーと感じます。初回車検までにすべて手放すというのは、私にはどうやら向いてないでしょう。(お金の問題は抜きにして・・・)
生涯で50台乗ってやったぜ!とか、そうした願望も無きにしも非ずですが、私には長い付き合いの中でじっくり喜びを見出すという楽しみ方のほうが性に合っているようです。


洗車直後なので綺麗!



横からの見た目はTheセダン!いい感じ!もっと走ろう!
ブログ一覧 | アウディA4 | 日記
Posted at 2021/10/18 22:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

激しい雨予報
chishiruさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

2021年10月18日 23:04
こんばんは!

乗換時期はいかに効率良くお金が生きるかの損益分岐点に尽きるのですが、おっしゃる通り初回車検で乗り継ぐ方、自分の思うままに乗り続ける方、それぞれ一長一短で難しいですね。

私も両方経験していながら、今もって正解がわかりません。

これを論理的に解明できたらノーベル賞ものです。笑



コメントへの返答
2021年10月19日 21:05
アウディはじめドイツ御三家は中古車が良いとはいうものの、中古車でもローン金利が高いですし、結局損益分岐点て難しいですよね。
うっちゃんたす-himajin方程式でノーベル経済学賞を取る日がくるまで、我々は車を買い続けねばなりませんね!
2021年10月19日 5:51
大丈夫🙆‍♂️
あとプラス10万㌔は余裕ですよ
コメントへの返答
2021年10月19日 21:06
10万キロ・・・ならばいけそう!20万キロはさすがに夢物語ですが(笑)
なんて言っているうちにoniqさんは25万キロ目前なのでは?!
2021年10月19日 11:02
こんにちは。

もう5年ですか!月日が経つのは早いですね!

5年乗ると体の一部、一心同体ではないでしょうか(^^)

国内では衰退するセダンですが、
ミニバンやSUVにない魅力がありますよね🎶
コメントへの返答
2021年10月19日 21:08
みんからを始めたころに買ったので、みんからも5年以上使っていることになります。もう車もみんからも生活、体の一部です^〇^

セダンの魅力はやはりフォーマルさもあるところですね!お褒めの言葉、うれしいです♪(単純)
2021年10月19日 13:19
動力性能や、機能性能は、
はっきり言ってキリがありません。
アレが欲しい、これが欲しいって人ゴロゴロいます。
ですので、自分がこれだと思って気に入って乗っている人って素晴らしい人だと思います。
尊敬します!
グッ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2021年10月19日 21:11
ありがとうございます!
悩んで悩んで決断した車ですのでそう言ってもらえるとジーンときますね!
キリがない性能ですが、どうしても上を見てしまうのが車好きの性(笑)でも意外に、なんでも好きな車をあげるよって言われてもフェラーリとか選ばない気がするのが不思議です。
2021年10月19日 20:11
こんばんは♪
年数によって感じる違い、とても共感して拝読いたしましたよ!私も今の車がとても気に入っていて、あれもいいな・これもいいな〜と思いながら、なかなか買い換えたいという思いまでに到達しない現状です。
なんて言えばよいかうまく表現できませんが、感性に訴えてくれる車って大切にしたいですよね。
コメントへの返答
2021年10月19日 21:14
共感頂きありがとうございます♪
ホワイトさんは別の車ですが買い替えっていうブログを上げていたので、多分私と同じく買い替え願望はあるけどそれ以上に愛着が強い状態とお見受けしました^〇^
同じセグメントのCクラスとA4。馴染んだ感じも同じかもしれませんね♪
2021年10月20日 20:54
何だか凄く共感しました😆
私も同じ道を辿ります💦 ボルボの時も感じましたが、生活の中に溶け込む感じ?言い換えると安心感でしょうか?派手すぎず地味すぎず?飽きない? 色々表現ありますが、長く付き合えるって良いですね😍
コメントへの返答
2021年10月20日 21:20
お久しぶりです~!
「生活の中に溶け込む感じ」これです!私が言いたかった感覚はまさにこれ!
私のは派手すぎではありませんが、BaronさんのA5カブリオレは派手です(笑)マタドールレッドを生活の中に溶け込ませる器量、さすがです^〇^

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation