• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

車通勤の話

ここ数か月、ブログアップの頻度が下がっていたのですが、理由は転職活動のためでした。無事、転職先が決まったので、転職活動中の精神的疲労もなくなるでしょう!歓喜!


で、次回の職場も車通勤になるのですが、ちょっと計算してみたい事が出てきました。通勤距離と燃費と高速代です。状況を整理すると

・通勤距離(高速有)  約27km (内、高速走行可能なのは17km。高速代240円)
・通勤距離(下道のみ) 約26km



このような状況です。当然、高速道路を使った方が速いし楽なのですが、朝の通勤ラッシュは田舎の下道であれど馬鹿にできません。ものすごい混むところもあります。まだ、朝の道路の開拓ができていないので、徐々に下道移行しようと考えているのですが、はて、もしかすると高速道路で燃費運転したほうが安上がりの可能性があるのでは? と思ったわけです。


検証していきます。条件は
①高速の燃料消費量  燃費14km/Lと想定。
②下道の燃料消費量  燃費10km/Lと想定。

・高速道路使用時の燃料消費量
高速道路17㎞+下道10km → 1km÷14km/L=1.21L
               10km÷10km/L=1L  
               合計 2.21L

・下道のみ使用時の燃料消費量
 下道26km       → 26㎞÷10km/L=2.6L
               合計 2.6L



燃料代(ハイオク)を180円/Lとする。両者の差は2.6-2.21=0.39L なので、燃料代換算すると70.2円となる。
結論 高速道路を使うとガソリン代を70.2円減らせる


ふぅ、どうやら高速代240円を払ってガソリン代を70.2円減らせるようです。さすがに、燃費向上で高速代を全て賄うことは出来ませんでした。しかし、約30%は燃費向上で賄う(回収する)ことが出来たのは面白い。

最後は、高速道路と下道の精神的疲労度がどの程度あるかを数値化すれば検証が終わりそうです。自分は 240-70=170円 を毎日回収できるほどの精神的疲労度の差を見出していけるでしょうか。

就業開始日はもう少し先です。まずは高速スタイルから入り、徐々に下道スタイルを開拓していこうと思います♪
ブログ一覧 | 走行距離・燃費 | 日記
Posted at 2022/06/25 09:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴5年!
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2022年6月25日 10:18
転職おめでとう㊗️ございます
で、いいですかね
引き続き都内への出張があれば良いですね
コメントへの返答
2022年6月25日 21:12
お祝い、ありがとうございます!

都内への出張はいまのところ消滅しました(笑)あるとすれば、前職を副業にすればなんとか・・・。
2022年6月25日 11:24
転職活動!どれくらい転職されてるんです?
転職できるだけ実力があるということです😃
クルマ通勤してみたいです!!
コメントへの返答
2022年6月25日 21:14
今回、初転職だったんですよ~。色々手探りでした。

実は車通勤はめちゃくちゃ狙っていました(笑)個人的には月30万の価値があるかも?!頑張ります!
2022年6月25日 20:03
新しい船出をお祝い申し上げます!

勤務先においても、私が入社した頃は年功序列に従い、円満に定年退職することが美学であったと思いますが、今の世の中でそんなことを言ったら笑われてしまいますね。

ぜひ、ご自身の選択された道を信じて邁進されることをお祈り致します(*^^*)
コメントへの返答
2022年6月25日 21:18
頂いたお言葉を、辛くなったときは思い出して頑張りたいと思います^〇^

最近は副業経験が出世条件になったりと変化が激しいですね。個人的には定年まで勤めあげる美学は好きです!
もしかして、車を長期保有する人=定年派、かも?
2022年6月25日 20:34
転職活動終了おめでとうございます🎉
またブログ楽しみにしております😊
コメントへの返答
2022年6月25日 21:22
ありがとうございます~!
大阪も候補地にあがりましたが、結局は兵庫県に落ち着きました(笑)
2022年6月25日 20:44
転職、おめでとうございます。
割かし都会そうなんで、渋滞も凄そうですね。
コメントへの返答
2022年6月25日 21:26
ありがとうございます!

播磨地域という場所で、神戸市のベッドタウンになっている所が多いのと、田舎も多いので車社会なんですよね。満員電車のほうがものすごいので車通勤が出来て良かったです♪

プロフィール

「なんとプライベートプール!20年ぶりに泳いだら水が怖かった…」
何シテル?   06/29 17:12
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation