• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

1.4TFSIエンジンに添加剤を投入

当家にある2台のA4。エンジンでいうと2Lと1.4Lの違いがあります。





スペックは以下のように
【2.0TFSI】
最高出力 185kW(252ps)/5000~6000rpm
最大トルク  37.7kg・m(370N・m)/1600~4500rpm
【1.4TFSI】
最高出力  110 kW(150ps) / 5,000 - 6,000 rpm
最大トルク  25.5kg・m(250N・m )/ 1,500 - 3,500 rpm

このエンジンの違いにより、アウディA4アバント35TFSI (B9)レビュー!
「・回転上昇に伴う雑味
3500回転より上になると途端にノイズを感じます。エンジン自体のノイズか、それともマウントから伝わる振動なのか分かりませんが苦しそうな音をたてます。ここは同じA4でも2Lターボと全く違います。2Lターボはレッドゾーンまで回してもスムーズかつ静かに回っていきます。」

と書きました。

このエンジンノイズ・振動を少しでも解消するためにこちらを入れてみました


レビテック!結構有名ですよね。少し走って暖気をして、高速道路のサービスエリアで投入してみました


2本投入します。排気量によって投入本数が違うのでご注意ください。


投入後は高回転で回すのが良いということでしたので、なるべく高回転で走ってみました。ただ、当然すぐに効果が表れることもなく、まだまだ高回転ノイズを感じます。家族の車ではありますが、これからどう変化していくか楽しみです!



PS
コロナ騒動が始まってから、運転時はこのスタイルになっています。


白手袋(笑)ハンドルを清潔に、ということで始めたのですが、これがなかなか運転しやすいのなんの^〇^
ドライビンググローブもあったのですが、本革でしたので匂いが合わずに家族用となりました。そうこうしているうちにコロナ騒動があり、家にたくさんある白手袋を使ってみると良い具合だったという。A4ではなく、A6やA8に乗っていれば間違いなくハイヤーと思われることでしょう(笑)



Posted at 2022/01/22 23:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2022年01月19日 イイね!

Audi EV charging hubは普及するか

アウディの電気自動車攻勢が強まっています。しかし、当家には充電設備がないので熱があがらず・・・。同じような人もまだまだ多いと思われます。そこで、インフラ整備として出してきたのがAudi charging hub!


充電時間もプレミアムに、という言葉が似合います。

ちなみにアウディE-tronの充電時間は


(走行距離100km分)
・急速充電(直流)
150kW充電器 6.5分
90kW     10分
50kW     20分
・普通充電(交流)
8kW 充電器  2時間
3kW      5.5時間

これから充電の質が変わると更に早くなるでしょうが、外で500㎞分を充電すると最低30分以上は待たないといけません。こうなると、ガソリンの優位性は揺るがないのですが、アウディチャージングハブはそこを攻めてきたわけです。

ドイツ国内で稼働しているかどうか知りたくて検索してみたのですが、グーグルマップで映像が出なかったので未知数でした。こういうスタンドは利用するより経営してみたいです(笑)
Posted at 2022/01/19 22:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2021年12月30日 イイね!

ドアの内側はおろそかにしがち

ここ2カ月ほどは仕事が忙しく、車趣味に時間を費やすことが・・・いえ、正確に言えば頭を費やすことが出来ていませんでした。車に向かう情熱が仕事関連に向かっていたのです。キャパシティが小さい自分にやきもき

さて、今日はもう12月30日。年の瀬でございます。来年は令和4年、2022年ということですが、仕事中におしゃべりしているときのこと、紀元前と紀元後の数え方には「0」年がないというのを知りました。

キリスト誕生の年を始まりとして紀元1年。それより以前が紀元前1年なので、我々が数学の数直線で思い描いている数え方ではないということ。数直線の感覚でエクセルを組もうとすると面倒なんだよね~と。0の概念が生まれたのが5~9世紀のインドという事ですからさもありなん。



近所にある綺麗な池。周囲を走っていると、こんな場所あったんだ~という穴場スポット。鴨もたくさんいて癒されます。


こちらは伊勢神宮。2台目のA4アバントで行きました。帰り道は新名神の事故渋滞のため疲れました^〇^

ちなみに、新名神は現在もこんな感じで


昨日の私たちは、甲賀土山ICを降りて1号線で甲賀土山~草津~大津、大津ICから名神に乗るという下道コースを選択しました。

高速道路の渋滞時に、乗ったまま進むか、降りて下道を行くかは迷う選択ではありますが、感覚的には20㎞を超えるような渋滞の時は下に降りたほうが良いのではないかと感じています。
下道でしたら休憩もとりやすいですしね。昨日も草津で夕食休憩をとり、体力回復を行ってから帰路につきました。





そして、久々登場の我がA4セダン!

洗車後に、近所のイオンにお肉を買いにいったついでに細かい部分の手入れを行いました。家の駐車場ですと狭いので


このようにドアを開けての作業ができないんですよね。(片方寄せたら一方が開かない・・・。)
ドアの内側を


こうしたフクピカ系で拭き上げていきます!この商品はガラス+ボディ兼用なので、ガラスの拭き上げもすぐにできるよう車に常備してあります。


拭いていきます。


こういう場所は悩ましいです。指が入らないのでどうしても汚れが・・・。歯ブラシと水がいりますね(笑)イオンの駐車場でそこまではできませんがw

久々の洗車で綺麗になった愛車を見てイオンでご満悦です。ありがとうございました。ホルモンをたくさん買ったのでイオンさん、許してくださいませ^〇^
Posted at 2021/12/30 16:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年12月04日 イイね!

ボンネット問題→オーナーの問題!?


先日来、警告灯が出ていたのでディーラーでチェックをお願いしてきました。

ディーラーはツリーが出て、冬っぽくなってきましたね。




RS4が一番良い位置に陣取っております。

さて、ボンネットですが単純に閉め切れていなかっただけでした!メカニックが言うには

・国産車は、半ドア状態から押し込む形でも閉まる
・輸入車は、上から距離を取って勢いをつけて落として閉める。アルミが多いボンネットなので押し込むのは余り良くない


とのこと。
個人的には両方の方法を試した気はしていたのですが、どうやら我が子可愛さに勢いが足りなくなっていたようです(笑)つまらぬことでディーラーにはお手を煩わせてしまいました。そんなこんなで車は好調を維持しておりますが、仕事面が少々忙しく・・・。年内には色々終わらせて、またのんびりドライブでもしたいものです^〇^
Posted at 2021/12/04 22:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記
2021年11月30日 イイね!

3日間、ボンネットが開きっぱなし

めっきり寒くなりました。私の住んでいる兵庫県のとある地域はめったに雪は降りませんが、この寒さであれば今年は雪が降るかもしれませんね。

さて、そんな寒さのこたえる日々ではございますが車の故障が(笑)


左側の車のグラフィックのボンネット部分が赤く光っています。これは、ドアでいう半ドア状態だぞと教えてくれています。何度かバタンバタンと力の入れ具合を変えながら閉めなおしたのですが、3日間解決していません。
ちなみに私の出勤時間は7:20頃ですw

このまま走行するのもどうなんだろうと思いつつ、3日間ずっと半ボンネット状態で走行しています(笑)ぱっと見は空いておらず、触ってみるとちょっとだけ持ち上がるかなーという感じです。土曜日にディーラー入庫で確認ですが、それまでは大人しく走ろうと思います^〇^
Posted at 2021/11/30 23:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation