• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

車の自由度とは

このところマイカーを使う機会が減っている!

通勤時は社有車、休日は家族車。この使い分けが定着しつつあるからです。
せっかくスタッドレスタイヤを買ったので、ちゃんと走りに行かないとアウディが拗ねちゃいますね。

ということで、ちょこちょこ走っている写真を!


これは天橋立付近で撮影しました♪


雪景色っていうだけでキレイと感じる瀬戸内民ですが、これは本当にきれいだったのでは!?


道路上は本格的な雪道にはなっておらず、うっすらとあった程度です。

兵庫県は雪がふる地域が結構別れている印象ですね。


黄色ラインより上は、冬は降っているイメージが強いです。まぁ道路上までがっつり積もっているというそうでもないですかね。(赤丸の上:天橋立。赤丸の下:丹波篠山)

スタッドレスを買って冬に走り回ってはいないので曖昧な情報で申し訳ないのですが・・・。
ところで、スタッドレスを買って冬に積雪のある地域へドライブができるようになり、兵庫県の中でも黄色ラインより上へ行けるようになりました。車で行ける場所が広がること、これは免許をはじめて取った時の感動に類するものがありました。

大げさに言えば、人類は電気の発明により夜を克服し、車の発明により距離を克服しました。今後は宇宙ロケットの開発で更に距離を克服していくのでしょう。
スタッドレスタイヤを買って、人類の叡智の結晶である車を最大限に使ってあげたいと思います。


こちらは丹波篠山。この川沿いは桜の木ですね!春にまた来たい場所ですね~^◯^


Posted at 2024/02/04 01:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月02日 イイね!

週末はふらり山奥へ

最近のルーティンとして

・A4セダン(マイカー) 通勤快速カー
・A4アバント(家族車) 週末ドライブカー



セダンは年1万キロ、アバントは年1.5万キロって感じで動いています。


山陽道を走り、赤穂でふらふらっと降りて下道で岡山県へ。岡山県は、岡山市や津山市など栄えているところは栄えていますが、そうでないところは結構・・・という感じの県ですね。



まるでトトロの世界~^〇^
七石山(トトロ)ではなく五石上!トトロの世界よりバスの本数が少ない(笑)



山の奥の方まで行けます。写真で見るより道は細く感じました。気持ちの問題?


良い感じに撮れました^〇^
自分の目で見るより緑がきれいなんですよね。4K映像を2mの距離で見たときのような解像度!




ふもとに町がありましたが、時が止まった町のようで、色々と感慨深いものでした。私はどっちかというと、都会より田舎派なのですが、こういう所に行くと都会の良さを改めて感じます。

自然自体はとてもきれいですが、生き方というのは色々あるな~としみじみしながら山陽道で帰宅しました。それにしても車=移動の自由を得るもの、とはよく言ったもので、こういう心情をふらっとドライブして感じ取れるならやっぱり車は良いものです♪





Posted at 2022/08/02 21:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月06日 イイね!

一人旅完結!

さて、一人旅が終了しました

結局このような旅程になりました。


少し端折ったところもありますが、6日間の旅でした♪

・新潟の下道にて

雪を見ることのない瀬戸内民は田んぼに雪があるだけで感激!これまた日本の原風景ですね~!


・中尊寺にて

店員さんの訛りが、いかにもな東北弁でこれまた新鮮。


・福島市の街中にて


・福島県浪江町(原発事故の地)

左右の山は、未だに「入るべからず」。道路以外からはみでるな、という状態。鉄腕ダッシュのダッシュ村がこのあたりにあったそうです。小学生の頃から見ているので、記念に近くまで来てみました。


・埼玉県 三郷中央駅にて


この日の走行距離は


出発時の距離から計算すると

出発時:60426.3km
三郷中央:62042.0km
⇒走行距離:1615.7km /4日 


いや~、ここまで相当走ってますね。平均400km!

東京でoniq55さんとお食事会、思い出の地巡りなどをして先週末の土日はゆっくりしていました。おすすめのホテルに泊まるとさすがの光景。知り尽くしていらっしゃいます♪






・愛知県瀬戸市にて

こちらは藤井聡太さんの地元、瀬戸市にあるパルティ瀬戸。実は将棋好きでして、例にもれず藤井聡太に魅了されています。兵庫県の我が地元(加古川市)は棋士の町でして、多くの棋士がいますが、やはり藤井聡太は別格の存在感ですね。ここから2駅くらいの所に今も在住とのこと。


扇子ゲット^〇^


これで兵庫県に帰宅。最終的な走行距離は
出発時:60426.3km
帰宅時:62754.0km
⇒走行距離:2327.7km/7日



この旅で気づいたことは、300㎞なら+αで観光可能。400㎞は少し厳しい。500㎞になると移動だけで終了してしまいます。
特に何も考えずにはじめた一人旅ですが、自分の一日走行距離の限界突破を図るという目的は達成できたと思います。今度は九州にでも行きますか!
Posted at 2022/04/06 22:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年03月29日 イイね!

フラフラ一人旅の計画中

今月末から来月の途中まで、どこかで1週間ほどフラフラ一人旅をしようかと計画中です^〇^

そんなに休みをとれることもないので、行ったことのない九州や青森など、日本をアウディで巡る旅をしたいな~と妄想しています。



桜島までは、800㎞ですか。ぎりぎり一日で行けるかなーという距離ですね。あんまり遠いと疲れるので、福岡あたりで宗像大社に寄っていくプランもありです。



・・・青森をなめていました(笑)1100㎞は遠い!新潟あたりで一泊か。この辺りはまだ雪が残っているのかどうか調べないとですね。

あ、そういえば、何度かみんから内でも見ていたのですが、ここが気になっています。

磐梯吾妻スカイライン!

綺麗なところですよね~。今どきだと少し寒いかもしれませんが。場所的には


う~ん、別世界。東北地方は出張でも行ったことがないので全くの未知。福島県の原発など見学してみようか。



都会の遊びといえば、ここも捨てがたい!

ポルシェエクスペリエンスセンタ~!


ボクスターですと結構割安・・・? こちらに一覧表があります。

運転し続けた後にさらにドライブ(笑)私の体力だと今のうちしか出来ないでしょうし、行ってみたいな~^〇^

思い立ったら吉日、今日から出かけてしまおうかと、柄にもなくそわそわしています♪
Posted at 2022/03/29 07:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月23日 イイね!

心を入れ替える話×2

私がA4を買ったディーラーは阪神サンヨーホールディングスというグループのものです。兵庫・四国・中国地方をメインに輸入車ディーラーを展開しています。アウディとVWがメインで、メルセデスベンツ、ジャガー、ランドローバーも扱っています。

その私の担当ディーラーですが、このたびリフォームしたようです。


依然の店の雰囲気はこちら

A6がメインになっていますが、床面や椅子がホワイト系に一新されました♪清潔感がアップした傍ら、ウッドの落ち着きがダウンしました。

いつものように、美味しい季節限定オリジナルドリンク(今回はマンゴーラッシー)を飲んでいると







んん!?


おお!


ほえー!

珍しくRSが2台も展示されています!RS7とRS4、しかもマイナーチェンジ後!マンゴーラッシーを飲んだり、RS7を見に行ったり立ったり座ったりする客(自分)・・・。


本当に月々がこの値段なら(頭金などが常識的な範囲内で!)買うのにー(笑)


さて、今回の目的はアウディプレセンスの故障です。アウディプレセンスはレーダーカメラを介して自動運転系・安全制御系を制御するものですが、それがずっと不具合を起こしていました。
車検後すぐ、であったので点検はなんとか無料に。そして、このたび本ディーラーではリフォームついでにエーミング機械・アライメント機械など整備機器も一新したそうです!工場長が金額に目がくらむと言っていましたが、車屋の本業はそちらですので投資をするのは素晴らしいことですと返しておきました。自分も日々ブラッシュアップをしていかねばならないなと心を改めた次第です。






PS
こんなものを初めて頂きました。



orz・・・


70km/h制限道路を92km/hで走行した罪、22km/h超過でした。阪神高速7号北神戸線くだり、前開PAを超えた区間です。いつもいるのは知っていたのですが、ぼけーと100km/hほどで流していてやらかしてしまいました。初のスピード違反検挙をもらってしまいました。ちょっと気が緩んでいたようです。反省反省!
Posted at 2021/08/23 19:48:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation