• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

エンジンオイルをどうするか~A4編~

現在、アウディは1600km走行です。

2000kmになったら慣らし終了と取扱説明書にかいてあるので、これに準拠して、2000kmでエンジンオイル交換をもくろんでいます。以前に何度か書きましたが、フリーウェイがあるのでそれを先取りして交換をと計画していましたが、ディーラーに確認したところ

・納車から一定期間、距離(1年前後?1万km前後?)がたたないと交換してはいけない

という規定があるらしく、先取りができなくなりました。それなら有償で、といきたいところですが

・B9A4用のエンジンオイルが一切入荷していない。

B8モデル用のカストロールが、B9に変わったことで新製品になるそうです。それが入荷していないので・・・ということで、心はもう他店舗で純正以外のオイルを探すことに揺らぎました。

今までに使ったことのあるオイル
・MOBIL 1 (SX4  B5A4 )   可も無く不可も無く?ではなく価格含めベストバランス?
・MOTUL スペシフィック( B5A4 )  ん~。何も感じず。 
・TOTAL (B5A4 )              ん~。この頃はあまりのっていません。
・NUTEC ZZ-11(SX4)      違いはすぐわかります。油膜がきっちりはってる感覚があるのにふけ上がりがすごい良くなりました。
 


気になるエンジンオイル
・MOTUL 300V
・NUTEC NC-40、41
・WAKO'S 
・FUCHS GT1
・ASH


気になる添加剤
・WAKO'S CORE502 


次回エンジンオイル交換時の希望
・価格はほどほど
・全化学合成油
・使ったことがないもの
・店舗独自のものでないこと
・信頼性



エンジンオイルは、タイヤ以上に車好きは信条をお持ちのようです。さて、何にしようか悩みます。こういう時間も楽しいですね♪
Posted at 2016/09/16 23:49:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジンオイル | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 7 89 10
11 121314 15 1617
18 1920 2122 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation