• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

走行距離1900km突破

走行距離1900km突破がたがたの写真ですが、走行距離は約1900kmまで増えました。まもなく、区切りしている2000kmです。(写真ではぎりぎり超えてませんが、帰りに超えましたw)

2000kmを区切りとしているのは、取扱説明書に2000kmまでをエンジン慣らしの距離とする?と読み取れる記述があるからです。

ちょこちょこ毎日、通勤や買い物につかっています♪
ドラッグストアにいったり



姫路のスーパーオートバックスにいったり


町乗りでは快適です♪やはり、遮音性と突き上げの角のなさは先代から大きな進化を遂げていると思います。

さて、以前、エンジンオイルについて書きましたが、その書いた中で銘柄は決めました。

粘度については、取扱説明書に記述がないので、明日ショップに伺ってから相談したいと思います。

いつも1万円以内で納めてきたのですが、今回はおそらくもっと・・・。体感できるのが良いオイルとは言えないと思いますが、体感できないと泣きます(笑)

具体的な銘柄と粘度は後日、インプレッションも含めてまとめたいと思います。

比較したいこと


・100km/h巡航時の回転数(Eモード) 

現段階では・・・。忘れました(笑)道すがら確認します!

・4500回転以上ののび方
現在6000回転ちょいまで使用中。SX4のNAエンジンより軽やかです。レスポンスは良いです。
これがどうなるのか楽しみです。スペックが
最高出力/回転数 kw(ps)/rpm 185(252)/6000
最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm 370(37.7)/4500


なので、4500回転以上というのは、最大トルクから最大出力に向かう回転ですね。ここは燃費領域ではなく完全にパワー領域なので、このあたりの味付けはどうなのだろうと・・・。





それから、エンジンオイル交換とは別に、カービューティマックスさんへ伺って、飛び石傷のタッチアップもお願いしています。
ボンネットに飛び石傷があるので、タッチアップペイント(約3000円)を購入しましたが、自分でやるとこういうものはいつも失敗するのです。図工が得意なかたには分からないかもしれませんが、自分で触るのがすごいストレスなんですよね・・・。

美術も苦手で、学生時代は美術の授業も苦痛でしたし、友人と落書きする(黒板に書いたりですよw)時も一切書きませんでした。良い子だということもありますが!それ以上に絵が嫌なのです。

これは、おそらく小学生や中学生時代に教師に、下手なりに作った自分の作品を訂正されたり(朱色で習字を訂正したり、構図を指示されたり・・・。)、他の生徒より遅れている状況で孤独感や劣等感を味わわされたせいでしょう。

いま考えると、こういった教育者のいうことは無視するべきですね。図工、美術、音楽・・・etc子どもの
芽(目)をつぶす教育には、今後、親になったときには十分注意したいと思います。

最近では、こういうトラウマ?劣等感はそれなりに抜けてきました^○^みんからの最初もプロフィールに絵をのせていましたしね(笑) 閑話休題



タッチアップのポイントは
・モリモリにのせない!
・さらっとのせるだけ!


なのだとか。しかも、マックスさんにはタッチアップができる職人が2人いるんだそうです。
素人がやろう行為とばかり思っていましたが、「タッチアップペンの職人」というのに驚きです。

色々、技能講習をして、取扱者を選定しているんですね~。

ということで、エンジンオイル交換とタッチアップペイントをしてもらいに、明日は朝からドライブです♪




Posted at 2016/09/23 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 7 89 10
11 121314 15 1617
18 1920 2122 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation