• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

アウディA4がimport car of the year(37th)

なんとなんと我がアウディA4が輸入車No.1を射止めたようです!

これは意外です。以下が順位表ですが(日本カーオブザイヤーのサイト



ボルボXC90と4点差です。点数を割り振るタイプの決戦方式ですから、たまたまな気もしますね。てっきりEクラスが受賞かと思っていましたが第三位でした。

インプレッサとプリウスも僅差です。今年は専門家によると
国産   インプレッサ、プリウスの二強
外国産  A4、XC90の二強


という図式になるようです。


う~ん、正直プリウスは印象通りですが後は疑問符が・・・。インプレッサはそれほどいいのでしょうか
スバルのディーラーには一度行ったことがあるだけですが、いい思い出がありませんので
車自体のチェックができませんでした。いずれまたチェックしてみたいものです。


以下、アウディA4を第一位に推した審査員のコメントです。
※は私のコメントです。

総評
授賞理由
アウディの中核モデルとして役割を十二分に果たす全体的な完成度の高さを持っている。ラインナップが豊富で、さらに運転支援システムやコネクティビティ、インフォテイメントシステムなどは最新のものを装備していることも評価した。また、クオリティの高い走行フィールを実現していることにも好印象を受けた。




河村 康彦

「アウディ 【A4シリーズ(Sedan/Avant/allroad quattro)】 10
フットワークの質感は高いものの、退屈なルックスと”ずるずる滑るCVT”が物足りないインプレッサ。基本骨格の出来は素晴らしいのに、奇異を狙ったディテールデザインや動力性能が残念なプリウス。「さすが!」の基本性能の持ち主ながら、ドアミラー背後に生まれる死角がもはや”危険レベル”にあるEクラス。”出典元”のマツダロードスターと雰囲気の変わらないインテリアや、かたいだけのフットワークが「さそり」ブランドの作品としては納得行かない124スパイダー。FペイスとXC90は ルックスも魅力的で走りの質感も高いものの、そのサイズ(特に幅方向)が日本には余りに過大・・・。大きなノイズレベルや日常シーンでも不満な動力性能、正確性に欠けるステアリングなど基本性能に納得出来ず、そもそも『10ベストカー』に推すことを見送ったセレナを除く、代表モデルに対する個人的評価はおおよそこうしたもの。そうした中での消去法から「トップ点に相応しい」と残ったのがA4シリーズ。見た目や乗り味の際立つ上質感や、タッチパネル式を排除することで安全性にも拘り、直観的にも理解しやすい操作系などにみどころは多い。」


※消去法・・・。悲しい。


西川 淳
アウディ 【A4シリーズ(Sedan/Avant/allroad quattro)】 10
ブランド中核モデルとして、その役目を十二分に果たす完成度の高さで、登場したアウディA4。ボディタイプやパワートレーンの種類も豊富で、各種運転支援システムやコネクタビリティ、インフォテインメントシステムなども最新のものを装備しており、もうすでに隙がない。惜しむらくはディーゼルモデルが未導入であることだが、それも日本での使用実態を考えれば、決定的なマイナス要因にはならない。よくできた、そして非常に真面目なクルマ作りに敬服した。


※パワートレーンの種類が豊富?2Lモデルが2パターン、1.4Lが1パターンの計三種類で豊富といえるのでしょうか。若干違和感が・・・。


A4を二番目に推した審査員抜粋
51. 松任谷 正隆
アウディ A4シリーズ(Sedan/Avant/allroad quattro) 5

※コメントなし。聞いてみたいものです。



普段はあまり意識したことがなかった賞ですが、いざ自分の車が受賞し、お褒めの言葉をいただけると、1オーナーというだけではありますが嬉しいものですね♪
Posted at 2016/12/09 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678 910
11 121314 1516 17
18 192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation