• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

アウディ全国オフ会&高速道路雑感

先日は、アウディ全国オフ会に参加するため、朝4時出発~10時浜名湖~15時帰路へ~22時帰宅というスケジュールでした。

軟弱な自分としては珍しくハードな動き方をしましたが、日頃ネット上でしか話していなかった方との会話やイベントに参加した記念という思い出を手に入れる事が出来たことは非常に嬉しかったです。


今回お会いできたのは、ランバラルさん。会場に到着してすぐお声がけ頂きました。思っていた以上のマシンガントークを繰り出す&ガンダム話になる姿は印象的でした♪A3セダン、納車仕立てですが小物で仕上げていますね~。ハード面を変更するとバランスが崩れる点が困りますよね。私も純正を崩さない範囲でパーツを探しています。

また、ランバラルさんとお話していたMaverkさん。
手に持っていたカメラと雰囲気からして、ただものではない雰囲気&優しい雰囲気を感じました!撮影が上手そうです!ご近所にお住みのようで羨ましい^○^最近、私はコンパクトスポーツに興味が出てきているので、TT論をまたお聞かせください♪


駐車場所が隣だったお地蔵さんセブンさんにもお会いできました!兵庫県同士ですが、これが初対面です。上品なご夫婦で、とくに奥様とお話しする際はかしこまってしまいました(笑)私もお二人のように上品な人間へ成長をしたいと感じました♪
S4とA4スポーツのグリル、同じかと思っていましたが違いましたね!差別化が薄くなっている点もありますが、中身はきっちり差を付けられていますので、Sモデルへの憧れは自分の中で変わりません♪


そして、ぎりぎり最後にsnakさんともご挨拶できました。時間的に帰る寸前でしたね。上の息子さん?に「大人だったらこのブログ見たい!」と言われたのが嬉しかったです(笑)今回、あまり写真はとらなかったのですが、探しているときに勝手に1枚撮らせて頂きました(失礼しました)

そろそろBaronMさんと写真撮影会でしょうか。(私も立派なカメラで撮影して頂いたら良かった!)
帰り道で、図らずもカルガモ走行になりました。せまってくるS5は迫力十分でした♪


全体写真もあるのですが、みなさまの顔やナンバーが写っているので割愛致しました^○^


帰り道は浜名湖PAによって

そこからは姉に運転を交代しました。


前回のADE旅行と今回のオフ会を経験し、高速道路を走ってみた感想として「伊勢湾岸自動車道」が非常に走りやすいと感じました。


順路としては、東名高速~伊勢湾岸自動車道~東名阪自動車道~新名神高速道路~名神高速~中国道~山陽道と進むわけですが

①東名高速

道路が老朽化していることと、運転マナーは少し悪い印象です。あおり運転もけっこう見られました。
が、後述するある道路に比べれば・・・。

②伊勢湾岸自動車道
ここが最高でした!行き帰り共に、渋滞もなくスムーズだったことに加えて、なぜか東名から伊勢湾岸に乗り換えた瞬間から運転マナーが良くなるのです(過去二回の経験)。
三車線道路ですが、右側をずっと走る車など(某姫路ナンバーの白いアウディ以外)ほとんどいません。基本的に左二車線を使って走行しています。
なぜこんなに変貌するのか不思議ですが、いまのところ最高に走りやすい道路です。

③東名阪

ここは特に印象なし。生活道路といった印象でしょうか。

④新名神

朝靄が非常に美しい、山間の道路です。走りやすくてここも好きですね~。道路もきれいですし、あおり、マナーも平均的で、ここから私に運転を交代しました(笑)

⑤名神高速
ほぼラッシュ時のような状態で、70km/h程度で流れていたのでACCを使っていました。よって印象があまりありません。

⑥中国道・山陽道
問題は、わが兵庫県に入ってからにあります(笑)
中国道の宝塚付近では、それほどの混雑もなくマナーも良いほうだった印象です。が、徐々に山陽道が近づいてくると猛スピードでつっこんでくるミニバンやトラックなどが!
山陽道では、トラックが追い越し車線で煽る・ミニバンがジグザク運転で追い越しをかける・それをさらに煽るトラックなど、さすが我が兵庫はひと味違います♪
これに慣れているので伊勢湾岸自動車道で感動してしまったのかと思いますw




走っている車は他府県だったり、色々条件はありますが、道路によって色々違うな~と話していると自宅に到着。少しハードでしたがお土産もたっぷり購入し、充実した祝日になりました♪オフ会主催者、参加者(特にお相手くださったみなさま)、ありがとうございました。また機会があれば、よろしくお願い致します^○

Posted at 2017/11/04 16:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation