• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

アウディ車の日本導入は遅いのか

時折、耳にすることのある本国と日本の発売日問題。ドイツ車の場合はドイツ本国で第一に発売され、諸外国は数ヶ月遅れて発売されるのが常です。ただ、これがあまりにも遅いとネット上で既に情報を得ている人は焦れてしまいます。

最近アウディの発売日が遅いような気がしていたので、データでまとめてみました。


情報元は、基本的にWikipedia。ドイツ版と日本版をそれぞれ使用しました。ドイツ版で発売日を見ているときは、さすがにドイツ語検定4級では太刀打ちできないので翻訳機を通して探しました。モーターショー発表日も書いてあることが多く、間違っていることがあるかもしれません。販売受付開始日を記入しています。

さて、眺めていると年が新しくなるにつれて遅れが大きくなっているような気がします。また、アウディが飛ぶ鳥を落とす勢いを見せていた(と記憶している)2010年前後が遅れが小さいと感じます。DRLが実装され、町中でライトを光らせているあの車はなんだ!?となった時期ですね。あれから日本でもDRLが導入されましたが、先鞭をつけたのはアウディでした。

ちなみに、こちらがメルセデスベンツ。


圧倒的!Sクラスはほぼタイムラグ無しです。日本ではヤナセが昔から販売していたことも有り、ステータスがとてつもなく高いSクラスは重要ということでしょうか。

両方をまとめると





・要因は何か
発売遅れが出る理由は
1.日本の型式申請
2.本国からの割り当て
3.日本法人の業務能力
4.官庁との付き合い
が考えられます。

1について、Google検索するとこんな資料がありました。

左側が通常手続きなのでそちらを参照しますが、例えば最新のマイナーチェンジしたアウディA4(B9後期型)ですが、マトリックスLEDヘッドライトが未認可のためオプション設定されていません。これは、資料でいう適合性確認審査でしょうか。これは型式指定の手続きなので、パーツであるヘッドライトは別な気もします。過去には、DRLが本国では法律で義務づけられているのに、日本では違法扱いということで機能が制限されていることがありました。
そうしたパーツの扱いによって型式指定が遅れてしまうということであれば、フローチャートの一発目の段階で躓いていることになります。

ベンツも最新装備がありますが、なぜあちらは早いのか。次に考えられるのは2番です。ベンツの歴史や販売貢献度からみて、ドイツ本国は日本市場を大事にしていることでしょう。早い段階で導入してライバルに差を付けたいと考えるのは自然です。
ただ、アウディもVWグループの一員としてですが大企業です。大企業が、米国・中国より販売台数は劣るが、それなりに売れる市場である日本をあからさまに軽視するでしょうか。私は、2番の意見はあまりにも短絡的すぎると思うので、理由として採用しません。

では3番はどうか。メルセデスベンツジャパンはずっと優秀で、アウディジャパンは一時は追いつきかけたが、ディーゼル事件(2015年)などで人材を逃してしまった可能性があります。ディーゼル事件では、そもそもディーゼル車を販売していなかったVW日本の売り上げが50%減など、日本人の突発的・反射的な反応が見られました。それが、従業員に飛び火したとするのは考えられる線です。

そして4番。これは、以前みん友さんのコメントで得た視点です。DRLの話を書きましたが、先鞭をつけるということが日本でどれだけ大変なことか。特に、前例主義の官庁を相手に新しいことを促すのは容易ではないでしょう。そこでアウディは国土交通省に目を付けられてしまっているのではないか、要するに嫌われているのではないか(笑)という話です。
では最新機能の多いメルセデスはどうなんだという事になりますが、ここら辺は内部の話ですので本当に謎ですね。ちなみに、国交省から輸入車メーカーや関連企業に天下りをしている線は無さそうでした。





・結論
アウディが勢いのあった頃は発売遅れが小さかったので、今後はそこを改善していけばもっと良い結果が得られると楽観視します。アウディ自体は良い車ですので、価格面・販売面で苦戦していますが、これからもベンツに負けないように車業界を盛り上げていって欲しいです^○^
Posted at 2020/10/16 22:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 67 8910
11 12131415 1617
181920 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation