• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

私的カーオブザイヤー2020!

今年の本家カーオブザイヤーは、スバルのレヴォーグ・プジョーの208でしたね。それにあわせて毎年、私的カーオブザイヤーと題して自分なりのカーオブザイヤーを決めています。

2017年はポルシェ718ボクスター
2018年はアウディA5カブリオレ(B9)
2019年はアウディA6(C8)

と来ています。今年は試乗があまり出来ない年でしたが何を乗ってきたのか見ていくと

1.トヨタ86
2.BMW M5(F90)
3.アウディR8(4S)
4.アウディA4 35TFSI(B9.5)
5.アウディQ8 55TFSI
計5台でした。


86には地面すれすれで足を伸ばしながらアクセルを踏み込む、乗用車感のないスポーツカーらしい乗り味を体験出来ました。町中のコーナリングが滑らかだったのは素晴らしい!


M5は化け物でしたね~^○^ 見た目はフォーマルなのに走れば化け物。M5はBMWの例に漏れず、ハンドルを動かしてヌルヌルとコーナーを攻め込んでいきたい性格をしています。どこにどうハンドルを切っていっても不安定になることも不愉快なロールを生むこともなく走り続けるBMWと当時書いていますが、BMWはどれに乗っても最高のナチュラルドライビングです。


R8は意外に3回くらい乗っているので感動は少なかったのですが、父親を乗せてナイトドライブに出かけてみたのが思い出ですね。レッドゾーンにさしかかる時の盛り上がりはM5を優に超える興奮が押し寄せます!ここはセダンには出せない
、いや出してはいけない音量と振動なのだと思います。いやーやばかった!


A4のマイナーチェンジ版であるA4 35TSIはマイルドハイブリッドの恩恵が十二分に感じ取れました。低速トルクを穴埋めするマイルドハイブリッドは合理的ですね。町乗りちょろちょろだとフルハイブリッドが良いのでしょうが、田舎住みの自分にはあまり恩恵がありません。ただプリウスを実際に運転したことがないので、正直フルハイブリッドをちゃんと経験してみたいとは思っています。


Q8も新世代アウディですね。SUVですのでハンドリングや爽快感ではなく、安楽さから来る愉悦をどう味わうかというジャンルです。「フル加速した場合、A4(約250馬力)と同等レベルでしょう。340馬力ありますが重たい分を差し引くとこんなものかなという印象です。ただ、この重量と340馬力の両方が高速道路クルーズでは良い方に働きます。戦艦のように巨大な車体をステアリング1つできびきび走らせる。SUVの視線の高さも相まって、肩で風を切って歩くような優越感を得られます。」と書きました。先日、新名神で1人ドライブしてきましたがマイA4の方が速さ感はあったかなという気がしています。









さぁ、私的カーオブザイヤー2020は誰の手に!(選考委員はhimajin)

























BMW M5(F90)に決定!


今まで乗った車の中で、化け物感を味わいつつ安定感抜群というバランスがNo1と思います。化け物度はR8だし、コンフォートはA4。スポーツカーらしさは86。安楽さはQ8がそれぞれNo.1だと思いますが、全てを併せ持つM5は言うこと無し。
細かい点を言えばインテリアセンスは顧客層的に50歳Overでしょうから合わなかったりしますが、革の質感は素人でも分かるくらい良い感じ♪


来年はもっと試乗できるようになれば・・・。東京にアウディハウスが出来るらしいのでふらっといける環境になれば良いですね^○^
Posted at 2020/12/31 01:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 345
67891011 12
13141516 1718 19
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation