• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himajin14のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

BMW M5ミッションインポッシブルエディション

今日は少し冷えました。もう少しで新年度が始まります。桜も少しずつ開花して今週は天気に恵まれればお花見もできそうですね。

と、お花見という単語は神経質になっている時期です。みんからブログ上で色々書いていると行動パターンがバレていると思いますが、私のお花見というのは大人数でワイワイお酒を飲むというものではなく
Not観光地
Not大人数
Not居酒屋
という感じです。3密を避けようという話ですが、運が良いことに普段から田舎でのんびりと暮らしている自分にとってストレスの無い制限です。車通勤で仕事をしている事も幸いでした。これが観光地でワイワイするのが好きな人にとってはストレスなのでしょうね。


そういえば姉の知り合いの先生がBMW M5を売却したいという情報を得ました!私自身は深い仲ではないのですが、たまにお話を聞く方ではあります。私はBMWにはそれほど詳しくは無いのでピンときていなかったのですが、断片的な情報を集めてみるとびっくりする話なのかもと思い始めてきました。情報を箇条書きにしてみると
・BMW M5
・真っ黒なパーツで仕上げている

だけ。

BMWオーナーでないと感づかないと思われます。私もこの時は「ふ~ん。ブラックエディションとかかな。M5は過激すぎるし真っ黒はちょっと・・・」という位した。ただ、次のような情報が入ってきました。どうやら、ミッションインポッシブルで見たやつだとかどうだとか・・・


ん?





んん??!!








これ!?まさかのこれ?!

映画もM5も見ていませんが、おそらくこの辺りの時代のM5は相当な金額のはず・・・と思いカーセンサーで確認したところ900万オーバーばかり!その方の売却予定金額はもっと下です。そういう金勘定を行ってみると、その話はうまい話に分類されます。



この動画の1分過ぎにちらっと出てくるのが件のBMW M5ミッションインポッシブルエディションでしょうか。映画を見ていないので不明ですが、このモデルは通常のM5にくわえて25馬力アップ+内外装特別仕様というもの。お値段は新車で2000万円弱。スーパーカーの領域です。

私にはA4がありますので乗り換えということはありませんが、車好きとして座視できない状況だと感じた次第!これはじっくりお話を伺いにいきたいところです^○^すぐに買える金額ではないのですが、普通なら手の届かないものが買えそうな位置にぶら下がっていると欲しくなってしまうのが人情ですよね。M5ですか~。すごいんだろうな~。
Posted at 2020/03/29 23:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月22日 イイね!

次期アウディA4(B9.5)の価格は下がります!

みん友であるyottan's S4さんのブログに新型A4の話題が出ており思い出したのですが、先日ディーラーに行った際にA4とQ3の情報を得ました。





2016年2月にB9型が発売され、マイナーチェンジを施したこのB9.5が2020年秋と聞きました。yottan'sさんは7月と書かれていますがどうなんでしょう。聞き間違いかもしれません。どちらにせよ、もうオーダーは出来るようですよ!

ディーラーに降りてきている資料を拝見したところ(いわゆる社外秘の資料)、色々と面白い情報がありました。ただその前に、社外秘なのに早速喋ろうとするこの口をなんとかしないとですね(笑)まぁこれはぺらぺら喋る客に情報をばらした営業マンが悪いということで!

A4ですが、タイトルにあるように値段が下がります。自分が2016年11月に書いていた情報を参考にすると

アウディA4(B9 2016年11月現在)
・2.0 TFSI quattro sport S tronic
・車両本体価格: 6,240,000 円
・ボディカラー: グレイシアホワイトM 85,000 円
・マトリクスLEDヘッドライトパッケージ 340,000 円
・S line スポーツパッケージ 350,000 円
・セーフティパッケージ 220,000 円
オプション価格: 995,000 円

合計価格: 7,235,000 円 ※1
税込み合計価格(仮):7,735,000円


メルセデスベンツCクラス
・モデル C 250 Sports
・車両本体価格 ¥6,700,000
・・ボディカラー ダイヤモンドホワイト ¥ 193,000
・プレミアムパッケージ 181,000円    (セーフティ関連機能)
オプション価格  : ¥374,000
税金諸経費    : ¥229,470   
 
税込み合計価格 : ¥7,374,750


Cクラスの量販モデルはC250ではなくC200であろうということで計算して、上2つの価格も並べて書くと以下の通り。

アウディA4クワトロ       7,735,000円
ベンツC200スポーツ      7,374,750円
ベンツC200アバンギャルド  6,417,690円


という感じです。B9.5のA4はざっくりいって700万ちょいが上限のようです。Sラインパッケージのような高額オプションがなくなり、Sラインというモデルを最初から販売するスタイルになります。
おそらく現行より50万円ほどは全体的に下がったのではないかと思われます。この前、スタバでamazonriderさんと話していましたが50万円は大きい!画面で見ているとそう感じませんが、実際自分が買うとなると50万円の差額があると違う車にいく可能性は十分にありますよね。

ただ、確定ではないでしょうが、マトリックスLEDヘッドライトが初期モデルは選べない可能性があります。これは厳しい!ヘッドライトプログラムを日本の道交法に適合させるために開発しているそうですが、この認証が出来ていない模様です。またホイールの認証も1種類出来ていなかったので差し替えがあった模様。
まぁそんなこんな細かい情報を見せて貰いました。メモをとるわけにいかず、覚えているものを書いてみただけなので間違っているかもしれませんが・・・。

そのなかでも間違いなく覚えている情報は、ダンピングコントロールサスペンションが10万円のオプションであるということ!もし新規オーダーをするのであれば、必ず付けておくべきかと思います!たった10万円でS4並のサスペンションになります♪例のごとく、Sラインサスペンションは硬さがきついでしょうから・・・。


それにしても先ほど認証について書きましたが、日本に導入する際には色々と専用開発しなければならないものがあるもんですね。メルセデスが日本導入が早いのは市場規模が大きいため本国で優遇されているのでしょう。ただ、このところ

G-speedさんのブログより拝借。ちなみにA4アバントのデモカーを販売中だとか)
 
アウディはWTLPへの対応が遅れたことなどで出荷できない状況になり、昨年はほぼQ2のみで踏ん張っていた時期なので、それが解消されたことでグローバル全体で見ても販売台数は持ち直してきました。ちなみにこちらがアウディが発表したグローバルデータ

日本のデータは出ていません。日本では年間3万台弱ですから、メキシコ・ブラジルよりは売れているので出してくれてもいいとは思うのですが(笑)
Posted at 2020/03/22 22:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディA4 | 日記
2020年03月20日 イイね!

本州から脱出!

兵庫件~大阪府の間の往来を自粛しましょうという話が理由では無いのですが、納骨などでお世話になるお寺へご挨拶へ伺うために香川県に行ってきました。


ルートはおよそはこの通り。今日は風が強かったので家族用のSX4ではなくA4で行きます。


瀬戸大橋の手前にある鴻池SAで休憩。瀬戸大橋を通るトラックは少ないので、ここのSAはトラックが少ないので静かで良いですね。昔は現金6500円前後今はETC2300円前後ですから、親は瀬戸大橋を通る度に安くなったな~と回顧しています。


スマートICである府中湖ICで小休止をしてからお寺へ。


こちらのお寺は筋塀5本線。門跡寺院といわれる、皇族が出家したお寺で許される塀のデザインをしています。

すごそうな話ですが前住職も私にはよくわかりませんわと笑っていました。うちの祖父は信心深いので色々と話していましたが90歳近くで耳も遠くなっているのでうやむやに(笑)



さて、アウディで久々に山陽道を走りました。私は最初にだしたルートの通り、兵庫~岡山~香川という順路で走っていましたが、自粛要請が出ている大阪ナンバーの車も結構走っていましたね。5台連続で大阪ナンバーの車も通ったことが印象的でした。いつもより岡山行き、下り線が混雑していました。兵庫県民が大阪ではなく岡山方面へ大移動したのかもしれませんね。
Posted at 2020/03/21 00:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月19日 イイね!

兵庫県民はおっとり?

2週間ほど前にグランフロントに行ってきました。その時は人の少なさに驚きました。


雨のグランフロント。普段は大阪駅からグランフロントへ続く歩道は人で一杯になりますが、この日はスカスカ。人にぶつかることもありません!


そして先週は神戸のポートアイランドにある東京インテリアへはじめて行ってきました!IKEAの隣にあるので、むしろIKEAに停めるよりこちらの店舗へ停めて2店舗ハシゴしたほうが良いかもしれませんね。




名前からして大塚家具とか武田家具とか古典的なお店かと思いきや、店内は至ってスマート!



店内の中心にはカフェコーナー+グランドピアノ(自動演奏)があり優雅な雰囲気^○^
スタバは普通に混雑しているので、こういう場所でのんびりするのも良いですね。カフェはどうしても狭くなりますので、この広さであればまったり派の自分にぴったりです。三宮なども移動しましたが結構人混みがあります。大阪より兵庫はのんびりしているのか、とうとう3連休の間は自粛せよと言われちゃいましたね(笑)

昨日は明石あたりに用事があったので明石のオートバックスへ。

特に何を買おうというわけではないのですが、店員の女の子が可愛かったので何か買わないとレジにいけない。というわけで


久々のワコーズ フューエル1!。このところ燃費があまり良くなかったという言い訳もしつつレジに向かったのですが別の人にレジが変わってて残念w


なんだかエンジンが重くなったようなそんな感じがあります。冬の間は通勤時にエアコンを使うので燃費が落ちるのは当然ですが、この冬は頑張ってもいつもより低い(メーター表示)
3年半35,000kmなのでこれからのはずなので、3連休は思いっきり回してやらないといけませんね!
Posted at 2020/03/19 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年03月10日 イイね!

出不精の変心

私は出不精なので、あまり外に出かけることに価値を見いだす方ではありません。間違いなくインドアな人間です。人混みは疲れるし、都会の慌ただしい人間(ワイヤレスイヤホンをして通話をしながらセカセカ歩くサラリーマンなど)が好きではありません。

アウディA4を買ってからは長距離ドライブが楽しくなってきたので出かける頻度は増えましたが、世間一般と比べると未だに出かけない方だと感じています。ただ、昨今の騒ぎで自粛ムードが広がっているため、都会や観光地から人が消えているようです。これは私にとってはむしろチャンス!人が少なくなった今こそそうした場所に出向いてみようかという気にさえなります(笑)
明日は休みなのでどこかへ出かけようかな~^○^


Posted at 2020/03/10 21:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「245/40R18 97Y XL グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 6を予約購入!はじめてのグッドイヤー、どんなものか・・・」
何シテル?   06/28 16:54
himajin14です。 みんから自体は数年前からずっと見てました~。積極的にブログアップするほうでも、社交性があるわけでもないので自車の情報収集と好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234 567
89 1011121314
15161718 19 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

黄昏の御茶ノ水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:10:35
陸運局へGO!(所有権解除の手続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:43:52
北海道旅行 その3 洞爺湖へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:40:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
7月31日納車が終了しました。 グレイシアホワイト+マトリックスLEDヘッドライトパッ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SX4です。展示車でセール中だったので購入したものです。家族で移動するのに便利です。特に ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が購入。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アウディ A4(B5) &スズキSX4に乗っています。両車とも家族兼用で気分で使いわけて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation