• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

夏休みの予定

夏休みの予定休暇の申請もまだしていないというのに、往復の

フェリーを予約

してしまいました(爆





今年の夏の家族旅行は、人気の 旭山動物園 をメインとした
北海道観光に決定!




サッポロビール園 に近くて、家族で泊まれる駐車場つきのお勧めの宿がありましたら、教えていただけるとありがたいです(笑










Posted at 2010/06/24 22:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 旅行/地域
2010年06月23日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(HONDA INTEGRA typeR)
 年式(1996年)
 型式(E-DB8)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(55B19R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

日本市場にブラックバッテリーが登場した頃から、新車装着時以外のバッテリーは全てBOSCH製を使い続けています。現在のSR-XXも5年を経過しようとしていますが、日常の使用には全く問題がありません。ことバッテリーに関しては絶大な信頼を寄せておりますし、ワイパーやハロゲンバルブ等もBOSCH製をメインに使って来ました。

BOSCHの電装系を中心とした各種の自動車用品は、信頼性も性能も高く、安心して選べるブランドです。



※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーⅡ誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/23 20:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | タイアップ企画用
2010年06月13日 イイね!

あ~焼けた焼けた!

あ~焼けた焼けた!岩手山焼走り国際交流村で開催された 
【第3回ノスタルジックカーミーティングin八幡平】 
を見物して来ました。正味2時間程度見て回ったのですが、すっかり日焼けしてしまいました。長袖のTシャツを着ていったため腕はなんとも無いのですが、首がまっ赤っかに焼けて大変なことになってます.....orz






画像はこれから編集しますので、少々お待ちくださいませ。
Posted at 2010/06/13 18:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月12日 イイね!

今日の代車

今日の代車平成22年2月登録のインサイト。急に申し出たために都合が付かなかったのか、試乗車を出していただきました。


朝イチでディーラーさんにインテグラを預けて戻って来たら、子ども達が大はしゃぎ(笑






「お父さん、これで

ドライブに行こう!」














残念ながら夕方には返却予定です(^^;
Posted at 2010/06/12 11:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation