• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

隣の県に足を突っ込んできました

隣の県に足を突っ込んできました JRのSLを見に水上まで行ったのは1年前の7月。実はこの日から1年間、当該のD51は検査のため(?)営業運転がありませんでした。そんなことを知らずに見に行ったのですが・・・
この8月から運行を再開したので、夏休み中見に行くことにしました。
 
相変わらず用意ができなくてバタバタ高速道路でワープすることになるのですが、それでも現地に着いたのは通過時間の5分前。以前ロケハンしたときに上り坂でいい煙吐いてくれるかなと思った後閑(ごかん)駅近くの道路に車を停めるとすぐに駅のほうに黒い煙が上がりました。
 

D51に客車が5両。補機もないのにあっけないほど淡々と上ってきました。夏で草がすごいことになっているので、ここは雪が積もってるときに映えそうな場所でした。
 
そのまま水上駅に向かいます。これまた駐車場がなく、しばらくさまよった後で駐車できました。

到着したSLが転車台で向きを変えています。
 

そして点検整備のため側線に入ってきます。横にいたのはJR東の社員さん。業務の合間の休憩中? たまたまこの時間に水上駅に居られる乗務だったのでしょうが微笑ましく感じました。
 


製造から80年、復活してからでも30年ほど経つ個体なので、メンテナンスも大変なことと思います。労働環境も暑かったり危険だったりで現代の世の中では許されないようなものですが、そんな中でも走らせてくれているのはありがたい・・・やはり博物館で置いてあるのと、動くのとでは全然違います。
 

 


構内ではSLに乗ってきたお客さん向けに小さなイベントを開いていました。うちは乗ってないので入場料を払って参加させてもらいました。
 
午後は電車に乗って「モグラ駅」の土合(どあい)駅とループ線を体験しようと越後湯沢に向かいます。

主に新潟地区で走ってる電車が水上駅までやってきます。
 

土合駅は単純にトンネルの中なので無関心・・・清水トンネルを抜けてカーテンが上って初めて前を見にきました。トンネル抜けるとホントに景色が「越後」に変わります。
 

本当は水上駅で昼食、越後湯沢駅ではちょっと買いものでもして50分で折り返す予定をしていたのですが、水上駅で食べなかったのでここで。米粉入りのラーメンはおいしかったです。
 
予定の電車を逃しても1時間ちょっと待てば次の電車がある・・・と勘違いしていたことに気づいたのが電車が出る7分くらい前でまだラーメン食べてるときでした。急いでお店を出たものの、あえなく発車していくのを見送りました・・・
 

1時間ちょっと後にあると思っていたのは水上まで行かない電車でした・・・
ということで、まさかの3時間待ち。しかも18時前が最終電車ですか(!)
 

ここは諦めて駅前の足湯に入ったり
 

駅近を散策したりして(ロープウェイがあるなんて知らなかった&ロープウェイも時間が遅くて乗れず・・・)時間が経ち、駅に戻ってきました。
 

ということで、当初の3時間遅れで水上駅に戻ってきました。ループ線は帰りのトンネル前後にあるのですが、電車の中からではイマイチ実感は湧かず子どもたちも気づいていませんでした・・・
 
近くの温泉に立ち寄り、またまた一般道でゆっくり帰ってきました。家から片道100km、一般道でも2時間ちょっとなのでお手軽な旅でした。
ブログ一覧 | アウトバック | クルマ
Posted at 2022/08/18 14:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南会津まで http://cvw.jp/b/2538094/48605893/
何シテル?   08/17 15:49
shinです。最近古い車を買ったのでみんカラを始めてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベースキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:33:54
ヘッドライトを電球色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:18:36
ハイマウントストップランプ仮設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:17:55

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
はじめてのEV。 今回は新しいもの好きの血が騒ぎました。 アウトバックが13年ではもった ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2015年7月購入。20年来 夢だと思っていた車を所有することになりました。 デラックス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EyeSight Ver.2の最初期モデル。ブルーの外装×アイボリー内装が気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation