• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

日光・鬼怒川エリア週末フリーパスを使って

日光・鬼怒川エリア週末フリーパスを使って コロナ禍で、なかなか出かける機会も減っていましたが、この冬〝週末に日光・鬼怒川エリアの鉄道・バスが1日無料になる〟という「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」なる企画がありました。
 
無料のツアーを購入するという不思議な体験でもあったのですが、無事購入できたので、2月11日に行ってきました。要は閑散期にお得なキャンペーンを実施して集客するというものですが、私にとっては奥日光での外遊びなど、閑散期というイメージはなくチャンスとばかりに行ってきたわけです。
 
日帰りですが、朝9時半に自宅を出発。
うちからだと電車は遠回りなので車で直接日光に向かいます。

12時過ぎに、事前に調べておいた日光市内の駐車場着。ここからバスで中禅寺湖方面へ
 

こちらの画面が切符代わり
 

第二いろは坂を上り、途中の明智平で下車
 

一度も乗ったことがなかった明智平のロープウェイに乗ります。乗り場の建物が最近のものに建て替えられていました。以前はケーブルカーの遺構が残る建物だった記憶です(その昔、東武日光駅から路面電車で馬返まで。ケーブルカーで明智平までつながっていたそうです)
 

このロープウェイも今回の無料区間に含まれるのです
 

そしてロープウェイの終点展望台からの中禅寺湖と華厳の滝の眺め
※このロープウェイの終点は展望台以外に何もありません。だからこれまで一度も乗ったことがなかったわけで、良い機会となりました
 

展望台から見た第一いろは坂(下り)
 
そしてまたバスに乗り中禅寺湖へ。
 
昼もだいぶん過ぎていたので昼食。

いわゆる観光地の食べもの屋さん・土産物屋さんは苦手なのですが、ゆば蕎麦おいしくいただきました
 

この先奥日光は湯ノ湖までフリー区間が続くのですが、時間と相談しこのまま日光に戻ることに
 
およそ40分で駐車場まで戻り(雪で遊んで濡れてしまった子どもたちを着替えさせて)再びバスへ。

鬼怒川温泉駅行きだったので日光駅は通らないと思い込み乗りそびれたのですが、こんなバスも走ってました
 

そして次のバスに乗車し東武日光駅着。駅前には路面電車が里帰り(たしか岡山で走っていたのが里帰りし、ちょっと前までは霧降高原に上る道路沿いで展示してあったような気がします→コレ
 

東武日光駅からは、せっかくなので電車に乗ります
 

下今市駅まで来ました
 

中部地方出身の私にとって、昔は本や雑誌の中でしか見ることのできなかったスペーシア
 

この日のSLの運行は終了していましたが、子どもたちは鬼怒川温泉方面に電車に乗るより機関庫見学を選択
 

暗くなったので東武日光駅に戻りました
 
そして日光市内で夕食をとり帰宅。
帰り道、夜の日足トンネル付近は路面凍結のため慎重に走ってきました。
ブログ一覧 | アウトバック | 日記
Posted at 2023/05/02 00:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

長野観光1日目 千畳敷カール
やる気になればさん

千畳敷カール
monsterGRBさん

今日は、栃木県日光紅葉見物に・・・
395さん

2泊3日の下道修行(2日目)その2
ひで0003さん

函館旅行(Day−1)
=masa=さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南会津まで http://cvw.jp/b/2538094/48605893/
何シテル?   08/17 15:49
shinです。最近古い車を買ったのでみんカラを始めてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベースキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:33:54
ヘッドライトを電球色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:18:36
ハイマウントストップランプ仮設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:17:55

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
はじめてのEV。 今回は新しいもの好きの血が騒ぎました。 アウトバックが13年ではもった ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2015年7月購入。20年来 夢だと思っていた車を所有することになりました。 デラックス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EyeSight Ver.2の最初期モデル。ブルーの外装×アイボリー内装が気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation