• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

Subaru CAMP行ってみた(日帰りだけど)

Subaru CAMP行ってみた(日帰りだけど) 「Subaru CAMP」なる スバルオーナーが集うキャンプイベントが群馬・嬬恋であるとのことで、日帰りですが行ってきました。これはメーカー主催ではなく、ユーザーの集まりがだんだん大きくなったもので、これまでは関西方面が多かったのが今回初めて群馬県開催となったそうです。前日には参加者の一部はスバルの工場見学も行ってきたのだとか(同じ群馬県でも遠いですよ…)
 


9時から受付開始、14時から抽選会等開始とのことで、8時には出るつもりが10時過ぎに出発。さすがにギリギリすぎるので途中一部だけ高速使いました
 

天気予報では13時ごろから雨でしたが、手前でパラパラし始めました
 


13時ちょっと前に到着。電池は40%の消費。行きは上り基調なので、帰りは余裕で帰れる計算
 


到着してまずやったのは自転車を車内に片付けるという…
 

昼食はお湯を沸かしてインスタント麺でもと準備してきたのですが、まずは出店ブースを見にぶらぶら(個人仕掛けのイベントでここまで集めるとはすごい)
 
オーバーランド系と呼ばれる、キャンプを繰り返しながらロードトリップをするようなスタイルを提案するものが多く、ルーフトップテントをはじめヒッチメンバーを使ったキャリア等飛び道具が多数。


IPFとJAOSで新型フォレスター



スバル車の内装等を手掛けるしげる工業さんは内装カスタムやオリジナルブランド(端材のアップサイクル)のPRなど

富士スバルさんはグッズ販売のほか新型フォレスターの試乗も



キャンプグッズも

スバルではありませんがいぶし銀の貫禄を見せるビッグホーン。お父様から引き継がれたそうで、年相応のヤレ具合も含めて なるほど中古を買ってきたのとは違うわけで
 
14時から出店業者さんのPRを兼ねた抽選会(くじ運は無く…)
終わってから新型フォレスター乗せていただきました。
 

SHEV初試乗は草原でした
 
このあとキャンプサイトをぐるぐるっと歩いて回り、参加の皆さんのキャンプスタイルを見せていただきました。
オーバーランダーもいる(そして逆輸入のアセントやアウトバック ウィルダネス等もちらほら)のですが、ふつうに家族や個人でキャンプという方も多く。フォレスター、レガシィ/アウトバックのほか、BRZやR1/R2もいました。「たたずまい」の良い感じの方には声掛けして写真も撮らせていただきました。ふつうキャンプ場で隣のグループとはクレームとかでもない限り話さないもの。それがスバルユーザーというだけで皆さん気さくに応えていただきました。

ひと通り歩いたあと、近くの温泉へ。

雨は昼からしとしと降っていて、夕方時点で気温8℃。自動でステアリングヒーターが入る寒さでした
 

「JAF割」のほか「モンベル割」もあり400円。久しぶりの温泉、ゆっくりできました
 

19時になり、中央の集会所(?)には灯りと焚き火も
 
このあとも何かあったようですが、翌日の用事のためここまででご無礼することに。19時過ぎに現地発
 

ちょっとだけキャベツ畑寄ってみましたが、さすがに19時過ぎは真っ暗でした…
 

以前草津に行った帰りと同じ駅でトイレ休憩
 


帰りはオール一般道で約3H、22時過ぎに帰宅。帰りは雨降りのためデフロスタつけっぱなしですが20%の電池消費だったので、行きの倍 電費が良かったことになります。行き帰り合計でこの電費
 
ということで貴重な経験をさせてもらいました。
次また近くで開催されれば、ちゃんとキャンプ(宿泊)で参加したいです。
ブログ一覧 | ソルテラ | クルマ
Posted at 2025/05/25 22:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型 フォレスター 乗ってきました
梅一輪さん

S210抽選申込完了♬ 2025. ...
tke8108さん

クロストレックS:HEV初試乗
223-BT5(223-VAB、SKE)さん

猛暑から逃げるキャンプ旅
luckluckerさん

雹害から3ヶ月…
ゆず色とうちゃんさん

お久しぶりです。そして車乗り換えの ...
marchMTさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 16:01
ご参加有難うございました☺
コメントへの返答
2025年5月29日 0:06
こちらこそ、ありがとうございました!
関東方面の輪が広がったことと思います。さらにさらに広がっていきますことを。
2025年6月6日 13:52
キャンプ、お疲れ様でした!!
私は埼玉県からBRZ(ZD8)_Purple Editionで参加しておりました。
林間エリアで設営、一晩中の降雨によりタープが一部倒壊するなど、寒さとの闘い、苦行キャンプとなりましたが、様々なキャンピング・ギアでカスタマイズされたスバル車を堪能出来ました。
赤のソルテラ、素敵ですね💕

https://minkara.carview.co.jp/userid/3461648/blog/48451509/
コメントへの返答
2025年6月7日 15:25
kama_zoさん、ありがとうございます。お、パープルということは新車ですネ
いろんなスバル車を観てるだけで楽しかったです!

プロフィール

「南会津まで http://cvw.jp/b/2538094/48605893/
何シテル?   08/17 15:49
shinです。最近古い車を買ったのでみんカラを始めてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベースキャリアを取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:33:54
ヘッドライトを電球色LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:18:36
ハイマウントストップランプ仮設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:17:55

愛車一覧

スバル ソルテラ スバル ソルテラ
はじめてのEV。 今回は新しいもの好きの血が騒ぎました。 アウトバックが13年ではもった ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2015年7月購入。20年来 夢だと思っていた車を所有することになりました。 デラックス ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EyeSight Ver.2の最初期モデル。ブルーの外装×アイボリー内装が気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation