• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マサ21の愛車 [ホンダ シビック]
WOLFBOX G900 リアカメラのノイズ対策
15
特にフロントカメラの4K映像は本当に綺麗です。この映像が得られるのは、現状ではカメラ一体型で、内部配線されたものに限ります。<br />
G900のフロントカメラの3840&#215;2160の4K映像を専用ビュアーWolfbox Playerでスクリーンショットした画像は以下です。<br />
https://www.dropbox.com/scl/fi/j1m7eg6fq8g6jge1lptlm/4K.jpg?rlkey=3azyale8paqz7a56yu7uvjfbp&amp;dl=0<br />
dropboxのメニューが出たら、✕で消してください。<br />
PCでは画面右上の(-)(+)で拡大縮小出来ます。<br />
スマホでは横画面にして拡大してください。<br />
フロントは車内カメラなので、どうしても車内の映り込みがあり、なるべくそれがないシーンを選びました。<br />
<br />
私は以下の動画を見て、このWOLFBOX G900のドラレコとしての記録映像の美しさに魅せられました。<br />
https://youtu.be/4oY7EuC4tFI?si=z89cUQH_BXZuHlgH<br />
↑動画の中でGoPro Hero11の5.3K映像と比較してるのですが、昼夜共にG900のフロントカメラ映像は勝るとも劣りません。<br />
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/067/824/782/9d6dbe7d75.jpg<br />
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/067/824/784/8cce9793f8.jpg<br />
動画の中でも言ってますが、ミラー型ドラレコでNo.1の高画質でしょう。<br />
現状のフロントカメラが別体型のミラー型ドラレコでは真似の出来ない高画質です。<br />
<br />
私はこのG900をGREEN HUNDING(グリーンファンディング)<br />
https://greenfunding.jp/<br />
で35,380円で購入しました。駐車監視電源ケーブル付きです。<br />
多くの購入者を募って、大量発注する事で、安く仕入れるというものです。<br />
一時、amazonで5万円台で売られてますが、海外からの発送で、どうも左カメラらしいです。<br />
<br />
しかし、中国最大の通販会社アリババの海外向け通販サイトである<br />
AliExpress内のWOLFBOX official storeでは<br />
3万を切って送料無料で売られてるではないですか。<br />
https://ja.aliexpress.com/item/1005005608675756.html<br />
↑必ず、少し下の概要欄の「注: 右ハンドル車が必要な場合は」のリンクから英文ページで発注する事。駐車監視電源付きは+2千円ほどで選択出来ます。<br />
<br />
私はここで10mのカメラケーブルを2,100円で購入し、送料無料で1週間で到着しました。<br />
日本ではヤマト運輸が宅急便として配達してます。<br />
<br />
私はG900をグリーンファンディングで購入した事に後悔はしてません。<br />
購入後のサポートを日本人スタッフがキッチリしてくれてるからです。<br />
専用ビュアーのバグや、改善要望についても、向こうの技術者や権限のある人とのパイプで伝えてもらえるそうです。<br />
リアカメラの問題は複数のユーザーから指摘があるらしく、真摯に対応するように話してます。
特にフロントカメラの4K映像は本当に綺麗です。この映像が得られるのは、現状ではカメラ一体型で、内部配線されたものに限ります。
G900のフロントカメラの3840×2160の4K映像を専用ビュアーWolfbox Playerでスクリーンショットした画像は以下です。
https://www.dropbox.com/scl/fi/j1m7eg6fq8g6jge1lptlm/4K.jpg?rlkey=3azyale8paqz7a56yu7uvjfbp&dl=0
dropboxのメニューが出たら、✕で消してください。
PCでは画面右上の(-)(+)で拡大縮小出来ます。
スマホでは横画面にして拡大してください。
フロントは車内カメラなので、どうしても車内の映り込みがあり、なるべくそれがないシーンを選びました。

私は以下の動画を見て、このWOLFBOX G900のドラレコとしての記録映像の美しさに魅せられました。
https://youtu.be/4oY7EuC4tFI?si=z89cUQH_BXZuHlgH
↑動画の中でGoPro Hero11の5.3K映像と比較してるのですが、昼夜共にG900のフロントカメラ映像は勝るとも劣りません。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/067/824/782/9d6dbe7d75.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/067/824/784/8cce9793f8.jpg
動画の中でも言ってますが、ミラー型ドラレコでNo.1の高画質でしょう。
現状のフロントカメラが別体型のミラー型ドラレコでは真似の出来ない高画質です。

私はこのG900をGREEN HUNDING(グリーンファンディング)
https://greenfunding.jp/
で35,380円で購入しました。駐車監視電源ケーブル付きです。
多くの購入者を募って、大量発注する事で、安く仕入れるというものです。
一時、amazonで5万円台で売られてますが、海外からの発送で、どうも左カメラらしいです。

しかし、中国最大の通販会社アリババの海外向け通販サイトである
AliExpress内のWOLFBOX official storeでは
3万を切って送料無料で売られてるではないですか。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005608675756.html
↑必ず、少し下の概要欄の「注: 右ハンドル車が必要な場合は」のリンクから英文ページで発注する事。駐車監視電源付きは+2千円ほどで選択出来ます。

私はここで10mのカメラケーブルを2,100円で購入し、送料無料で1週間で到着しました。
日本ではヤマト運輸が宅急便として配達してます。

私はG900をグリーンファンディングで購入した事に後悔はしてません。
購入後のサポートを日本人スタッフがキッチリしてくれてるからです。
専用ビュアーのバグや、改善要望についても、向こうの技術者や権限のある人とのパイプで伝えてもらえるそうです。
リアカメラの問題は複数のユーザーから指摘があるらしく、真摯に対応するように話してます。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年08月15日

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation